白山台地区敬老会

9月15日(金)グランドサンピアにおいて、「白山台地区敬老会」
が行われ、白山台小学校の1年生が、お祝いの記念出演をしま
した。

はじめに参加されているお年寄りのみなさんと「おちゃらかほい」をして
交流しました。


みなさん自然に笑顔がこぼれていました。


子どもたちもとってもいい笑顔です。


次に「しあわせ」という歌を歌いました。


みんな大きな声で元気に歌っていました。


お年寄りのみなさんもとても喜んでくださっていました。
広い会場で200名以上の参加者の前で、立派に発表ができた1年生でした。

2017/09/15 14:30 | この記事のURL

よみきかせ

今年度も、本に触れる機会や本を通して人に触れる機会を多くすることで、
新しい出会いに感動し、自分の心を耕す子どもを育てるためにボランティア
の皆さまに御協力いただき「よみきかせ」を行っています。

9月14日に今年度4回目の「よみきかせ」を行いました。


大型絵本のよみきかせもありました。


お二人でのよみきかせもありました。


子どもたちに語りかけるようなよみきかせでした。


鳴海さん、沼端さん、金田さん、船本さん、橋本さん、吉成さん、松﨑さん、
武尾さん、佐々木さん、大川さん、澤口さん、池田さん、髙谷さん、下舘さん、
宇都宮さん、平さん、宮澤さん、木村さん、下斗米さん、井上さん、中村さん、
石橋さん、滝沢さん ありがとうございました。


2017/09/15 09:30 | この記事のURL

自由参観日を開催しました。

9月14日、自由参観日を行いました。2校時から5校時まで、保護者の方の
御都合に合わせて参観していただきました。
子どもたちは、いつも以上に張り切って学習に取り組んでいるようでした。

手のあげかたがすばらしい!


楽しく「おちゃらかほい」をしています。



保護者の方も、子どもと一緒に学習に参加してくださっています。



3年生は、「食」に関する学習をしました。「郷土料理」について学びました。


2017/09/14 14:40 | この記事のURL

芸術鑑賞教室

9月11日(月)に芸術鑑賞教室を行いました。
今年度は、クルス・デル・スールの演奏による
~世界の民族音楽 アンデスの音楽「大地の賛歌」~
の鑑賞をしました。


鮮やかな民族衣装で演奏していただきました。




珍しい楽器の音色聴いたり、アンデス地方の伝統的なリズムに触れたりする
ことができました。


子どもたちも一緒に手拍子をしたり踊ったりして楽しい時間を過ごしました。


先生方もステージに上がって一緒に踊りました。


最後に、6年生から鑑賞の感想とお礼をお話ししました。





2017/09/11 12:40 | この記事のURL

図書ボランティアの活動

9月8日(金)に図書ボランティアの活動が行われました。
今回は、「秋飾り制作」の活動でした。




きれいな壁面飾りとリンゴのリースの2作品が完成し、家庭科室前と図書室に
掲示しました。




参加してくださった竹島さん、大野さん、鈴木さん、中山さん、小堀さん、
加藤さん、沼端さん、細谷地さん、鳴海さん、佐々木さん、川村さん
ありがとうございました。



2017/09/08 13:40 | この記事のURL

宿泊学習3日目5

昼食を食べました。自然の家で最後の食事もたくさん食べることができました。

 








2017/09/06 12:50 | この記事のURL

4年生が食に関する学習をしました。

9月6日、栄養士さんに来ていただいて、4年生が「食」に関する学習を行いました。
テーマは、「元気なからだをつくるひみつ」
まず、スライドを使ったお話を聞きました。食事の大切さを教わりました。



食事のほかにも、運動や睡眠の大切さも教わりました。就寝時刻を尋ねられて、手を挙げています。


自分の生活を振り返って、ワークシートに記入しています。


全部のポイントをクリアーした子供もいました。今日の学習を今後の生活に役立ててほしいと思います。


2017/09/06 11:20 | この記事のURL

宿泊学習3日目4

生地をせんべい焼きの型にはさんで炭火で焼きました。
できたてのおせんべいはもちもちしていて、とってもおいしかったです。










2017/09/06 10:30 | この記事のURL

宿泊学習3日目3

せんべい焼きの活動が始まりました。しっかり説明を聞いて、女子は小麦粉をこねてせんべい生地を作っています。
男子は薪に火を着けて炭火を作っています。










2017/09/06 09:40 | この記事のURL

宿泊学習3日目2

朝食を食べました。部屋の片付けや清掃、布団たたみをがんばったあとの食事でとってもおいしくいただきました。

 










2017/09/06 08:10 | この記事のURL
2065件中 791~800件目    <<前へ  78 | 79 | 80 | 81 | 82  次へ>>