修学旅行レポート08
修学旅行レポート07
修学旅行レポート06
修学旅行レポート05
ホテルから函館山にむかいます。
石川啄木の像と函館山。
ロープウェーで山頂へ。街の灯リが見え始めていました。
山頂での行動について注意事項を確認。
明るさは少し残っていますが、夜景になっていきます。
そして、時間とともに夜景が輝きを増します。
クラスごとに記念写真も撮りました。
ロープウェーで待たされた子どもたちは、降りてくるとさすがにぐったり。
バスでホテルにもどり、子どもたちは、お風呂に入っています。
このあと、班長会議、荷物整理・就寝準備となります。
長い一日でした。今日は、ぐっすり眠れることでしょう。
今日の報告は、ここまでです。(mm)
石川啄木の像と函館山。
ロープウェーで山頂へ。街の灯リが見え始めていました。
山頂での行動について注意事項を確認。
明るさは少し残っていますが、夜景になっていきます。
そして、時間とともに夜景が輝きを増します。
クラスごとに記念写真も撮りました。
ロープウェーで待たされた子どもたちは、降りてくるとさすがにぐったり。
バスでホテルにもどり、子どもたちは、お風呂に入っています。
このあと、班長会議、荷物整理・就寝準備となります。
長い一日でした。今日は、ぐっすり眠れることでしょう。
今日の報告は、ここまでです。(mm)
修学旅行レポート04
修学旅行レポート03
修学旅行レポート02
修学旅行レポート01
図書ボランティア打ち合わせ会がありました。
リトルJUMPチーム結成
6月13日(水)、「リトルJUMPチーム」委嘱状交付式が行われました。
リトルJUMPチームは、八戸市の少年非行(主として万引き)防止のために、八戸市警察署の依頼により、各小学校で児童に呼びかける活動を行うものです。
1.委嘱状交付
2.警察署の方のお話
「万引きは、犯罪です。万引きをした人は、補導されてきます。先生や親が呼び出され、悲しい思いをしています。絶対に万引きをしないでください。」
3.JUMPチームの活動予定の紹介
「あいさつ運動をしたり、決まりを守ったりして、万引きをしないようにします。」
4.「万引きしま宣言」の唱和
5.校長先生のお話
「リトルJUMPチームの『JU』は、少年少女のことです。『M』は、非行のことです。『P』は、防止という言葉の意味です。リトルJUMPチームの活動は、あいさつをきちんとして、いじめや悪いことをしないことです。」と、リトルJUMPチームの活動の意味を説明してくださいました。
リトルJUMPチームは、八戸市の少年非行(主として万引き)防止のために、八戸市警察署の依頼により、各小学校で児童に呼びかける活動を行うものです。
1.委嘱状交付
2.警察署の方のお話
「万引きは、犯罪です。万引きをした人は、補導されてきます。先生や親が呼び出され、悲しい思いをしています。絶対に万引きをしないでください。」
3.JUMPチームの活動予定の紹介
「あいさつ運動をしたり、決まりを守ったりして、万引きをしないようにします。」
4.「万引きしま宣言」の唱和
5.校長先生のお話
「リトルJUMPチームの『JU』は、少年少女のことです。『M』は、非行のことです。『P』は、防止という言葉の意味です。リトルJUMPチームの活動は、あいさつをきちんとして、いじめや悪いことをしないことです。」と、リトルJUMPチームの活動の意味を説明してくださいました。