2012年9月の記事

朝のマッスルタイム

 今日は、雨が降っていたので、朝マラソンができませんでした。雨の日は、教室で朝の運動タイムで、ビデオに合わせながら朝の運動をしています。正味10分ほどの運動ですが、積み重ねて続けることで、自分の体力向上につながるように友だちとがんばっています。

画像

画像

画像

画像

2012/09/28 08:10 | この記事のURL学校生活

やさしい高学年、朝のボランティア

 今朝は、肌寒い感じがしましたね。冷たく感じる雨が降っていましたが、高学年のお兄さんお姉さんが、下学年の子どもの、雨でぬれていたランドセルを拭いてくれていました。さわやかにあいさつをして、声をかけながらランドセルを拭いている姿を見て嬉しくなりました。5、6年生のみなさん、ありがとうございます。
 また、6年生は、朝のボランティア活動で、毎日玄関や校内を掃除してくれています。素晴らしいリーダーですね。

画像

画像

画像

画像


2012/09/28 07:50 | この記事のURL学校生活

栄光をたたえて:全校朝会(表彰)

今日の全校朝会では、校内外で活躍した人が、表彰状やメダル、トロフィーを、校長先生からいただきました。

画像

画像

画像

画像

「八戸市内陸上競技会」(本大会で、1500m走で大会新記録を樹立した選手もいました。)「むつ運動公園野球場リニューアル記念 軟式野球交流大会」「第24回 北村杯争奪ミニバスケットボール大会」「校内絵を描く会」で上位入賞したみなさん、おめでとうございます。この頑張ったみんなに対して、気持ち良く拍手をして栄光をたたえている全校児童の態度も立派でした。

2012/09/26 08:40 | この記事のURL全校朝会 学校生活 校外活動

縁の下の力持ち、6年生!

 6年生が、学習発表会で使用するひな壇を出してくれました。また、普段使用している体育用具をしまって、体育館を広く使えるようにしてくれました。こういう6年生のかげの活動があるおかげで、全校のみんなの練習成果が上がることにつながります。進んで働いてくれた6年生!ありがとうございました。

画像

画像

画像

画像

2012/09/25 16:00 | この記事のURL学校生活 6学年

情報アドバイザーの先生と勉強しました。(2年生)

現在、さまざまなメディアの特性について理解し、メディアが伝える情報を自主的に判断して活用する能力を身に付けることが重要視されてきています。本校では、各学年の発達段階に合わせて情報教育を進めています。

画像

画像

 今日(9月25日)は、八戸市総合教育センターの情報アドバイザー:和田先生と担任が、子どもたちと一緒にパソコンの操作をしながら名刺づくりをしました。

画像

画像

2012/09/25 11:40 | この記事のURL学習の様子 2学年

学習発表会へ向けて、頑張っています!

 各学年ごとに工夫をして、熱心に練習に取り組んでいます。今日は、先日掲載できなかった、2年、3年、4年生の写真を掲載しました。

画像

 1時間目から帰るまで、校内のいろいろなところから、歌声や楽器の音、セリフを言う声が聞こえてきます。そんな校内の様子ですが、当然のことなのですが、まじめに勉強をしている様子も見られます。学習発表会と授業や休み時間ごとに、気持ちを切りかえて、その場に応じた力を発揮する集中力がついているようです。

画像

画像

2012/09/25 11:20 | この記事のURL学校行事 学校生活

スポーツの秋にふさわしい朝マラソン

画像

画像


 朝マラソンが始まる前に、「今日のめあては何ですか?」と聞いてみました。「30位以内に入れるように走りたいです。」「もちろん、1位です。」「1位、4連覇することです。」「○○君に勝つことです。」「先生みたいに速く走ることです。」など、その子なりのめあてをもって取り組んでいました。

 体育委員会の代表児童が、「今週に入って涼しくなりましたね。マラソン記録会に向けてがんばりましょう。」と話した後、自分のめあてに向けて頑張って走っていました。

画像

画像

画像

2012/09/25 10:30 | この記事のURL学校生活

朝のあいさつ運動

 なかよし班の活動の一つに、朝のあいさつ運動があります。正面玄関、職員室前、体育館入り口前、西玄関に分かれて、「あいさつ日本一」を目指して、さわやかに「おはようございます。」とあいさつをしていました。そのあいさつに応えて、登校してきた子どもたちもあいさつをしています。

画像

画像

画像

画像

2012/09/25 09:50 | この記事のURL学校生活

学習発表会の練習を始めました。

 今週から、学年ごとに分かれて、体育館や白山台ホールやいちいホールなどを使って、本格的に学習発表会に向けて練習を始めました。今日掲載している写真は、4時間目に練習していた1年生と5年生、6年生のものです。他の学年についても、後日掲載する予定です。

画像

学習発表会のねらいは、
 学校生活を楽しく豊かなものにするために、互いに努力を認めながら協力して、美しいもの、よりよいものをつくり出し、互いに発表し合うことにより、自他のよさを見つけ合う喜びを感得するとともに、自己の成長を振り返り、自己を伸ばそうとする意欲をもてるようにすることです。

画像

<キャリア教育の視点から>
 「一つの目標に向かって仲間と協力してやり遂げる力を身につけさせる機会ととらえ実施すること」と「日常の学習成果を通し、自信を育み、満足感、達成感をもたせること」を目指しています。

画像

 「今、子どもたちには、将来、社会的・職業的に自立し、社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現するための力が求められています。この視点に 立って日々の教育活動を展開することこそが、キャリア教育の実践の姿です。」とあるように、キャリア教育の視点でも、諸活動をとらえながら指導していくことが大事だと考えています。


2012/09/24 12:20 | この記事のURL学校行事

秋の交通安全キャンペーンをしたよ

 9月22日(土)、秋分の日でしたが、白山台小学校交通安全委員会と子どもたちが、交通安全協会白山台支部・売市交番の方の協力を得て、交通安全キャンペーンとして、長者森の交差点でマスコット配りをしました。

 9:00に学校集合して、交通安全委員会の神田委員長から、やり方や注意事項の説明がありました。

 歩いて長者森交差点に向かいます。

 参加する団体が集まって、お話を聞きました。
 今年は、白山台小学校リトルJUMPチームもこのキャンペーンに参加しました。
 私からは、安全に気を配ることと、笑顔で対応することをお願いしました。
画像

 交差点の4か所のそれぞれの場所で、マスコット配りをしました。
画像画像
画像画像
画像画像
画像画像
画像画像

 安全第一ですから、信号の赤・青と渡すタイミングがうまくいかずに、渡すのに苦労しました。でも、みんな笑顔でがんばりました。
 ようやく全部のマスコット配り終わって、集合しました。
画像画像

 最後に記念に全員で写真を撮りました。
画像
(クリックするともっと大きくなります)

 みんなやり終えてほっと表情も和らぎました。
 地区の交通安全のために役立つ活動ができてよかったです。
 みなさん、お疲れさまでした。(㎜)
2012/09/22 12:00 | この記事のURL地域密着 校外活動 PTA活動
40件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4  次へ>>