行事

070425第1回学習参観日・PTA総会

 4月25日(金)今年度1回目の参観日、PTA総会が行われました。参観日では、どの学年もしっかりと話を聞き、学習に取り組む様子が見られました。各学年の参観授業の様子です。


















 参観授業終了後には、今年度の教職員の紹介、学校長による「学校経営方針」の説明、PTA総会が行われました。220名をこえる保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。今年度も保護者の皆様と手を取り合って、子供たちの健やかな成長のために教育活動を進めてまいります。
2025/04/25 18:10 | この記事のURL行事

0418避難訓練

4月18日、命を守る学習として、第1回避難訓練を行いました。今回は、授業中に大きな地震が発生したことを想定して訓練を行いました。教室では、地震発生の放送を聞き、机の下に頭を隠す訓練をしました。その後、担任の先生の指示を聞き、全校児童が速やかに避難できるように4つの非常口から外に出て校庭に集まりました。


おしゃべりをしないで、速やかに避難していました。全校児童が校庭に避難し、人員確認が終わるまでの時間は3分40秒でした。

校長先生からは、①放送を静かに聞くこと②頭をしっかり守る行動をすること③避難経路を覚えることの3つを守って避難することの大切さを教えていただきました。「自分の命は自分で守る」を意識して、真剣に取り組むことができた避難訓練でした。

2025/04/20 07:50 | この記事のURL行事

0404新任式・クラス発表

令和7年4月4日、新しい先生方を迎える式「新任式」が行われました。校長先生からの紹介の後、一人ひとりの先生方からお言葉をいただきました。6年生代表児童の歓迎の言葉では、6年生の代表児童が発表原稿を暗記して、新任の先生方に伝わるように話していたところが素晴らしかったです。その後、クラス発表がありました。校長先生から学級担任が発表されると、全校児童が拍手で歓迎してくれました。とても心温まる式になりました。




2025/04/06 08:40 | この記事のURL行事

遠足

あおぞら学級の子どもたちが、こどもの国へ他校の子どもとふれあい遠足に行きました。




みんなで、乗り物や遊具で楽しく遊んできました。

2016/07/01 14:40 | この記事のURL行事

交通安全教室を行いました。

今年は、DVDを見ながら、交通安全教室を行いました。上学年と下学年に分けて実施しました。

<上学年>












































売る市交番の所長さんのお話。










 
<下学年>

 










売市交番の所長さん、誠にありがとうございました。

2016/06/24 10:50 | この記事のURL交通安全教室 行事
5件中 1~5件目