6学年

6年生:修学旅行事前学習会

 6年生は、修学旅行事前学習会を行いました。今日は、自主見学で行く場所を決めるために、函館の地図を見ながらオリエンテーションをしました。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

2013/05/30 08:50 | この記事のURL6学年 修学旅行

修学旅行説明会

 5月28日、保護者を対象に「修学旅行説明会」を開きました。旅行日程や食事のことなど、説明しました。保護者説明会だけで不明な点があるかと思います。いつでも、学校へお問い合わせください。


画像

画像

画像

画像

2013/05/28 16:10 | この記事のURL6学年 修学旅行説明会

情報アドバイザーの先生と勉強をしました。

 今日は、6年生が、情報アドバイザーの先生と勉強をしました。まだ、キーボード入力が苦手な子どもが多いので、キーボードレッスンをしました。ゲーム感覚で操作しながら覚えられるので、とても楽しそうに勉強をしていました。


画像

画像

画像

画像

画像

画像



2013/05/28 15:50 | この記事のURL6学年 情報教育

6年生大活躍 !!

 今日は、6年生が、教室の机やイスの移動、学級財産の移動、掃除、入学式の準備などの仕事を張り切ってやってくれました。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

 仕事をしている時に、ある子どもが持っていたものを落としてしまった時、そばにいた子が、すぐに拾っていました。すると、落としてしまった子どもが、「ありがとう。」と、爽やかにお礼をしていました。お互いに支えあって仕事をしている姿が見られたのは、「協力して頑張ろう」という心が形に現れていて素晴らしいと思いました。
2013/04/04 11:50 | この記事のURL学校の様子 6学年 新年度準備

6年生が、感謝をする会(教職員へ)をしてくれました。

平成25年3月13日朝、6年生が、全教職員に「感謝をする会」をしてくれました。
 職員室へ6年生が来て、「先生方へ感謝の会をしますので、体育館へお越しください。まず、廊下にならんでいただきます。」と、案内をしてくれました。

画像

画像


 6年生代表児童のあいさつが終わった後、感謝の言葉が綴られた色紙をプレゼントしてくれました。

画像





 職員全員の特徴を言って、一人一人に感謝のメッセージを言ってくれました。
          
画像


 歌「Hey!和」を、美しいハーモニーでプレゼントをしてくれました。

画像

画像


 6年生全員が、人文字で体育館に「和」と表現して、「中学校へ行っても、和を大切にして頑張ります。」と、進学後の決意を示してくれました。

画像
 

 教職員の退場。

画像

画像


 また一つ素敵な思い出ができました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
2013/03/13 10:20 | この記事のURL6学年 感謝の会

青森県環境出前講座(6年生)を行いました。

 今日は、6年生が、青森県環境出前講座を受講しました。

画像

画像



 これは、学校指導要領の総合的な学習の時間(本校では、「いちいタイム」)の内容「学習活動については,学校の実態に応じて、環境などの横断的・総合的な課題についての学習活動、児童の興味・関心に基づく課題についての学習活動、地域の人々の暮らし、伝統と文化など地域や学校の特色に応じた課題についての学習活動などを行うこと。 」を受けて実施しました。


画像



 講義を受けた後、「省エネゲーム」をしながら、地球温暖化の課題や二酸化炭素を減らすために、暮らし方、物の選び方、地球温暖化を止める方法などについて学習しました。
<講座内容>
・エネルギー消費を減らす。
・省エネ製品を選ぼう。
・クリーン新エネルギー対策。


画像

画像


 子どもたちは、「今までは自分なりに省エネ生活をしていたと思ったけれど、もっと努力できることがあり、それを実践しなければいけないと思いました。」など、省エネの大切さを学ぶことができました。
 出前講座の講師を務めてくださったNPO法人循環型社会創造ネットワーク(CROSS)のみなさん、誠にありがとうございました。
2013/02/12 13:00 | この記事のURL学習の様子 6学年

朝のボランティア(6年生)

 毎朝、6年生は、ボランティアで校舎の掃除をしてくれています。今朝は、それ以外に自主的に雪かきをしてくれました。

画像

画像

画像

画像

画像

画像



 写真では、本校舎での活動しかありませんが、西校舎の玄関前も雪かきをしてくれました。素晴らしいことですね。ありがとうございました。

2013/02/05 08:00 | この記事のURL6学年 朝の活動

租税教室(6年生)

 1月31日、6年生が租税教室をしました。講師の先生は、東北税理士会八戸支部の二人の方でした。DVDを見ながら、「もし、税金がなくなったらどうなるか。」など、日常生活に関連するお話を中心にお話をしていただきました。

画像


<めあて>
・生活経験などから、税金について知っていることを確認すること。また、日本での消費生活を通して消費税があることについて理解すること。

画像


 子どもたちは、税金の大切さを理解できました。また、子どもたちは、1億円(レプリカ)を実際に持って、その重さを実感させてもらいました。東北税理士会八戸支部のみなさん、誠にありがとうございました。


画像


2013/01/31 16:20 | この記事のURL学習の様子 6学年 租税教室

情報アドバイザーの先生と勉強しました。(6年生)

 6年生では、総合的な学習の時間「いちいタイム」に、「復興」をテーマにして学習を進めています。コンピュータ室のパソコンの中にあるワープロソフトを使って、今日は、今まで調べてきたことを書き込む勉強をしました。情報アドバイザーの先生や担任の先生と、楽しく勉強ができました。

画像

画像

2012/12/13 12:30 | この記事のURL6学年 いちいタイム

高学年マラソン記録会

 10月30日(火)、2校時に5学年、3校時に6学年のマラソン記録会がありました。

 やはり、高学年の記録会になると、走り方にも迫力を感じるようになります。

 5学年 開会式
画像

 5学年 女子のスタート
画像
画像

 5学年 男子のスタート
画像
画像

 5学年 閉会式 男女のメダル入賞者と感想発表
画像

画像



 6学年 開会式
画像

 6学年 女子スタート
画像
画像

 6学年 男子スタート
画像
画像

 6学年 閉会式 男女の入賞者と感想発表
画像
画像
画像


 閉会式の中で、「順位はよくなかったけれど、自分としては精いっぱい走ることができてよかった。」という感想発表がありました。

 持久走は、友達との競争であると同時に、自分との戦いです。
 走るのが得意な子も苦手な子もいます。走れば1位から最下位までの順位がつきますが、走るのが得意な子だって、決して楽には走っていないのです。
 順位は順位として、楽をしよう、苦しいことから逃げようとする自分とどれだけ戦えたかが大切だと考えてほしいと思っています。(㎜)
2012/10/30 12:20 | この記事のURL学校行事 5学年 6学年
62件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>