3年生

きなこと白玉だんご作りをしました。(3年生)

今秋、3年生が、クラスごとに、「きなこと白玉だんご作り」をしました。

月曜日は、3年1組が作りました。















 
火曜日は、3年2組が作りました。

 






















 
水曜日は、3組が作りました。
 
























 
木曜日は、4組が作りました。
 























 
 淡路さん、上野さん、大石さん、齋藤さん、苫米地さん、久保さん、石川さん、沼端さん、髙橋さん、川端さん、小泉さん、川村さん、太内田さん、下舘さん、蛇口さん、平田さん、佐藤さん、佐々木さん、荻沢さん、山田さん、山川さん、大津さん、篠沢さん、藤井さん、助川さん、林さん、新山さん、豊川さん、鳴海さん、小野寺さん、北邨さん、田中さん、誠にありがとうございました。

2016/03/10 13:40 | この記事のURL3年生

スケート教室 3年生

テクノルアイスパークで、3年生が、スケート教室を行いました。











転んでもめげずに、元気よくスケートを楽しむことができました。

2015/12/21 15:00 | この記事のURL3年生

3年生「白山台ふれあいの路探検」

15日、3年生が総合学習「「白山台ふれあいの路探検」を行いました。
①時のみち ②星のみち ③山のみち ④水のみち の4コースに分かれ、
グループごとに探検しました。




「すごい、気がつかなかった。」
「いつも通っていた道なのに。」
子どもたちに、たくさん新しい発見があったようです。





これから、探検してきたことをもとに「ふれあいの路ガイドブック」を作成していきます。
どんなガイドブックになるか楽しみですね。

子どもたちの安全を見守るため、ボランティアとして保護者の皆さんが参加してくださいました。
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

2015/10/16 07:30 | この記事のURL3年生

3年生が、親子レクを行いました。

3年生が、親子レクを行いました。RITUKO先生を講師に迎え、ヒップポップダンスを踊りました。リズムに合わせて楽しく体を動かして、とても気持ちよく踊ることができました。

学年委員会の皆さんが、企画・運営をしてくださいました。




























企画運営をしてくださった学年委員会の皆さん、RITUKO先生、おかげさまで楽しく親子レクができました。ありがとうございました。

2015/06/27 12:20 | この記事のURL3年生 親子レク

大豆のひみつ⑤

 先週の月曜日に予定していた3年生の「きな粉と白玉団子」作りの学習を、今日行いました。今日、お手伝いをしてくださった方は、稲葉さん、上野さん、淡路さん、三島さん、熊谷さん、三上さん、川村さん、青田さん、小山さん、五十嵐さん、柏山さんでした。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像



 ボランティアのみなさんには、大雪の影響で足もとの悪い中、本校にお越しくださり、御指導・御支援をしいただきました。誠に、ありがとうございました。



2014/02/24 14:50 | この記事のURL学校の様子 学校支援センター 3年生

大豆のひみつ④

 今日も、3年生では、白玉団子作りをしました。
 今回は、火曜日から今日まで、御指導・御支援してくださった方のお名前を紹介させていただきます。
 稲葉さん、上野さん、淡路さん、奥富さん、小林さん、苫米地さん、高橋さん、鐘居さん、川村(由)さん、坪さん、川村(亜)さん、壬生さん、阿部さん、髙橋さん、下舘さん、小泉さん、西舘さん、伊藤さん、池端さん、清水さん、尾田川さん、玉田さんのみなさんです。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像


 御多用な中、御指導してくださり、誠にありがとうございました。 来週の月曜日が最後の活動になります。

2014/02/21 13:20 | この記事のURL学校の様子 学校支援センター 3年生

大豆のひみつ③

 今日は、白玉の材料についてお知らせします。御家庭でも、お子さんと一緒に作るのも楽しいかと思います。
 5~6人分の材料は、「大豆50g、白玉粉100g、砂糖20g、水90cc」です。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像


 明日は、これまで御指導・御支援してくださった方のお名前をお知らせしようと思います。
2014/02/20 13:20 | この記事のURL学校の様子 学校支援センター 3年生

大豆のひみつ②

 今回は、3年生が取り組んでいる「白玉団子」を作る手順をお知らせします。

1.ボランティアの方が、大豆の炒りかたを教えてくれました。
2.各班に分かれて、大豆を炒りました。
3.ボランティアの方が、白玉団子の作り方を教えてくれました。
4.各班に分かれて、白玉を作りました。
5.ボランティアの方が、大豆を細かくして、砂糖を混ぜ方を教えてくれました。
6.各班に分かれて、同じように作りました。
7.白玉団子を小皿に分けて、きな粉をふりかけて食べました。

 以下、活動の様子を写真で紹介します。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像


 教えに来てくださったみなさん、ありがとうございました。
2014/02/19 13:50 | この記事のURL学校の様子 学校支援センター 3年生

大豆のひみつ(3年生)

 3年生は、総合的な学習の時間「いちいタイム」で、昨年の春から大豆を育ててきました。今週は、地域の方から「きな粉」と「白玉団子」の作り方を教えていただいて、みんなで食べました。

画像

画像


画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像


 学校支援センターボランティアのみなさん、御指導ありがとうございました。
2014/02/19 07:40 | この記事のURL学校の様子 学校支援センター 3年生

『がんじゃ里山』で環境学習

 3年生は、1・2組が8月27日(火)、3・4・5組が28日(水)に、バスで蟹沢に出かけ、環境学習をしました。
 
 子どもたちは、蟹沢にある『がんじゃ里山』のため池と近くを流れる小川に実際に入って、生き物観察(虫取り)などをし、「人と自然のかかわり」をテーマにした学習をするものです。

 様子を見に行ったときは、ちょうど小川に入って生き物を捕るところでした。
 浅い小川で、水が冷たかったようですが、子どもたちは夢中で活動し、いい顔をしていました。

 この学習は、『がんじゃ里山の会』の方や、市の環境政策課の協力があってできているものです。感謝ですね。
2013/08/28 11:50 | この記事のURL学校生活の様子 3年生 環境学習
10件中 1~10件目