2021年4月の記事

手作り弁当の日

今日は、手作り弁当の日。
遠足に行っていた4年生は、学校に戻って体育館で「大繩大会」

その後、体育館にシートを敷いてお弁当タイムでした。


5年生は種歳少年自然の家の体験学習、6年生は修学旅行があるため、今日は、遠足に行きませんでした。

教室でお弁当を食べました。
まずは、感謝を込めて「いただきます!」


心のこもったお弁当に、思わず笑顔です。

感染症対策のため、静かに食べています。





でも、やっぱりお弁当がうれしくて、テンションが上がります♪


お忙しい中、お弁当を作ってくださって、ありがとうございました!



今日は4月最後の日。図書室前の黒板です。
今年も、たくさん本を読んで、お気に入りの一冊を見付けましょう!


 


2021/04/30 12:50 | この記事のURLごはん

遠足

4月30日(金)
昨日からの雨も上がり、1年生から4年生までは遠足に行きました。

4年生は、遊歩道をめぐり、白山台中学校を通って白山台公園に向かうコースです。


3年生は、4年生と少し違うコースで遊歩道を回ります。


4年生が白山台公園についたころには、青空が広がっていました。



1年生と2年生は、一緒に遠足に行きました。
2年生は一生懸命1年生のお世話をしています。


白山台公園。お天気もよくなってきました。 



2年生も記念撮影をしました。

少し風がありましたが、1年生、2年生は元気に自由遊びです。




学校の周りや公園には、春のお花がいっぱい。とてもきれいでした。


2021/04/30 11:30 | この記事のURL学校行事

1年生を迎える会その2

「1年生を迎える会」後半です。
5年生による学校クイズです。
自分たちでクイズを作って、一年生に学校紹介をします。



1年生も楽しそうに参加しています。
「やったあ、大正解!」


出し物のトリは6年生です。
はじめは「パプリカ」を1年生と一緒に踊りました。



1年生も、6年生のダンスを見ながら踊っています。
とっても、楽しそうです!




最後は「翼をください」を合唱しました。




6年生の気持ちのこもった歌声に、じーんとしました。
1年生も聴き入っていました。

1年生からはお礼のダンスでした。かわいい!



「ありがとう」のメッセージも一生懸命伝えてくれました。

校長先生のお話の中では、
「今年がんばる3つのこと」について、
「がんばっている本物」の紹介がありました。

昨年度の読書チャンピオン。3年生です。


「校長先生、おはようございます!」
あいさつの「本物」


表情豊かに歌う「本物」


たくさんのプレゼントをもらって、
1年生はニコニコしながら退場しました。


感染症対策をしながらも、全校児童の心がこもった、あたたかい「迎える会」になりました。


2021/04/28 13:00 | この記事のURL学校行事

一年生を迎える会


4月28日 3校時 「1年生を迎える会」を行いました。
感染症対策のため、リモートで行いました。
各学年順番に体育館に行き、1年生をお祝いする出し物をしました。
教頭先生がカメラを操作し、発表以外の学年は教室のモニターで見ます。


4年生が作ったお花のアーチをくぐって、1年生の入場です。




体育館では、2年生が先に入場して、1年生をお迎えしました。
計画委員によるはじめの言葉です。


児童代表で、6年生が歓迎の言葉を話しました。


最初は2年生の出し物です。
「ちいさなはたけ」の歌とダンス。
そして、去年育てた「アサガオの種」のプレゼントです。
大きく育つといいな!。





3年生の出し物は、「校歌」
学校の歌を教えます。


お祝いの手作りメダルを、一人一人にプレゼントしました。



うれしそうにメダルを見つめる1年生。
3年生からのメッセージを見ています。



4年生は、丈夫な体をつくるように「白山台体操」のプレゼントです。




動きの解説をフリップで出して、工夫して発表しました。 


各学年とても工夫していました。
・・・その2に続く・・・・・・


2021/04/28 13:00 | この記事のURL学校行事

朝の音楽会1回目

令和3年度 初めての音楽朝会「朝の音楽会」を行いました。
感染症対策として、今日は4年生以上の実施とし、間隔を十分開けて行いました。



はじめは、早口言葉のコール&レスポンス。
拍を感じながら、「呼びかけと答え」を体感するリズム遊びです。


6年生もノリノリで、音遊びを楽しみました。



今日は昨年から歌っている「dream & dream」の最初の部分のアルトを練習しました。
音程に気を付けながらしっかり旋律を歌っていました。



最後は「宝島」。8分の6拍子の流れに乗って、伸びやかに歌いました。
みんなこの曲が大好きです。

11月にある音楽の全国大会に向けて、頑張っています♪



2021/04/28 12:50 | この記事のURL音楽

あられ・内科検診

4月26日
白山台では朝から急に雨が降りました。
6年生が西玄関で、低学年の子どもたちのランドセルをふいてくれました。
6年生の皆さん、いつもありがとう!





「あいさつ 日本一」を目指して
生活委員会も玄関で元気にあいさつ運動をしています。


先週から内科検診が始まりました。


学校医の神田先生です。
一人一人、丁寧に見てくださいました。ありがとうございます。


26日は6年生が内科検診。
全校学級清掃になりました。
トイレや階段、玄関など、教室以外の掃除を5年生が頑張りました。




校門前の花壇や遊歩道にも春が来ました!


2021/04/27 12:30 | この記事のURL行事・てんき

4月の学習参観日

本日、感染症対策を万全にしながら、
今年度第1回目の学習参観日を行いました。


密を避けるため、
3時間目と5時間目のうち、10分間だけの参観となりました。

各学級、ICTを活用したり活動を工夫したり「アップデート! 表現力!」の合言葉に向かって授業を公開しました。











また、14時30分からは、
体育館で6年生の保護者を対象に修学旅行説明会を行いました。

入学後、新級後のお子さんの様子はいかがだったでしょうか。
お忙しい中、たくさんの保護者の方々に御来校いただきまして、ほんとうにありがとうございました。


 












 

 



2021/04/23 14:40 | この記事のURL参観日

五月人形

もうすぐ5月。
今日はPTA環境委員会の皆さんが
5月人形を飾ってくださいました。

説明書を見ながら、
協力して組み立てていきます。

遂に完成!!とても立派な五月飾りです!!
ありがとうございました!!

この五月人形は、2006年4月に、白山台小学校の子どもたちの健やかな成長を願って地域の方が寄贈してくださったものだそうです。

きれいに飾ってもらって、武者人形も凛々しく微笑んでいるようですね!!
おかげさまで、白山台小学校の子どもたちも、すくすくたくましく育つことでしょう。


 
2021/04/23 13:50 | この記事のURLPTA活動

避難訓練

本日、避難訓練を行いました。
八戸消防署根城分遣所から5名の職員の方がお見えになりました。
訓練前の入念な打ち合わせです。 

学級では、避難訓練に向けて、命を守るために大切なことを学びます。「お・は・し・も」が大事です!


教頭先生の緊急放送を聞いて、静かに避難を開始します。



無事に全員の非難が終わったところで、避難についてのお話を聞きました。


次は消火器の訓練です。
万一に備えて、先生方2名がみんなの前で訓練しました。

最後は、消防署の方のお話です。
火災の際に気を付けることや、消火器の使い方などを、
分かりやすくお話してくださいました。




みんな、真剣に聞いていました。
お忙しいところ、白山台小学校においでくださった八戸消防署根城分遣所のみなさま、ありがとうございました!

 
2021/04/22 13:00 | この記事のURL避難訓練

音楽で楽しい体験

4年生の音楽で「さくら さくら」を学習します。
学校にある2面の筝を使って、和楽器体験です。








初めて触る筝にわくわく。
「日本らしい音がした。」
「バイオリンやチェロと弦の数や楽器の形が違う。」
たくさんの感想をワークシートに書いていました。
「また、やってみたい!!」と意欲満々でした。




6年生の音楽の授業の最後に
みんなで「パプリカ」を踊りました。
曲に合わせてノリノリでダンスしました。





今年の白山台小学校は
「歌声の響く学校」をめざします。
「音楽大好き!」な子どもたちを育てていきたいと思います。


2021/04/21 14:40 | この記事のURL筝・ダンス
19件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>