音楽朝会を行いました。

今朝は、音楽朝会を行いました。主に校歌の練習をしました。

















2016/04/27 08:30 | この記事のURL

朝マラソンをしました。

今朝、春風が心地よい中、朝マラソンをしました。1年生も、全校のみんなと一緒に走りました。




スタート前の1年生。

















今日も一日がんばりましょう!

2016/04/26 08:10 | この記事のURL朝マラソン

自転車教室・交通安全教室(中・高学年)

 3~6年生は、自転車教室・交通安全教室を実施しました。今日から、3年生以上の児童は、保護者に許可をもらって安全点検をした後、自転車に乗ることができます。










































 
 子供たちは、真剣にビデオを見たり売市交番のお巡りさんの話を聞いたりしました。

 

2016/04/15 11:30 | この記事のURL5年生 4年生 3年生 自転車教室 6年生

自転車教室・交通安全教室(低学年)

今日は、ビデを見たり、売市交番のおまわりさんのお話を聞いたりして、自転車教室・交通安全教室を実施しました。








































 
子供たちが交通事故にあわないよう、御家庭でも話し合いの時間を作っていただくよう、よろしくお願いいたします。

2016/04/15 10:10 | この記事のURL2年生 交通安全教室 1年生

登校指導 3Aサポーター

桜のつぼみが膨らみ、開花しているところもありますね。地域の皆さんのおかげで、子供たちも登校の仕方がよくなってきました。






































 
子供たちのために、早朝からご指導くださいまして、誠にありがとうございます。

2016/04/15 07:30 | この記事のURL登校指導

5月飾りを設置していただきました。(総務委員会)

総務委員会の皆さんに、5月飾りを設置していただきました。
















 
 佐々木(美)さん、坂下さん、川村さん、菊池さん、長谷さん、高橋(恵)さん、舘石さん、山口さん、檜作さん、髙橋(し)さん、壬生さん、大沢さん、小泉さん、小林さん、ありがとうございました。

2016/04/14 10:20 | この記事のURLPTA 総務委員会

新任職員の紹介

 初任者のクラスに入る教員を、校長先生が紹介しました。





2016/04/11 08:00 | この記事のURL学校生活の様子

登校指導 3Aサポーター

 今朝、雪の見える中、7時前から地域の皆さんが登校指導を行ってくださいました。


















































 
子供の安全を考えてご指導してくださいまして、誠にありがとうございます。

2016/04/11 07:30 | この記事のURL登校の様子

交通安全教室(1年生)

 1年生は、売市交番の方に、安全に登下校できるように交通安全教室を行い、実際に保護者の皆さんや教職員と下校しました。































 
これからも、車に気を付けて登下校してくださいね。

2016/04/08 12:50 | この記事のURL交通安全教室

平成28年度入学式

<ねらい>
・新入生を温かく迎え入れ、入学を祝福し、学校生活への意欲をもたせる。
・集団の場における規律と礼儀正しさを養い、学校・社会にたいする所属感を深め、気品ある態度をを育てる。


1年生入場

 
国歌斉唱


 
校長式辞



担任発表




お祝いの言葉





教科書の給与






安全帽・防犯笛の贈呈








新入生を迎える言葉




新入生代表の言葉





1年生退場






集合写真











2016/04/07 12:20 | この記事のURL学校行事 入学式
2140件中 1061~1070件目    <<前へ  105 | 106 | 107 | 108 | 109  次へ>>