2012年10月の記事

図書室の模様替え(学校支援センター)

 10月31日に、学校支援センターの図書ボランティアのみなさんに、図書室の模様替えをしていただきました。
 
飾り作りの様子

画像

画像

画像


図書室の窓の張っっていただいた飾り
画像


 図書ボランティアの辻さん、原田さん、堀内さん、三島さん、吉島さん、田中さん、川村さん、誠にありがとうございました。


2012/10/31 16:50 | この記事のURL学校支援センター 地域密着

生徒指導(全校朝会)

 生徒指導主任が、冬の到来に備えて、注意して生活してほしいことをお話ししました。
1.帰宅時刻は、5時です。
2.登下校の際、ジャンパーのポケットに入れて歩いたり、フードをかぶって歩くと周りの様子が分かりにくくなったりすることに気をつけてほしいです。

画像

画像

画像


 御家庭でも、冬に備えて安全に暮らすことについて、話題にしていただけると幸いです。
2012/10/31 11:10 | この記事のURL全校朝会 学習の様子

お別れの式(全校朝会)

 本校から転勤することになった山下先生(保健室の先生)とのお別れの式を行いました。お別れの式では、山下先生のお話がありました。その後、代表児童が、山下先生に感謝の心をプレゼントをしました。

画像

画像

画像

2012/10/31 11:00 | この記事のURL学校生活

高学年マラソン記録会

 10月30日(火)、2校時に5学年、3校時に6学年のマラソン記録会がありました。

 やはり、高学年の記録会になると、走り方にも迫力を感じるようになります。

 5学年 開会式
画像

 5学年 女子のスタート
画像
画像

 5学年 男子のスタート
画像
画像

 5学年 閉会式 男女のメダル入賞者と感想発表
画像

画像



 6学年 開会式
画像

 6学年 女子スタート
画像
画像

 6学年 男子スタート
画像
画像

 6学年 閉会式 男女の入賞者と感想発表
画像
画像
画像


 閉会式の中で、「順位はよくなかったけれど、自分としては精いっぱい走ることができてよかった。」という感想発表がありました。

 持久走は、友達との競争であると同時に、自分との戦いです。
 走るのが得意な子も苦手な子もいます。走れば1位から最下位までの順位がつきますが、走るのが得意な子だって、決して楽には走っていないのです。
 順位は順位として、楽をしよう、苦しいことから逃げようとする自分とどれだけ戦えたかが大切だと考えてほしいと思っています。(㎜)
2012/10/30 12:20 | この記事のURL学校行事 5学年 6学年

なかよしラリー

 今日は、2校時から4校時まで、なかよしラリーをしました。 
 なかよしラリーのめあては、「縦割り班でゲームやクイズを楽しむ活動を通して、異学年との交流を深めること。」「集団の一員としての自覚をもち、自主的に計画・運営し、協力し合って活動すること」です。

 なかよし班(縦割り班)は、全部で54班あります。また、ゲーム等は、全部で16種類ありました。各班ごとにどのゲームに行くか決めて計画していたので、その計画に沿って自分たちがゲームを楽しみました。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像


 計画委員会の代表の人が、「今日は、他の学年との交流を深めるとともに楽しむことができましたか?全校のみなさんが楽しめたようで、計画をした私たちも嬉しく思います。6年生は、リーダーとして、グループのみんなをまとめ、5年生はゲームの運営をして、それぞれ高学年の役割をしっかり果たせたようですね。今日は、お天気も良く楽しい一日になりましたね。この活動で学んだ、協力し合ってがんばることは、これからの毎日の活動にも生かしていきましょう。」と、感想を発表しました。

画像


 その後は、各学年の代表児童が、感想発表をしました。

画像


画像


 閉会式のおわりの言葉は、計画委員の6年生が発表しました。「みなさん、なかよしラリーを楽しむことができましたか?また、自分のめあてを達成することはできましたか?天気にも恵まれた、とても楽しいなかよしラリーでしたね。私の班では、みんなで協力してさまざまなゲームを楽しむことができました。6年生のみなさんは、最後のなかよしラリーでしたね。班長として班を引っ張って行く役目をした人もいると思います。残り少ないなかよし班の行事もたくさん楽しみましょう。5年生のみなさん、はじめてのゲームの運営はどうでしたか?みなさんのおかげで、私たちは楽しくなかよしラリーをすることができました。来年は、班長や副班長として、みんなをまとめながら、ラリーを楽しんでください。これで、なかよしラリー閉会式を終わります。」

画像


 みんなの笑顔が輝いていた素晴らしい児童会行事になりました。




2012/10/26 14:50 | この記事のURL児童会活動

ALTの先生と楽しく勉強をしました。(3年生)

 今日は、3年生が、ALTのミラ先生と一緒に英語の勉強をしました。「ミラ先生の生まれたイギリスのこと」や「ミラさんの妹がロンドンオリンピックの仕事をしていたこと」、「ロンドンの街のこと」などについて、英語で教えてもらいました。
 
画像

画像

画像

画像

2012/10/25 15:50 | この記事のURL学習の様子 3学年

音楽朝会

 今日の全校音楽朝会をしました。今月の歌は、「あかとんぼ」です。指導にあたった音楽の先生から、各学年の児童が自分なりのめあてをもてるように、どういうことに気をつけて歌うといいかポイントを教えてもらいました。
 学年ごとに歌った後、先生に歌のいいところをほめてもらいながら、音程、高く歌うところなどこれから気をつけて歌うといいことについて、きめ細かく指導しました。

画像

画像

画像

画像

2012/10/24 08:30 | この記事のURL学校生活 音楽朝会

町たんけん(2年生)

 10月23日に、2年生が「町たんけん」(生活科)をしました。ニュータウンのいろいろなところ(十数か所)を探検しました。子どもたちは、これまでの授業時間に、質問をしたいことを話し合いをしながら考えて来ました。また、礼儀や言葉遣いの大切さについても、確認をしてきました。

子どもたちが聞きたいこと(質問)
・どんな仕事をしていますか?
・いつ、白山台にできた会社ですか?
・ここでは、何人ぐらいの人が働いていますか?
・・・・・・
など、訪問するところに合わせた質問を考えました。

画像

画像

画像

画像

画像

画像



 今回の「町たんけん」を実施するために、多くの保護者の方に補助をしていただいて大変お世話になりました。また、訪問をさせていただいた職場の皆さんにも、お忙しい中であるにもかかわらず、ご迷惑をおかけしました。この「町たんけん」に関わってくださった皆様に感謝をしています。誠にありがとうございました。
2012/10/24 08:10 | この記事のURL学習の様子 2学年

中学年マラソン記録会(4学年)

 今日の3校時に、4年生のマラソン記録会がありました。本校で、マラソン記録会を行うねらいは、「平素の体育学習と朝マラソンの活動を生かすこと。」「友だちのがんばりを認め合わせること」です。
 マラソン記録会は、男女分かれて行いました。初めに女子が走り、次に男子が走りました。

画像

画像

画像

画像

画像

画像


 子どもたちが一生懸命走っている間、校長先生や保護者の皆さんやクラスメイトが、声援を送っていました。今日は本番だという気持ちとみんなの声援のおかげで、いつもより自分の記録を伸ばすことができた子どもが多くいました。よかったですね。

画像


 マラソン記録会の閉会式に、校長先生から、「マラソン記録会には、二つの戦いがありましたね。一つ目は、友だちとの戦いです。二つ目は、自分との闘いです。苦しいからやめてしまうか、苦しいけれど頑張るかという闘いです。二つ目の闘いが、大切です。これからも、勉強や運動でも、今日のように自分に負けないで頑張ってください。」とお話がありました。

画像


 最後に、今日、応援においでくださった保護者の皆さんにお礼のあいさつをして、マラソン記録会を終わりました。



2012/10/23 12:00 | この記事のURL学校行事 4学年

鉄棒月間開始

 10月22日より11月16日までを鉄棒月間として、中休みに体育館に鉄棒を設置して、鉄棒に親しみやすいようにしています。この機会に、鉄棒を好きになってくれたらうれしいです。今日の体育館の中休みの使用学年は、5・6年生でした。

画像

画像





2012/10/23 10:30 | この記事のURL学校生活
46件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>