2016年2月の記事

6年生を送る会

<めあて>

・在校生は、お世話になった6年生に感謝の気持ちを表し、卒業を祝う。
・6年生は、在校生が開いた集会活動を通して、卒業へ向けて意識を高める。
・全校で楽しく集会を行うことにより、集団の一員としての自覚を育てる。
・児童の手によって、自主的な計画・準備・運営ができるようにする。

 5年生を中心に準備をした「6年生を送る会」を開催しました。6年生が、1年生と入場した後、各学年がパフォーマンスを披露してくれました。6年生や6年担任も心から楽しんでいました。


























































































6年生退場。
涙を流している子供もいました。











6年生の皆さん、リーダーとして活躍してくれてありがとうございました。

2016/02/26 15:30 | この記事のURL児童会行事

全校朝会(放送)

今朝は、放送で全校朝会を行いました。校長先生が、うるう年に関連して、4年前の2月29日に竣工した
東京スカイツリーのお話をしました。

 







スカイツリーのデザインは、島根県出身の彫刻家が故郷のコウヤマキをもとに作成したそうです。
ソラマチ広場には、島根県のコウヤマキが3本植えられているそうです。

八戸市では、市庁前のコウヤマキが保存樹木の第1号になっています。



 

 


 

コウヤマキも、白山台小学校の校章に描かれているイチイの木も、一年中葉の色が緑色をしています。
その色を「常盤色」といいます。


 

常盤色のイメージとして、スカイツリーは「伝統」、白山台小学校は「困難にくじけない」という意味が込められています。

 


 

子どもたちは、真剣にテレビ放送を見ていました。
創立20周年で頑張ってきた白山台小学校の子どもたちの「困難にくじけない」心が、「伝統」として
これからも続いていってほしいですね。
 


2016/02/24 08:00 | この記事のURL全校朝会

えんぶり鑑賞会

<ねらい>
八戸地方に昔から伝承されてきたえんぶりの舞を鑑賞し、ふるさとに親しみ、ふるさとに愛着を持って生活する心を育てる。











































































 

売市えんぶり組のみなさん、ありがとうございました。

 

2016/02/19 14:30 | この記事のURL学校生活の様子

新職員の自己紹介

全校朝会の表彰の後、3月末まで勤務することになった職員を紹介しました。






2016/02/17 09:30 | この記事のURL学校生活の様子

全校朝会(表彰)

 今朝は、全校のみんなが校長先生と朝のあいさつをした後、校内外で活躍し、入賞した児童を表彰しました。他のみんなは、その栄光に輝いた子供を拍手で讃えました。




































 

 


2016/02/17 09:10 | この記事のURL全校朝会

春飾り制作をしていただきました。

今日、図書ボランティアのみなさんに、「春飾り制作」をしていただきました。












 
 大野さん、佐々木(美恵)さん、佐々木(美香)さん、佐々木(美貴)さん、鐘居さん、時村さん、高橋(し)さん、鳴海さん、川村さん、、五十嵐さん、ありがとうございました。

2016/02/16 15:40 | この記事のURL図書ボランティア

豆しとぎを作って食べました。(4年生)

4年生が、学校支援センターボランティアのみなさんに手伝っていただきながら、2月1日~5日に、クラスごとに「豆しとぎ」を作って食べました。




































































 川村さん、関下さん、小野寺さん、小笠原さん、差々久保さん、壬生さん、泉水さん、永嶋さん、飯島さん、金屋さん、向井さん、大場さん、佐々木(美貴)さん、橋場さん、大宮さん、関野さん、島野さん、木村さん、百目木さん、佐藤さん、佐々木(美香)さん、野澤さん、、齊藤さんさん、玉山さん、小林さん、寒い中、お手伝い・御指導してくださいまして、ありがとうございました。
2016/02/10 09:40 | この記事のURL4年生 学校支援センターボランティア
7件中 1~7件目