児童会

なかよしラリー

 10月25日(金)、子どもたちが楽しみにしていた「なかよしラリー」が行われました。あいにくの雨となったため、校内で行うことになりました。
 前半、後半に分かれて5年生が各ゲームコーナー全16か所を運営します。6年生の班長さんがメンバーを引き連れ、あらかじめ計画しておいた各コーナーを巡って、記録に挑戦したり楽しんだりしました。
 最後は体育館で閉会式です。子どもたちはみんな笑顔で、楽しい一日を過ごしたようです。 このなかよしラリーを成功させるためにがんばった皆さん!お疲れ様でした。がんばったね!

○紙飛行機
画像


○福笑い
画像


○ストラックアウト
画像


○いも虫20M
画像


○閉会式
画像

2013/10/25 19:10 | この記事のURL児童会

なかよし集会

 10月20日(月)になかよし集会が行われました。放送により全児童が体育館に集合し、計画委員のメンバーが、25日に行われるなかよしラリーでの各種目のやり方やルールについて説明をしてくれました。実際にやって見せたため、わかりやすい説明でした。
 25日には、校庭や体育館、各教室を会場にして、「新聞じゃんけん」「ストラックアウト」「大縄」など楽しいゲームが行われます。
 
画像


画像

2013/10/22 10:30 | この記事のURL学校の様子 学習の様子 児童会

委員会引継ぎ式

 今日、委員会引継ぎ式を行いました。

画像

画像

画像



 6年生の各委員会委員長が、今年度の活動を発表した後、5年生の委員会代表者に「委員会の活動ファイル」を渡しました。その後、5年生の計画委員の委員長になる児童が代表して、来年の抱負を述べました。

画像

画像



 校長先生は、みんなのお話の聞き方が立派だったことをほめ、見えるところ見えないところでいろいろな委員会活動をしてきた6年生にお礼をいいました。

 そして、体育委員会の委員長さんが『自分が、鉄棒を出したり片づけたりする仕事をしているときに、初めて、逆上がりができたと喜んでいる人の様子を見て、委員会の仕事のやりがいを感じました。』と言っていたことを取り上げて、がんばって仕事をした人たちは、自分のことだけでなく、自分のしたことで喜んでくれる人がいたりみんながよくなったりすることにも喜びを感じるような成長がみられたことはすばらしいと話しました。

 また、低学年には、委員会の人の言うことをよくきいて行動すること、中学年は、どんな委員会がどんな仕事をしているのか関心をもつこと、高学年は次のリーダーとしてがんばってほしいことなどを話しました。
2013/02/27 13:00 | この記事のURL児童会 委員会

「白山台っ子健康会議」第5回学校保健委員会

 平成23年9月14日(水)、今日から3日間は、自由参観日です。
 第1日目の今日は、3・4校時に学校保健委員会が開かれました。今回のテーマは『ゲームのじょうずな遊び方を考えよう』でした。

 まず3校時目に、各学級ごとに、ビデオ放送(保健委員会がアンケート結果を報告)を見た後、ゲームについて、家の人から注意されること、失敗したこと、それらへの対策や楽しく遊ぶ工夫などについて話し合いました。
画像画像
画像画像

4校時目は、全校児童が体育館に集まって話し合いをしました。
画像
画像

 司会を担当するのは、計画委員会・保健員会児童とPTA会長さんです。
画像画像

 保護者の方からも意見を発表してもらいました。保健師をされていた講師の若木先生からは、専門のお立場からお話をお聞きしました。
画像画像

㎜:子どもたちは、発表の意欲があり、聞き方も上手になったなと感じました。
 ただ、「わかっちゃいるけどやめられない」ではありませんが、『分かること』と『できること』はたいへんな違いがあります。
 各御家庭でも、ゲームについて何か一つ約束を決めてがんばるように、お子さんと話し合ってみてください。(欲ばらずに、一つでいいです。)
2011/09/14 16:10 | この記事のURL学習の様子 児童会 PTA

第2回なかよし集会が開かれました

 7月14日(木)、今年度2回目の『なかよし集会』が開かれました。
 1年生から6年生までの子どもたちが、53の縦割り班に分かれて、長縄跳びの連続回数を競いました。
画像
 連続記録を伸ばすには、小さい子に縄に入るタイミングを教えることがポイントのようです。
画像
 グッジョブ最終日の中学生も、グループに入って手伝ってくれました。
画像
 今回の成績は、1位:25班182回、2位:44班128回、3位:42班105回でした。
画像
 第3回は、9月に予定されています。

2011/07/15 07:50 | この記事のURLなかよし班 児童会

なかよし班対抗長縄跳びがありました。

 
画像

 平成23年6月20日(月)、昼休みと清掃時間に、「なかよし班活動」がありました。

画像

 1年生から6年生で組織している縦割り班で、長縄跳びをして回数を競い合いました。

画像

 班の中で、上学年の人が、下学年の人に跳び方を教える姿も見られました。

画像

 次回は、7月14日に行う予定です。
2011/06/20 15:10 | この記事のURLなかよし班 児童会

1年生を迎える会

 平成23年4月26日(火)に、「1年生を迎える会」を行いました。

画像

 これは、計画委員会が企画して、「1年生が早く学校の仲間入りができるようにしよう。」と、全校児童が参加して行いました。

画像

 初めに、「かがやけ白山台っ子」を歌いました。

画像
 
 次に、各学年が1年生が楽しみながら学校の様子を教える出し物を披露してくれました。

画像

画像

画像

画像

画像

 その後、1年生からお礼の言葉と歌やダンスを披露してくれました。

画像

画像

 最後に校長先生から、全校のみんなに、「1年生の目線に合わせて、やさしく教えてあげてください。」とお話がありました。

画像

 1日も早く白山台小学校に慣れて、元気に過ごしてもらいたいものです。
2011/04/26 14:30 | この記事のURL学校生活 児童会 1学年

ボランティア委員会が、車いすをデイサービス虹に寄贈しました。

 平成23年3月31日(木)に、本校のボランティア委員会が、車いす1台をデイサービス虹に寄贈しました。

画像

 「私は、白山台小学校6年生で、ボランティア委員会の委員長をしています。白山台小学校では、全校のみんなに呼びかけて、プルタブを集め、車いすと交換する取り組みをしています。今回は、3年分のプルタブ回収で交換できた車いすをデイサービス虹の皆さんに使っていただければ嬉しいなぁと相談して、寄贈することにしました。少しでも、お役にたてれば嬉しいです。ぜひ、使ってください。」と、ボランティア委員会の委員長があいさつをして、車いすを寄贈しました。

画像

 「ありがとうございます。」と、とても嬉しそうに受け取っていただきました。

画像

 さっそく、車いすに乗ってくださいました。
 
2011/03/31 15:40 | この記事のURL児童会 ボランティア

委員会引継ぎ式がありました。

 平成23年3月1日(火)児童朝会の時に、今年度の委員長と来年度の委員長の引継ぎ式がありました。初めに、今年度の委員長が、今年度の取り組みと来年度に期待することを発表しました。

画像

 全校児童は、各委員会の発表を真剣に聞いていました。

画像

 最後に、来年度の計画委員会の委員長から、6年生へ向けて感謝の言葉と来年度へ向けての抱負の発表がありました。今年度の6年生は、立派に委員会活動をしてよいお手本になってくれてとても立派でした。来年度の6年生も立派にこの良い伝統を引き継いでくれると思います。

画像

 
画像



2011/03/01 08:50 | この記事のURL児童会

6年生を送る会がありました。

画像


 平成23年2月25日(金)に、1~5年生が、感謝の気持ちを込めて「6年生を送る会」を行いました。

画像


 今まで6年生にお世話になったことに対して、各学年で、心をこめて出し物をしたりお手紙などを渡したりして、心温まる交流ができました。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

6年生は、学習発表会で演じた「よさこいソーラン」を、全員で披露してくれました。

画像

画像


 6年生から、手作りのぞうきんをプレゼントしてもらいました。

画像


 全校の心が一つになった、温かい「6年生を送る会」になりました。

画像

2011/02/25 16:20 | この記事のURL児童会 6学年
11件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>