修学旅行2日目②


自主見学スタート
いよいよグループ毎の自主見学がスタートしました。これから路面電車に乗って見学先に向かいます。


2025/06/17 09:10 | この記事のURL外部から

修学旅行2日目①


朝食
修学旅行2日目がスタートしました。全員元気に朝食会場に揃って「いただきます。」今日は一日、自主見学をがんばります。


2025/06/17 07:40 | この記事のURL外部から

修学旅行1日目⑫


夜景見学
夕食をすませて函館山に夜景見学に出かけました。少しお天気を心配していましたが、山頂からきれいな函館の夜景を見ることができ感動しました。


2025/06/16 23:00 | この記事のURL外部から

修学旅行1日目⑪


夕食
入浴をすませ、楽しみにしていた夕食です。これから函館山の夜景見学に出かけるのでたくさん食べてエネルギーを充電しました。


2025/06/16 18:30 | この記事のURL外部から

修学旅行1日目⑩


入館式
今日からお世話になる大黒屋旅館に到着し、入館式を行いました。みんながきまりを守っててきぱきと行動したので、予定より早めの到着です。これから入浴、夕食をすませて函館山の夜景見学の予定です。


2025/06/16 16:00 | この記事のURL外部から

修学旅行1日目⑨


トラピスチヌ女子修道院
大沼をあとにして函館市内に入り、トラピスチヌ女子修道院を見学しました。修道院の中での生活などについて、ガイドさんのお話をしっかり聞いて学習しました。


2025/06/16 15:10 | この記事のURL外部から

修学旅行1日目⑧


アイスクリーム作り
三人一組になってアイスクリーム作りを体験しました。バニラ、チョコ、ストロベリー、ブルーベリーから好きな味を選んで作りました。自分たちで作ったアイスクリームの味は格別です。


2025/06/16 14:00 | この記事のURL外部から

修学旅行1日目⑦


連結自転車
午後の活動は連結自転車からスタートです。クラス全員の自転車を連結して協力して一生懸命にこぎました。


2025/06/16 13:20 | この記事のURL外部から

修学旅行1日目⑥


お昼ご飯
カヌー体験でお腹がペコペコになりました。お昼ご飯は北海道名物ジンギスカンです。もりもり食べて午後の活動もがんばります!


2025/06/16 12:10 | この記事のURL外部から

修学旅行1日目⑤


カヌー体験
とってもいいお天気の中、カヌー体験を楽しみました。風もなく穏やかな大沼の湖面を進むカヌーはとっても気持ちよかったです。


2025/06/16 11:40 | この記事のURL外部から
2134件中 41~50件目    <<前へ  3 | 4 | 5 | 6 | 7  次へ>>