2018年9月の記事

なかよしタイム

9月21日(金)なかよしタイムで大縄とびをしました。
前回、前々回と2回連続で天候不良だったため、久しぶりのなかよしタイムにみ
んな楽しそうな様子でした。

上手くタイミングをつかみ、飛ぶことができていますね。

1回目のなかよしタイムで6年生と一緒に飛んでいた1年生も、ひとりで飛べる
ようになりました。

3位のチームは80数回飛ぶことができました。

1位がなんと2チームもいました。

2チームとも93回というすばらしい記録でした。


10月にはなかよしラリーもあります。
なかよし班のみんなで協力し合って楽しめるようがんばりましょうね。




2018/09/21 17:10 | この記事のURLなかよし班活動

学校保健委員会

9月20日(木)、健康な体づくりのために講師の斉藤先生にご来校いただき、
運動の仕方を教えていただきました。
1・3・5年生、2・4・6年生と二つのグループに分かれて行いました。

事前アンケートでは、体を動かすこと(遊びやお手伝いを含む)が好きな生徒が
多いことがわかりました。
好きな生徒は多いものの、実際に体を動かす機会は少ないようです。

講師の斉藤あかね先生には昨年も来ていただきました。

手を伸ばし、つま先立ちをするポーズでぐらぐらしてしまう子どもも多くいました。

体幹とバランスを鍛える運動をいくつか行いました。

保健委員会の5・6年生が司会をしたり、前に立ってお手本になったり、
大活躍でした。

タオルを使った運動をしています。

タオルを引っ張り合うなど、二人で行う運動もありました。


つま先立ちのポーズでぐらぐらしていた子どもたちも上手くバランスをとれるように
なり、効果てきめんでした。

健康な体づくりのためには、食事・睡眠・運動をバランスよく続けて行うことがとても
大切です。
好き嫌いせず食べ、よく眠り、よく運動するようにしましょう。

また、今回教えていただいた運動は、継続しやすいように覚えやすく一人でできる
ものが多くありました。
二人でできる運動もありますので、ぜひお家で一緒にやってみてください。


2018/09/21 16:10 | この記事のURL

ふれあい指導

9月14日(金)、1年生のふれあい指導を行いました。
獣医さんとボランティアの保護者の方に来ていただき、うさぎ2匹とふれあいました。

茶色いうさぎと白いたれ耳のうさぎが来てくれました。

聴診器で心臓の音をきいています。
子どもとうさぎの鼓動の速さ比べもしました。

ふわふわで気持ちいいですね。

うさぎと仲良くなるための秘訣を教えてもらいました。


うさぎは目を開けたまま寝ることや、オスとメスの見分け方(オスはマーキングを
する、メスはあごの下に脂肪がつくといったことで見分けるようです。)などたくさんの
ことを教えていただきました。
初めて知ることもあり、大人も驚くことが多くありました。

いろいろ教えていただいたおかげで、うさぎはもちろん、他の動物とも仲良く
ふれあうことができそうですね。

獣医さん、ご協力くださった保護者の方々ありがとうございました。

2018/09/14 15:00 | この記事のURL

図書ボランティアの活動

9月13日(木)、家庭科室前飾りの制作が行われました。

桃太郎一行はもちろん、鬼も可愛いらしい飾りができました。

飾りのまわりもコスモスやとんぼ、どんぐりといった秋らしいものでたくさん飾って
くださいました。



竹島さん、大野さん、舘石さん、沼端さん、加藤さん、鳴海さん、菅原さん
ありがとうございました。


2018/09/13 16:20 | この記事のURL図書ボランティア

6年生のあいさつ運動

2学期に入って、あいさつ運動をしています。
今年度は、各学級や学年ごとに行うことにしました。
先週と今週は6年生の担当です。学級ごとのアイディアを生かして行っています。

朝マラソンの前にあいさつ運動をしています。



中休みにあいさつ運動をしている6年生もいます。



学校のリーダーとして忙しい6年ですが、普段の学習にも精一杯取り組んでいます。
プログラミング学習にも挑戦しています。



プログラミング学習では、すぐに理解して学習を進めることができ、能力の高さに担任が感心していました。








2018/09/11 12:20 | この記事のURL

グッジョブ最終日

9月7日、グッジョブ最終日を迎えました。
今日は、技能主事の方の仕事体験として、窓ふきの手伝いをしました。


学校司書の方に教わりながら、図書室の掲示物も作りました。


お別れの時には、中学生の周りに多くの小学生が集まりました。


担当になった小学校3年生の子どもたち一人一人の靴箱に、
中学生がこっそりメッセージを入れてくれました。


3年生は下校時に、サプライズのプレゼントにびっくり!
食い入るようにメッセージを読んでいました。


小学生は、別れを惜しんでいつまでもお話をしていました。グッジョブの中学生も、名残惜しい感じでした。


中学生にとっても、充実感を味わったグッジョブ事業になったと思います。
この経験を、今後の中学校生活や将来の夢の実現のために生かしてほしいと思います。




2018/09/07 15:30 | この記事のURL

グッジョブ3日目

グッジョブの中学生が3日目を迎えました。
朝マラソンも一緒に走ってくれています。


今日は、昼休みに楽器の演奏を披露してくれました。


素敵な曲を演奏してくれました。


小学生に楽器を吹く体験もさせていました。


リコーダーの演奏も一緒にしました。


今日は、別の事業所で働いている中学生も小学校に来ました。
商品の販売の体験をしていました。


また、別の事業所からも来ました。この中学生たちは品物の搬入をしていました。


重そうですが、笑顔で頑張っていました。






2018/09/06 14:10 | この記事のURL

様々な学習や運動に取り組んでいます。

学習にも運動にも取り組みやすい季節になりました。
いろいろな学習や運動に取り組んでいます。
1年生は、いろいろな材質のものを色鉛筆で写し取っていました。


2年生はクレヨンで、色の変化をきれいに塗っていました。


5年生はALTの先生と、ゲームを取り入れた英語の勉強をしていました。


ゲームに勝って大喜びです。


6年生は、音楽で歌の学習をしていました。グループごとに練習をしています。


練習の成果をグループごとに発表しています。


6年生の体育では、跳び箱をしていました。グループごとに練習し、友達にアドバイスをする姿も見られました。


台上前転にも挑戦していました。





2018/09/06 11:20 | この記事のURL

6年生がタブレットを使って学習

タブレットを使って、必要な資料を調べています。


文字入力をしています。


タブレットを利用しながら、学習を深めたり広めたりしています。








2018/09/05 14:50 | この記事のURL

グッジョブで1年生の学習支援

グッジョブの中学生が1年生のしおり作りを手伝いました。
リボンをつけるところを優しく教えています。


機械を使って、ラミネートをかけてあげています。


グッジョブの中学生のおかげできれいに出来上がって、1年生の子どもたちは満足した様子でした。





2018/09/05 14:40 | この記事のURL
19件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>