修学旅行2日目⑥


ラッキーピエロ
お昼ご飯の時間になってきました。子どもたちの人気は「ラッキーピエロ」のハンバーガーです。しっかり食べて夕方までの見学をがんばります!


2025/06/17 11:30 | この記事のURL外部から

修学旅行2日目⑤


八幡坂
坂の上からの景色がとってもきれいな八幡坂を通過しました。記念写真を撮って、これから旧函館区公会堂に向かうところです。


2025/06/17 11:20 | この記事のURL外部から

修学旅行2日目④


ハリストス正教会
自主見学では元町の教会群を見学するグループもたくさんあります。グループの仲間と協力して次の見学場所をめざしています。


2025/06/17 11:00 | この記事のURL外部から

修学旅行2日目③


旧函館区公会堂
チェックポイントの旧函館区公会堂に次々に見学のグループがやってきています。日が出てきて少し暑くなってきましたが、元気にがんばっています。


2025/06/17 10:40 | この記事のURL外部から

修学旅行2日目②


自主見学スタート
いよいよグループ毎の自主見学がスタートしました。これから路面電車に乗って見学先に向かいます。


2025/06/17 09:10 | この記事のURL外部から

修学旅行2日目①


朝食
修学旅行2日目がスタートしました。全員元気に朝食会場に揃って「いただきます。」今日は一日、自主見学をがんばります。


2025/06/17 07:40 | この記事のURL外部から

修学旅行1日目⑫


夜景見学
夕食をすませて函館山に夜景見学に出かけました。少しお天気を心配していましたが、山頂からきれいな函館の夜景を見ることができ感動しました。


2025/06/16 23:00 | この記事のURL外部から

修学旅行1日目⑪


夕食
入浴をすませ、楽しみにしていた夕食です。これから函館山の夜景見学に出かけるのでたくさん食べてエネルギーを充電しました。


2025/06/16 18:30 | この記事のURL外部から

修学旅行1日目⑩


入館式
今日からお世話になる大黒屋旅館に到着し、入館式を行いました。みんながきまりを守っててきぱきと行動したので、予定より早めの到着です。これから入浴、夕食をすませて函館山の夜景見学の予定です。


2025/06/16 16:00 | この記事のURL外部から

修学旅行1日目⑨


トラピスチヌ女子修道院
大沼をあとにして函館市内に入り、トラピスチヌ女子修道院を見学しました。修道院の中での生活などについて、ガイドさんのお話をしっかり聞いて学習しました。


2025/06/16 15:10 | この記事のURL外部から
2128件中 31~40件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>