2012年1月の記事
第8回目の「よみきかせ」がありました。
図書ボランティアの活動がありました。
なかよし班ごとに、「あいさつカルタ」をしました。
3学期始業式がありました。
新年明けましておめでとうございます。
本年も、ブログで学校の活動を紹介したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
1月13日、始業式がありました。
初めに、代表児童が、冬休みに頑張ったことや3学期のめあてを発表しました。
冬休みに頑張ったことは、「おうちの人のお手伝い、きょうだいのお世話、部活動など」でした。
3学期のめあては、「勉強(漢字、算数など)、なわとび、部活動、6年生のようなボランティア活動、おうちの人のお手伝いを続けること」でした。
校長先生は、はじめに,2学期の終業式に話した「三つのめあて」について,冬休みに取り組んだことや頑張ったことをみんなに聞きました。多くの子どもが,元気よく手をあげて答えてくれたので,冬休み中もがんばったことが分かりました。
次に、校長先生が,「1・2・3学期の各学期の総日数」を示したグラフを見せながら、「3学期は、登校する日数が短いので、健康に十分気をつけて頑張ってください。あいさつや返事をするときは、話をする時の声より少し高い声ですると、自分にとっても,相手にとっても,気持ちがいいことなので、心がけてください。」と、お話がありました。
本年も、ブログで学校の活動を紹介したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
1月13日、始業式がありました。
初めに、代表児童が、冬休みに頑張ったことや3学期のめあてを発表しました。
冬休みに頑張ったことは、「おうちの人のお手伝い、きょうだいのお世話、部活動など」でした。
3学期のめあては、「勉強(漢字、算数など)、なわとび、部活動、6年生のようなボランティア活動、おうちの人のお手伝いを続けること」でした。
校長先生は、はじめに,2学期の終業式に話した「三つのめあて」について,冬休みに取り組んだことや頑張ったことをみんなに聞きました。多くの子どもが,元気よく手をあげて答えてくれたので,冬休み中もがんばったことが分かりました。
次に、校長先生が,「1・2・3学期の各学期の総日数」を示したグラフを見せながら、「3学期は、登校する日数が短いので、健康に十分気をつけて頑張ってください。あいさつや返事をするときは、話をする時の声より少し高い声ですると、自分にとっても,相手にとっても,気持ちがいいことなので、心がけてください。」と、お話がありました。
4件中 1~4件目