交通安全教室 1学年

 今日は、1年生の交通安全教室を行いました。



 


 


 


 


 


 



「1.止まる 2.見る  3.待つ」ことの大切さを売市交番のおまわりさんに教えてもらいました。
(1.交差点で止まる。 2.左右をしっかり見る。 3.安全に渡れるまで待つ。)

その後、実際に帰宅しながら、下校指導を行いました。
 

2015/04/08 13:00 | この記事のURL学校行事 1学年 交通安全教室

一人の卒業証書授与式

 オーストラリアで行われたアイスホッケーの試合のため、先日の卒業証書授与式に出ることができなかった子どもの卒業証書授与式を行いました。





 


 
中学校でも活躍してくださいね。

2015/04/07 16:30 | この記事のURL学校行事 卒業証書授与式

入学式

 創立20周年を迎えた本校で、新1年生137名を迎える、入学式を行いました。
<新入生入場>







<校長式辞>



<学級担任紹介>




<お祝いの言葉>



<教科書給与>





<安全帽・防犯笛の贈呈>





<新入生を迎える言葉>



<新入生代表の言葉>





<新入生退場>





<クラス別 集合写真>










 

2015/04/07 08:10 | この記事のURL学校行事 入学式

始業式

 今日、1学期の始業式を行いました。

 今年度は、創立20周年を迎えました。895名のみんなと一緒にスタートです。青森県で一番大きな学校です。クラスも、2クラス増えました。



 
 今年、転入してきたみんなを迎える拍手をしました。  
 

 次に、「・・・年生」と、校長先生が呼び掛けると、手を挙げてしっかり返事をすることができました。素晴らしいことですね。
 



   白山台小学校で、担任発表の時に打ち合わせをしなかったのに、校長先生が、「6年1組、小松明彦先生」と発表すると、6年生が拍手をしました。これは、新しい白山台小学校の伝統に加わる素晴らしいことでした。これを受けて、他のクラスも真似て担任の先生を紹介すると拍手をしていました。6年生の素晴らしい態度を見習って、今年度をスタートできてよかったです。



 今年も、6年生をリーダーとしてたくさん活躍してくれると思い嬉しかったです。
2015/04/07 08:10 | この記事のURL学校行事 始業式

新6年生の大活躍!

 4月3日、新6年生が登校して、新学期が始まる前の準備をしてくれました。教室の財産、机・いすの移動、清掃、入学式の準備など、大活躍でした。6年生が活動をしている様子見て、新任の先生方が、「やる気があって素晴らしい6年生ですね。」と言っていました。



 


 


 


 


 

 6年生の皆さん、ありがとうございました。
2015/04/03 12:50 | この記事のURL6学年

新年度、スタート!

 今日、4月1日に新任の教職員をむかえ、職員会議を行いました。


 


 



 
 今年度も、子どもたちの活動や学校の様子、地域の活動などをブログで紹介したいと思います。今年度も、よろしくお願いいたします。
 

2015/04/01 09:30 | この記事のURL学校の様子

卒業証書授与式

 3月20日、卒業証書授与式を挙行しました。
<卒業生入場>









<卒業証書授与>




















<校長式辞>




<来賓祝辞・祝品授与>








<卒業記念品贈呈>



<門出のうた>

























<卒業生退場>




















<卒業生・保護者記念写真>








 

 保護者の皆様、これまで、学校に対して、多くの御支援を賜り、誠にありがとうございました。6年間の小学校生活を振り返ると、たくさんの思い出があることと思います。お子様のこれからの御活躍を祈念して、心からお祝い申し上げます。お子様の御卒業、誠におめでとうございます。
2015/03/20 12:40 | この記事のURL学校行事 卒業証書授与式

卒業証書授与式予行

今日は、6年生が 卒業証書授与式に着る服で、 卒業証書授与式の予行練習を行いました。卒業生も在校生もとても立派でした。




















































 
 卒業生入場から退場まで、4年5年6年生が、とても立派な態度で練習をしていたのが素晴らしかったです。式当日は、感激して涙が出そうだなと思いました。


 

2015/03/18 12:40 | この記事のURL学校行事 卒業証書授与式

卒業証書授与式の練習風景

 
 卒業証書授与式が近づいてきましたね。今年度、6年生は、学校の機関車としてがんばってきました。その立派な姿を見ていると感激します。卒業証書授与式当日も、きっと立派な心で式に臨んてくれると期待しています。

 

 


 在校生を代表して4、5年生が卒業証書授与式に出ます。卒業生をしっかり見送ろう、という心構えで練習をしているのがよくわかります。素晴らしいことですね。

 

 

 

卒業生退場の練習や入場、・・・いろいろな場面の練習をしています。当日は、天候にも恵まれるといいですね。

2015/03/12 10:40 | この記事のURL学校行事

全校朝会 (表彰)

 今朝の全校朝会で、表彰を行いました。受賞した皆さん、おめでとうございます。

 

 


 


 

2015/03/11 14:50 | この記事のURL全校朝会
2052件中 1171~1180件目    <<前へ  116 | 117 | 118 | 119 | 120  次へ>>