「白山台っ子健康会議」第5回学校保健委員会
平成23年9月14日(水)、今日から3日間は、自由参観日です。
第1日目の今日は、3・4校時に学校保健委員会が開かれました。今回のテーマは『ゲームのじょうずな遊び方を考えよう』でした。
まず3校時目に、各学級ごとに、ビデオ放送(保健委員会がアンケート結果を報告)を見た後、ゲームについて、家の人から注意されること、失敗したこと、それらへの対策や楽しく遊ぶ工夫などについて話し合いました。
4校時目は、全校児童が体育館に集まって話し合いをしました。
司会を担当するのは、計画委員会・保健員会児童とPTA会長さんです。
保護者の方からも意見を発表してもらいました。保健師をされていた講師の若木先生からは、専門のお立場からお話をお聞きしました。
㎜:子どもたちは、発表の意欲があり、聞き方も上手になったなと感じました。
ただ、「わかっちゃいるけどやめられない」ではありませんが、『分かること』と『できること』はたいへんな違いがあります。
各御家庭でも、ゲームについて何か一つ約束を決めてがんばるように、お子さんと話し合ってみてください。(欲ばらずに、一つでいいです。)
第1日目の今日は、3・4校時に学校保健委員会が開かれました。今回のテーマは『ゲームのじょうずな遊び方を考えよう』でした。
まず3校時目に、各学級ごとに、ビデオ放送(保健委員会がアンケート結果を報告)を見た後、ゲームについて、家の人から注意されること、失敗したこと、それらへの対策や楽しく遊ぶ工夫などについて話し合いました。
4校時目は、全校児童が体育館に集まって話し合いをしました。
司会を担当するのは、計画委員会・保健員会児童とPTA会長さんです。
保護者の方からも意見を発表してもらいました。保健師をされていた講師の若木先生からは、専門のお立場からお話をお聞きしました。
㎜:子どもたちは、発表の意欲があり、聞き方も上手になったなと感じました。
ただ、「わかっちゃいるけどやめられない」ではありませんが、『分かること』と『できること』はたいへんな違いがあります。
各御家庭でも、ゲームについて何か一つ約束を決めてがんばるように、お子さんと話し合ってみてください。(欲ばらずに、一つでいいです。)