校長先生のお話
全校朝会
9月6日(水)全校朝会で校長先生の講話がありました。
題は「1秒の言葉」
1秒の言葉がもつ力についての話でした。
「はじめまして」「ありがとう」「がんばって」「おめでとう」「ごめんなさい」「さようなら」
どの言葉も1秒で伝えられ、相手への「思いやり」「やさしさ」がこもった言葉です。
逆に1秒で使ってはいけない言葉もあります。
思い浮かべてみてください。
相手が傷つく言葉です。
知っていても使ってはいけない言葉・・・。
「思いやり、やさしさがこもった言葉を使いましょう。」というメッセージで講話が終わりました。
「Let’s Link up」
白山台小学校に相手への「思いやり」「やさしさ」がこもった言葉があふれますように。
題は「1秒の言葉」
1秒の言葉がもつ力についての話でした。
「はじめまして」「ありがとう」「がんばって」「おめでとう」「ごめんなさい」「さようなら」
どの言葉も1秒で伝えられ、相手への「思いやり」「やさしさ」がこもった言葉です。
逆に1秒で使ってはいけない言葉もあります。
思い浮かべてみてください。
相手が傷つく言葉です。
知っていても使ってはいけない言葉・・・。
「思いやり、やさしさがこもった言葉を使いましょう。」というメッセージで講話が終わりました。
「Let’s Link up」
白山台小学校に相手への「思いやり」「やさしさ」がこもった言葉があふれますように。
全校朝会
5月31日(水)の全校朝会は2年生の担任の先生とのお別れの会を行いました。
2か月と短い期間でしたが大変お世話になりました。
6月1日からは、新しい担任の先生になりました。
その後校長先生から、「見えるものと見えないもの」というお話がありました。
花、木、建物。見えるものはいろいろあります。
空気、タンポポの根、昼の星等。存在するのですが見えないものもあります。
そして、顔の表情や声の調子、様子を「心をよせて見ようとする」と友達の気持ちや心を感じ取ることができます。
見えなものを感じ取ることを続けていくと、「やさしい心」をもつことができます。
「心をよせて見ようとすることの大切さを、金子みすゞさんの「星とたんぽぽ」という詩とともに紹介しました。
子供たちはクイズ形式で楽しそうに、でも最後には真剣に聞いていました。
心のLink upにつながる講話でした。
全校朝会(校長先生のお話)
今日は今年度最後の全校朝会でした。
校長先生は、今年度全校朝会で校長先生がお話してくださったことをクイズ形式で問いかけながらお話をしてくださいました。
校長先生は、写真や絵などを見せながら今年度のお話を振り返って紹介して、子どもたちに青森県、八戸市、ニュータウンのことを話してくださいました。今年度、校長先生が教えてくださったのは、
・日食のときのお話、八戸出身の天文家:前原寅吉さんのこと。
・八戸のお祭り:三社大祭や騎馬打毬のこと。
・ニュータウンの『ふれあいの路』のこと。
・地球深部探査船『ちきゅう』のことについて。
・青森県の新記録や記念の年だったこと。
等についてのお話でした。
今年度も、私たちのふるさとの良さや物語などを教えてくださったことを、子どもたちは、クイズに答えながら、振り返ることができました。
校長先生は、今年度全校朝会で校長先生がお話してくださったことをクイズ形式で問いかけながらお話をしてくださいました。
校長先生は、写真や絵などを見せながら今年度のお話を振り返って紹介して、子どもたちに青森県、八戸市、ニュータウンのことを話してくださいました。今年度、校長先生が教えてくださったのは、
・日食のときのお話、八戸出身の天文家:前原寅吉さんのこと。
・八戸のお祭り:三社大祭や騎馬打毬のこと。
・ニュータウンの『ふれあいの路』のこと。
・地球深部探査船『ちきゅう』のことについて。
・青森県の新記録や記念の年だったこと。
等についてのお話でした。
今年度も、私たちのふるさとの良さや物語などを教えてくださったことを、子どもたちは、クイズに答えながら、振り返ることができました。
3件中 1~3件目