4年生
卒業証書授与式 全体練習
卒業証書授与式練習
あいさつ看板取り付けをしていただきました。
東白山台町内会の方が設置してくださっていた「あいさつ看板」が古くなってきたため、本校創立20周年ということで看板も新しいものに変えることにしました。4年生が看板作りに取り組み、100枚の「あいさつ看板」を完成させました。今日は雨の中でしたが、東白山台町内の3名の方が、まず、校庭の横の歩道付近に設置してくださいました。真新しい看板に変わって、ますます、あいさつの輪が広がるものと思います。
小学校周辺に設置した看板です。
東白山台の町内会の皆さん、ありがとうございました。
小学校周辺に設置した看板です。
この後、東白山台地区に設置する予定です。
東白山台の町内会の皆さん、ありがとうございました。
「あいさつ看板」(4年生)
中学生と4年生が、一緒に七夕飾りつけをしました。
山車小屋へ行きました。
環境学習出前講座(4年生)
4年生社会科見学
9月5日(木)、4年生が社会科見学で八戸消防署と東部終末処理場へ行ってきました。
午前中は、八戸消防署を見学。放水して消火活動を行う消防車だけでなく、現場で指揮をとる役割をする車、がれきから人を救助する道具を積んだ車など、役割に応じて様々な自動車があることを紹介していただきました。また、起震車で地震が起きた時の身の守り方を学んだり、はしご車で20メートルの高さまで上ったりするなど、貴重な体験をすることができました。みんなの命を守る消防署の方々のお仕事を学んで、消防士に憧れる子もたくさんいました。
午後は、東部終末処理場へ移動。家庭から出た排水が生き物が住むことができる水に生まれ変わるまでを見学しました。薬品を使うだけでなく、微生物の力も借りて水をきれいにしていることにみんなびっくり。水を大切に利用していくことを学ぶことができました。
午前中は、八戸消防署を見学。放水して消火活動を行う消防車だけでなく、現場で指揮をとる役割をする車、がれきから人を救助する道具を積んだ車など、役割に応じて様々な自動車があることを紹介していただきました。また、起震車で地震が起きた時の身の守り方を学んだり、はしご車で20メートルの高さまで上ったりするなど、貴重な体験をすることができました。みんなの命を守る消防署の方々のお仕事を学んで、消防士に憧れる子もたくさんいました。
午後は、東部終末処理場へ移動。家庭から出た排水が生き物が住むことができる水に生まれ変わるまでを見学しました。薬品を使うだけでなく、微生物の力も借りて水をきれいにしていることにみんなびっくり。水を大切に利用していくことを学ぶことができました。
4年生:プールへ行きました。
10件中 1~10件目