朝の運動タイム

 今日は、朝の活動でマラソンをしました。しっかり準備運動をして、めあてに向かって元気よく走りました。

画像

画像





 今朝は、暑くも寒くもなく、走り終わった子どもたちの表情もさわやかでした。いい季節です。校舎に戻るときの写真を追加しておきます(㎜)
画像

画像

2012/05/25 08:20 | この記事のURL学校生活

第1回:「よみきかせ」をしていただきました。

 平成24年5月24日に、学校支援センターのボランティアのみなさんに「よみきかせ」をしていただきました。子どもたちは、毎回楽しみにしています。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

画像

画像

画像

2012/05/24 10:40 | この記事のURL地域密着

全校朝会

 先日、日食が観測できました。八戸でも観測できましたね。今日は、校長先生が、日食の時のお話や八戸出身の天文家:前原寅吉さんのことを紹介してくださいました。

画像



2012/05/23 10:10 | この記事のURL学校生活

平成24年度大運動会

 平成24年度大運動会を行いました。子どもたちは、「勝っても 負けても 悔いのない 戦いを」このスローガンを目指して頑張って、活躍してくれました。

画像

画像

画像

画像

画像

 平成24年度大運動会が大成功したのは、子どもたちの心が形になって現れるような頑張りがあったことが一番の成果でした。また、陰で支えてくださいました、地域やPTAの皆様方に、厚く御礼を申し上げます。
なお、各学年の競技の様子は、後日、白山台小学校のホームページの情報委員会のページにアップすることにしています。楽しみにしていてください。
2012/05/20 15:10 | この記事のURL学校行事

最後の運動会全体練習

 いよいよ最後の全体練習になりました。今日の全体練習では、開会式や応援合戦の練習を通して行いました。どの子の顔も、日焼けしてたくましくなった感じがします。とても疲れていると思いますので、明日は、ゆっくり体を休めて、本番に備えてほしいものです。
画像

画像

画像

 入場門(退場門)は、お父さんの会のみなさんが、御厚意で色を塗り直して掛けてくださいました。ありがとうございました。

画像

 なお、当日は、以下の点に御留意をお願いいたします。
1.保護者席が込み合っておりますので、譲り合ってお使いください。
2.ゴミゼロ・敷地内禁煙などの御協力をお願いいたします。
3.昼食は、校庭や中庭を御利用ください。体育館も開放いたします。
4.空地・路上駐車・私有地などへの駐車は御遠慮ください。
5.ニュータウン音頭の際は、お子さんと一緒に是非御参加ください。




2012/05/18 11:00 | この記事のURL学校行事

平成24年度PTA運営員会

 5月19日(木)に、平成24年度PTA運営員会を行いました。自己紹介の後、PTA活動の留意点の確認をして、各委員会に分かれて運営計画を確認しました。

画像

画像

 皆様、御多用な中、参加してくださいまして、ありがとうございました。

2012/05/18 08:00 | この記事のURL地域密着

3年生学区探検

 社会科の学習で、地図を持って学区探検をしました。「今は、北に向かって歩いているよ。」などと、方位磁針を使用して確かめて歩きました。地図上にある、公共施設などを調べました。

画像

画像

2012/05/17 15:10 | この記事のURL地域密着 校外活動

運動会全体練習(ニュータウン音頭・閉会式)

 今日の運動会全体練習では、初めにニュータウン音頭の練習を行いました。昨年度までは、午後の部の初めに行っていましたが、今年度は、午前の部の最後に行います。皆様のご参加をお願いいたします。

画像

 次に、閉会式の全体の流れを確認しました。

画像

2012/05/17 10:40 | この記事のURL学校行事

予行練習を行いました。

 強い風の中でしたが、運動会の予行練習を行いました。
 始めるにあたって、校長先生から、「悔いのない運動会にするには、後で、ああしておけばよかったなと考えなくていいように、全力で頑張ってください。いろいろな連絡は、放送を通してしますので、しっかり聞いてください。そして、心が形に現れるように活動してください。 」と、お話がありました。 

画像

画像

画像

画像

 運動会当日も、これまでの練習を生かして、立派に頑張れると思います。

 先日のことですが、廊下を歩いていた1年生が、「今年の運動会のスローガンが、勝っても負けても悔いのない戦いをだから、かけっこの時に転んでも、最後まで走るように頑張るんだ。」「うん。ぼくは、泣かないでゴールまで走ろうと思う。」と話し合っていました。すばらしい対話ですね。お互いに、めあてに向かって頑張ろうという心が見られました。
2012/05/16 14:20 | この記事のURL学校行事

運動会全体練習(閉会式・応援合戦)

 今日は、あいにくの雨だったので、運動会全体練習は、体育館で、「閉会式」と「応援合戦」の練習を行いました。前回、体育館で開会式の練習した時よりも、立っている姿勢や聞く態度などが、とても立派になりました。
 明日は、運動会の予行練習の予定です。素晴らしい予行練習になるものと期待しています。

画像

画像

画像


2012/05/15 11:00 | この記事のURL学校行事
2065件中 1851~1860件目    <<前へ  184 | 185 | 186 | 187 | 188  次へ>>