2013年4月の記事

運動会へ向けて

 今日の昼休みに、応援団になった人と代表委員が集まりをもちました。応援団は、昨年の様子をビデオで見ながら、応援の仕方を覚えていました。

画像

画像


代表委員は、運動会のスローガンを決める話し合いをしました。今年のスローガンは、「かけぬけろ 協力・絆で ゴールへと」に決まりました。

画像

画像

画像

2013/04/30 13:30 | この記事のURL運動会 代表委員会 応援団

1年生を迎える会

画像


 4月26日の3・4時間目に1年生を迎える会を行いました。計画委員会が中心になって、「めあて:一年生が早く学校の仲間入りができる会にしよう」と、全校のみんなに働きかけて行いました。


画像

画像



<プログラム>
・各学年の出し物
<2年生:歌「友達賛歌」と朝顔の種をプレゼント>

画像

画像

画像

画像


<3年生:校歌斉唱>

画像

画像

画像


<4年生:白山台体操のお手本の披露>

画像

画像

画像


<5年生:学校行事紹介(劇)>

画像

画像

画像

画像


<6年生:ジャンケン列車>

画像

画像

画像

画像


 1年4組の子が勝ちました。

<1年生の御礼の言葉と歌「大きな歌」の替え歌>

画像

画像


校長先生のお話
 1年生のみなさん、入学して3週間になりましたね。朝自習もがんがって良くしています。「決まりを守り、思いやりを持つ子」を目指してください。
 そのためには、2年生位以上の人が、1年生のお手本になってください。1年生が迷っているようだなと思ったら、1年生と同じ顔の高さになって、聞くと話しやすいですよ。

画像

画像



<各学年の役割>
・2年生:あさがおの種のプレゼント
・3年生:メダルや招待状のプレゼント
・4年生:花のアーチ
・5年生:椅子の準備、片づけ、会場の飾り付け、学校紹介
・6年生:1年生のお世話
2013/04/26 14:10 | この記事のURL1年生を迎える会 児童会行事

今朝の運動タイム

 今朝の運動タイムは、マラソンを行いました。子どもたちに今日のめあてを聞くと、「1番になります。」「20位以内に入りたいです。」など、順位をめあてにしている子どもが多かったです。
画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像


順位の書いてあるカードを渡しているようすです。

画像

 走り終わった子どもたちの中には、「めあてを達成できてよかったです。」と話しかけてくれる子どもが多かったです。お互いに高め合っているようで、頼もしく感じました。
2013/04/26 08:20 | この記事のURL朝マラソン

クラブ活動組織会を行いました。

 4月25日、クラブ活動組織会を行いました。

<クラブ活動のめあて>
 4年生から6年生の異学年集団で、共通の興味や関心を追究する活動を通して、個性の伸長を図るとともに、お互いによりよい学校生活を築こうとする自主的・実践的な態度を育てること。

 今日は、各委員会の今年度のめあてとクラブ長などの役割を決めました。また、活動計画についても話し合いました。6年生が中心になって、快調なスタートができてよかったです。

画像

画像

画像

画像

画像

2013/04/25 16:10 | この記事のURL学校の様子 クラブ活動

歯科検診をしました。

 学校では、4月9日より「平成25年度定期健康診断(身体測定、視力検査、聴力検査など)」を行なっています。今日は、歯科検診を行いました。子どもたちは、自分の順番になるまでの時間が長かったのですが、どの子も行儀よく待って、しっかり検診を受けることができました。素晴らしいことですね。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

2013/04/25 11:30 | この記事のURL学校の様子 歯科検診 健康診断

清掃活動(縦割り班活動)

 4月15日に、新しい清掃班の組織会を行いました。新しい場所での清掃分担も決まり、自分の担当する仕事をしっかりできるようになってきています。本校では、清掃活動を縦割り班活動として行っています。
 <清掃活動のめあて>
自分たちの学校を自分たちの手できれいにすること。
清掃活動を通して、力を合わせて働くことの尊さや、校舎美化の大切さを知り、自主的に清掃すること。
1年生から6年生までの班を作り、縦のつながりを大切にしながら、班員同士の親密さと協力気持ちを育むこと。
仕事を分担し、それぞれが責任をもって働くこと。

画像

画像


 6年生を中心に、お互いに協力をしながら、自分の仕事を責任をもって頑張っています。全ての場所を紹介できませんが、子どもたちの頑張っている様子をご覧ください。

画像

画像

画像

画像

画像

画像


 自分の仕事のやり方が身についてきているので、自主的に働いているところが素晴らしいですね。



2013/04/24 14:00 | この記事のURL学校の様子 清掃活動

1年生をむかえる会へ御招待

 今朝、3年生が1年生の教室へ行って、「1年生をむかえる会」の招待状(メダル)を渡しました。1年生は、とても嬉しそうにしていました。3年生のみなさん、ありがとうございました。


画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

2013/04/24 08:30 | この記事のURL学校の様子

今朝の運動タイム

 今朝は、マラソンタイムを行いました。872名の児童が、一斉にスタートをきって、それぞれのめあてに向かって、頑張って走っていました。体力づくりの一環として行っています。
 数名の子どもに、「今日のめあては何ですか?」と聞いたところ、「10番以内に入ることです。」「最後まで走ることです。」「○○さんに追い付けるように走ることです。」「同じくらいの人に負けないようにがんばります。」など、自分なりのめあてをもっていました。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像



 めあてをもってお互いに高め合う心が形になって、一生懸命朝マラソンをしている姿が素晴らしいと思いました。
2013/04/23 08:10 | この記事のURL朝マラソン

第1回参観日

 4月19日、第1回参観日を行いました。
ねらいは、「児童一人一人が生き生きと活動し、お互いに高め合う学習の場を参観してもらうことを通して、保護者に学習指導の内容や方法などを理解してもらうこと」と、「保護者と学年・学級懇談をもつことによって児童の学習・生活などについて理解を深めること」です。
 1年生にとっては、初めての参観日でしたね。 1年生の教室の様子をアップしました。

画像

画像

画像

画像


 参観授業の後は、PTA総会を行いました。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

2013/04/19 14:50 | この記事のURL参観日 PTA総会

自転車教室を行いました。

 <自転車教室のねらい>
1.ビデオを見ながら自転車に乗る時の交通ルールを学び、交通事故から自分の命を守る態度を育成すること。
2.自転車に乗る時の約束事を確認し、安全な乗り方を理解すること。

 <1、2年生の自転車教室>

画像

画像

画像

画像

画像


 売市交番所長さんから、
「1、2年生は道路で、自転車を乗ってはいけません。」
「交通ルールを覚えましょう。」
「3つの約束を守ってください。①よく見ること、②よく止まること、③よく待つこと」
と、御指導いただきました。


 <3年生から6年生までの自転車教室>

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像


 売市交番所長さんから、
○交通ルールを守りましょう。
○自転車に乗っていると、足や腕、頭をけがしやすいです。ヘルメットをかぶりましょう。
○自転車は車の仲間なので、車と同じような交通ルールーで乗りましょう。
○歩いている人に気をつけましょう。
○自転車事故が多いのは、「止まれ」のところと、交差点、曲がり角なので、気をつけましょう。
○自転車の点検をしましょう。
○ニュータウンは、坂が多いところなので、止まる時に大事なブレーキをしっかり点検しましょう。
○危険なところを予測する力をもちましょう。
と、御指導していただきました。
 御多用な中、誠にありがとうございました。

2013/04/19 12:40 | この記事のURL学校の様子 自転車教室
30件中 1~10件目 1 | 2 | 3  次へ>>