修学旅行⑦
6年生が、修学旅行へ出発!
修学旅行に向けて、6年生が出発式を行いました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/hakusne/userfiles/images/IMG_3573(1).JPG)
各班ごとに点呼をして、担任に報告しました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/hakusne/userfiles/images/IMG_3576(1).JPG)
代表あいさつ。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/hakusne/userfiles/images/IMG_3577.JPG)
班ごとに整列。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/hakusne/userfiles/images/IMG_3578(1).JPG)
司会・進行。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/hakusne/userfiles/images/IMG_3580.JPG)
代表者あいさつ。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/hakusne/userfiles/images/IMG_3581(1).JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/hakusne/userfiles/images/IMG_3588(1).JPG)
校長あいさつ。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/hakusne/userfiles/images/IMG_3591.JPG)
保護者の皆さんに、お見送りをしていただきました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/hakusne/userfiles/images/IMG_3590.JPG)
教頭あいさつ。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/hakusne/userfiles/images/IMG_3595(1).JPG)
添乗員の皆さん。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/hakusne/userfiles/images/IMG_3599.JPG)
バスに向かって。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/hakusne/userfiles/images/IMG_3601.JPG)
いよいよ、バスに乗りました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/hakusne/userfiles/images/IMG_3605.JPG)
保護者の皆さんのお見送り。
「白山台小学校 !(^^)! 修学旅行いってらっしゃい!」
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/hakusne/userfiles/images/IMG_3607(1).JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/hakusne/userfiles/images/IMG_3609.JPG)
みんな元気に出発しました。
6年生が、みんなに見送られて、修学旅行へ出発しました。
今日は、新幹線で青森へ向かい、函館まで電車で移動します。
その後、ポロト館で昼食を食べます。
そして、洞爺湖の火山科学館を見学をします。
夜は、花火大会を見る予定です。
函館では、雨が降る予報がないので、いっぱいいい思い出を作ってきてほしいです。
(ブログのアップは、昨年度からシステムが変わり、学校の新しいパソコンからしかアップできません。そこで、以前のようにリアルタイムでブログをアップをすることができません。そこで、北海道から学校に写真を送信をし、学校でブログをアップします。不定期ではありますが、活動の様子をアップしたいと思います。)
各班ごとに点呼をして、担任に報告しました。
代表あいさつ。
班ごとに整列。
司会・進行。
代表者あいさつ。
校長あいさつ。
保護者の皆さんに、お見送りをしていただきました。
教頭あいさつ。
添乗員の皆さん。
バスに向かって。
いよいよ、バスに乗りました。
保護者の皆さんのお見送り。
「白山台小学校 !(^^)! 修学旅行いってらっしゃい!」
みんな元気に出発しました。
6年生が、みんなに見送られて、修学旅行へ出発しました。
今日は、新幹線で青森へ向かい、函館まで電車で移動します。
その後、ポロト館で昼食を食べます。
そして、洞爺湖の火山科学館を見学をします。
夜は、花火大会を見る予定です。
函館では、雨が降る予報がないので、いっぱいいい思い出を作ってきてほしいです。
(ブログのアップは、昨年度からシステムが変わり、学校の新しいパソコンからしかアップできません。そこで、以前のようにリアルタイムでブログをアップをすることができません。そこで、北海道から学校に写真を送信をし、学校でブログをアップします。不定期ではありますが、活動の様子をアップしたいと思います。)