3日間の自由参観日の最終日

 平成23年9月16日(金)、水曜日から始まった自由参観日も、今日は3日目、最終日でした。

 保護者の方に、自分の都合のつく日と時間帯を選んで参観していただくのが自由参観日です。ふだんの子どもたちの様子を見ていただくよい機会としたいと企画・実施しているものです。
 ふだんの参観日でもそうですが、おいでになった保護者の方には、学級の箱の中から児童名のついた名札をつけていただきます。いつもの参観日と違って、混み合わないのが何よりです。
画像
画像画像

 また、せっかく保護者の方に来ていただくならと学年全体で計画しているものもあります。
 今回は、初日の学校保健委員会に始まり、この間に、読み聞かせ、敬老会訪問、ALTアンバーさんとの学習、食の学習会、親子学習会、クラブ活動の公開もあり、子どもたちにとっても盛りだくさんの3日間となりました。
画像画像

画像画像画像

画像画像
 たくさんの保護者の方に御来校いただきました。ありがとうございました。

㎜:少し緊張したところもあったかもしれませんが、なにより子どもたち自身が楽しく勉強できたのではないでしょうか。

 
2011/09/16 14:00 | この記事のURL学習の様子 授業参観

1年生が敬老会に出演

 平成23年9月15日(木)、自由参観日の2日目ですが、今日は白山台地区の敬老会があり、1年生は、全員そろって、グランドサンピアに出かけました。

 『♪おちゃらかほい』と『♪おちゃをのみにきてください』の2曲を披露しました。
 特に、『♪おちゃらかほい』は、1年生が、おじいさん・おばあさんとそれぞれペアになってやり、あちらこちらで笑顔の交流がありました。
画像画像

画像
画像

画像画像

㎜:おじいさん・おばあさん方はもちろん、1年生自身も楽しかったようです。

2011/09/15 13:40 | この記事のURL1学年 校外活動 地域行事

2学期最初のよみきかせ

 平成23年9月15日(木)、今日は第4回よみきかせで、二学期最初のよみきかせがありました。

 各学級に案内する係の児童が、並んで、読み聞かせの方を案内します。
画像画像
画像画像

 子どもたちは、よみきかせが大好きです。低学年から高学年まで、すっかりお話の世界に入って聞いています。
画像画像

画像

画像画像


2011/09/15 10:20 | この記事のURLよみきかせ ボランティア

「白山台っ子健康会議」第5回学校保健委員会

 平成23年9月14日(水)、今日から3日間は、自由参観日です。
 第1日目の今日は、3・4校時に学校保健委員会が開かれました。今回のテーマは『ゲームのじょうずな遊び方を考えよう』でした。

 まず3校時目に、各学級ごとに、ビデオ放送(保健委員会がアンケート結果を報告)を見た後、ゲームについて、家の人から注意されること、失敗したこと、それらへの対策や楽しく遊ぶ工夫などについて話し合いました。
画像画像
画像画像

4校時目は、全校児童が体育館に集まって話し合いをしました。
画像
画像

 司会を担当するのは、計画委員会・保健員会児童とPTA会長さんです。
画像画像

 保護者の方からも意見を発表してもらいました。保健師をされていた講師の若木先生からは、専門のお立場からお話をお聞きしました。
画像画像

㎜:子どもたちは、発表の意欲があり、聞き方も上手になったなと感じました。
 ただ、「わかっちゃいるけどやめられない」ではありませんが、『分かること』と『できること』はたいへんな違いがあります。
 各御家庭でも、ゲームについて何か一つ約束を決めてがんばるように、お子さんと話し合ってみてください。(欲ばらずに、一つでいいです。)
2011/09/14 16:10 | この記事のURL学習の様子 児童会 PTA

雨の日は、「マッスルタイム」

 平成23年9月13日(火)、本来なら校庭で「運動タイム」の日ですが、今日は朝から雨。

 外で「運動タイム」ができないときは、校内で「マッスルタイム」となります。校内では全校一斉に体操をするスペースがないので、各教室で行います。昨年度までは、外が使えない冬期間のものでしたが、運動に親しむため、今年度春から、雨の日の裏番組として年間を通して行うこととしました。
 マッスル体操は、本校の職員が考えたもので、子どもたちが各体操をしているビデオを流しながら、全校一斉にそれぞれの教室で行います。

 テレビを見ながら、準備運動、膝の屈指、手首を回します。
画像画像
 踏み台昇降と握力アップ 椅子にすわって、頭のじゃんけん。
画像画像
 腕だけで体を持ち上げます。 立って足踏みします。
画像画像
 背筋をしっかり伸ばしてストレッチ、深呼吸をして終わります。
画像

㎜:雨の日でも、「マッスルタイム」で、気持ちのいい一日のスタートを切ることができます。
2011/09/13 09:00 | この記事のURL学校生活

楽しい「芸術鑑賞会」

 平成23年9月12日(月)、今日は、「鍵盤ハーモニカ&サロンオーケストラコンサート」と題して芸術鑑賞会を行いました。

 午前に下学年、午後に上学年が実施しました。
画像
 演奏してくださったのは、6人。少ない人数ですが、さすがプロの演奏家です。しっかりした音を聞かせてくれました。(卓球台を反響板として利用し、ボリュームのある音が響いていました。)
 バイオリン、コントラバス、ピアノ、クラリネットなどの楽器のほかに、鍵盤ハーモニカを使っての演奏がありました。
画像
 子どもたちは、見慣れた自分たちも使っている楽器である鍵盤ハーモニカで、こんな素晴らしい演奏ができるんだという驚きをもって聞いていたようです。
画像
 子どもたちも、カッコー笛、バードコール、水笛を担当して演奏に参加したり、指揮者になってプロの演奏家を指揮したりと楽しい経験ができました。
 オーケストラの方の巧みな話術で、曲や楽器の解説、指揮の仕方など、楽しく音楽のことが学べました。

2011/09/12 16:00 | この記事のURL学習の様子

アメリカシロヒトリ発生(虫が苦手の方は御遠慮ください)

《幼虫の写真があります。 虫の嫌いな方は御覧にならないでください》

 平成23年9月9日(金曜日)

 3・4日ぐらい前に、ニュースで、岩手県ではサクラやプラタナスといった落葉広葉樹の街路樹がアメリカシロヒトリの被害にあっていることを聞いていました。
 また、7日(水)のある会議で、市内の校長先生が、学校の樹が丸裸になっていると話していたので、それこそ、それはアメリカシロヒトリではないかと伝えました。

 昨日、給食を食べながら、技能主事さんにそんな話をしていたら、午後、「校長先生、これなんですか?」とクワの枝をもってきたので、見ると、クモの巣状に枝に糸が張りめぐらされ、その中に1cmに満たない何十匹かの幼虫がいました。アメリカシロヒトリの幼虫です。枝ごととって処理するように伝えました。
画像画像

 今朝、朝マラソンのとき、校庭のフェンスの外の斜面にあるサクラの樹を見ると、枝葉が茶色くなっているところがあり、近づいて見ると、昨日より更に大きいアメリカシロヒトリでした。他にも数カ所被害に遭っている樹がありました。これも処理を頼みましたが、この小さなうちに処理しないと、それこそ学校中の樹が丸裸になってしまいます。
画像画像

 アメリカシロヒトリの天敵はシジュウカラなどの小鳥で、いれば食べてくると思いますが、大発生したら手がつけられません。
画像
巣の中の幼虫は、葉の葉脈だけ残してどんどん食べていくので、葉が透けて見えます。また、15mm以上になると、巣から離れてどんどんまわりの枝葉や樹に広がって行きます。
 昨日、処理した樹の隣樹に、この姿になっている幼虫がいました。大きさは25mmくらいでしょうか。上の幼虫が、みなこの大きさ以上になっていたらたいへんです。


㎜:むかしは、アメリカシロヒトリは温度の関係で青森県までは北上しないだろうといわれていました。しかし、温暖化が進んでいるのか、どう見てもアメリカシロヒトリです。
 自分のまわりの樹も、一部茶色に変色しているところがないか、見て見るとよいでしょう。変色している枝葉のところがクモの巣状の糸で包まれていればアメリカシロヒトリです。

2011/09/09 13:40 | この記事のURLその他

陸上競技会がんばっています

 雨でどうなっているか心配で、午前中に様子を見に行ってきました。

 今年は南郷カッコーの森エコーランド陸上競技場での開催です。
画像画像
 みなテントの中での応援です。
画像

 今年は、応援の子どもたちが行けないので、自分の出番が終わった選手、これからの選手が、出場選手に声援を送っていました。
画像
画像
画像

㎜:すっかり雨が上がり、午後もがんばってくれることを願って帰ってきました。
2011/09/06 13:30 | この記事のURL6学年

PTA奉仕作業ありがとうございました!!

 平成23年9月3日(土)、PTA奉仕作業がありました。

 事前の参加申込みは130名ぐらいでしたが、当日は、6年生70名など子どもたちの参加もあり、総勢250名もの方々が参加してくださったと聞いております。
 草取り、校庭の側溝の泥上げなど、学校だけではなかなかできないことが、たくさんの方々の協力を得てできたことに感謝申し上げます。
 当日の写真を見せてもらいましたので、遅くなりましたがブログにアップします。
画像画像
画像画像

㎜:3日間ほど学校から離れておりました。作業の翌日は、本当に気持ちよくきれいになった校地・校庭で、白山台連合町内会の第11回大運動会が開催されました。ありがとうございました。
2011/09/06 09:30 | この記事のURLボランティア PTA

♪ある雨の日の情景♪

 平成23年9月6日(火)、今日は、朝から雨が降っていましたが、とても気持ちのいい朝になりました。それは、雨にもかかわらず、また雨だからこその、こんな光景が見られたからです。

① PTA会員による朝の交通安全指導(PTA会員全員が輪番制で行ってくださっています。写真はたまたま車が通らない時間でしたが、雨の日の校門前の横断歩道は、児童を送ってくる車が多く、たいへんです。)
画像画像

② PTA総務委員会によるあいさつ運動(PTAとしてもあいさつ運動に力を入れてくださることなり、学区内の5箇所で3回実施します。今日はその第1回目です。)
画像画像

③ 雨の日は、生活委員会やボランティアの6年生、1年生の先生が、登校してきた子どもたちの黄色い帽子やランドセルについた水滴をふいてくれます。
画像画像

(廊下や階段に水滴が落ちると、すべって危ないし、教室での収納にも影響があるからですが、ふいてもらった子どもたちも、にこにことうれしそうです。)


2011/09/06 09:00 | この記事のURL学校生活 6学年 PTA
1964件中 1841~1850件目    <<前へ  183 | 184 | 185 | 186 | 187  次へ>>