今朝の活動(運動タイム)

 今朝は、今朝の活動は、運動タイムを行いました。2、5年生が、体育館で白山台体操を行いました。白山台体操は、異学年で一緒に運動をします。上学年の児童が、下学年の児童を手助けしている様子を見ていると、高学年の児童の優しい心づかいが見られ心がなごむ感じがします。下学年の児童は、上学年の児童をお手本にしながら運動しています。お互いに高め合うようにしながら活動をしています。他の学年は、マッスル体操を行いなした。みんな張り切って活動をしていました。

画像

画像

画像

画像

画像

2013/01/29 08:20 | この記事のURL運動タイム

図書ボランティアのみなさんに・・・ をしていただきました。

 今日は、学校支援センターの図書ボランティアのみなさんに、図書室に季節の飾りづくりをしていただきました。参加してくださった方は、楽しみながら活動をしていました。

画像

画像

画像

画像

画像



 今日参加してくださったのは、佐々木さん、鐘居さん、河原井さん、留目さん、原田さん、河原木さん、田中さん、熊谷さんの8名です。いつも、学校のために活動をしてくださりありがとうございます。
2013/01/28 13:00 | この記事のURL学校支援センター 図書ボランティア

スケート教室(6年生)

 今日は、天候にも恵まれて、6年生は、楽しくスケート教室ができました。卒業が近づいてきたので、いい思い出が増えたようでした。


画像

画像

画像

画像



 八戸市は、「氷都八戸」とも言われています。これからも、冬場のスポーツとしてスケートを楽しんで、体力づくりができるといいですね。


画像

画像

画像


2013/01/28 12:20 | この記事のURLスケート教室 6学年

ミラさんと英会話の勉強をしました。(5年生)

 今日、5年生は、イギリス出身のミラさんと英会話の勉強をしました。主に、教科の名前を覚えました。ゲーム形式を取り入れて、楽しく学習ができました。


画像

画像

画像

2013/01/28 12:00 | この記事のURL学習の様子 ALT

朝の活動(運動タイム)

 今朝は、3、4年生が体育館で白山台体操を行いました。他の学年は、マッスル体操を各学級で行いました。朝の運動タイムの積み重ねと体育の時間で、体力づくりをしています。


画像

画像

画像

画像

画像



 また、なわとび記録会へ向けて、昼休みや中休みに縄跳びの練習している子どももいます。自主的に練習しているのが素晴らしいですね。
2013/01/25 08:20 | この記事のURL運動タイム

あいさつ運動(生活委員会)

 生活委員会の児童が、朝のあいさつ運動を行っています。正面玄関と西校舎玄関で、さわやかなあいさつが響いています。

画像

画像

画像


 いつでも、どこでも、このようにあいさつの輪が広まってくれるといいですね。
2013/01/25 07:50 | この記事のURL学校生活 生活委員会

今朝の活動(運動タイム)

 今朝も、全校のみんなで体力づくりをしました。1、6年生は、白山台体操。他の学年は、マッスル体操をしました。

画像

画像

画像

画像



 昨日と今日の二日間、CRT学力検査を実施しています。白山台っ子は、めあてに向かって、頑張っています。
2013/01/24 08:40 | この記事のURL運動タイム

朝の活動(運動タイム)

 今朝の朝の活動は、運動タイムでした。2・5年生が、体育館で白山台体操をして、他の学年は教室でマッスル体操をしました。寒い時期なので、運動不足にならないように、体力づくりをしています。

画像

画像

画像

画像



 
2013/01/22 08:30 | この記事のURL運動タイム 学校生活

今朝の活動

 今朝は、運動タイムを実施しました。体育館では、白山台体操を1、6年生が一緒に行いました。6年生が、1年生に声をかけながら一生懸命運動している姿が素晴らしかったです。


画像

画像

画像

画像



 2年生から5年生は、各教室で、マッスル体操をしました。「共に高め合う」というめあてに向かって、全校児童が励まし合いながら運動をしている姿は、とても素晴らしいことだと感じました。

2013/01/18 08:20 | この記事のURL運動タイム 学校生活

今年、初めての「よみきかせ」をしていただきました。

 1月17日、白山台小学校支援センターのよみきかせボランティアのみなさんに、今年初めての「よみきかせ」をしていただきました。

画像

画像

画像

画像



 子どもたちは、目を輝かせながらお話を聞いていました。よみきかせをしていただいた後、代表の子どもが感想を話しました。

画像


 今日、お越しくださったのは、佐藤(淳)さん、松﨑さん、吉成さん、大川さん、金田さん、辻さん、高谷さん、小野さん、佐藤(淑)さん、西田さん、吉島さん、井上さん、宮川さん、滝沢さん、千葉さん、田中さん、武尾さん、羽田さん、菊池さん、平さん、畠山さん、宮澤さん、川村さんです。
 よみきかせボランティアのみなさん、ありがとうございました。
2013/01/17 09:40 | この記事のURL学校支援センター よみきかせ
2052件中 1631~1640件目    <<前へ  162 | 163 | 164 | 165 | 166  次へ>>