26年度大運動会
運動会のテーマ : 「出し切ろう 100%の全力を」のもとに、26年度大運動会を行いました。どの子も自分の力を出し切り、満足していたようです。御家庭でも、子供たちの頑張っていた姿をほめてください。
<開会式>

1.ラジオ体操

2.100メートル走(3年生)
3.80メートル走(1年生)
4.コーンな感じでナイスキャッチ(5年生)
5.ゴーゴー大玉(2年生)
6.ワールドカップへ行こう!(4年生)
7.150メートル走(6年生)
8.お助け綱引き(3年生)
9.ハリーポッター!!白山台プレーオフ(2年生)
10.ゴーゴー玉入れ(1年生)
11.150メートル走(5年生)
12.あばれん棒将軍(4年生)
13.白山台の戦い2014(6年生)
14.低学年リレー(1、2年生)
15.中学年リレー(3、4年生)
16.ニュータウン音頭
17.応援合戦

18.100メートル走(4年生)
19.キズナ(6年生)
20.アイアイでじゃんけんぽん(1年生)
21.あのタイヤ とりタイヤ(5年生)
22.80メートル走(2年生)
23.ごちそうさん~えさはムシできません~(3年生)
24.高学年リレー(5、6年生)
<閉会式>





<開会式>
1.ラジオ体操
2.100メートル走(3年生)
3.80メートル走(1年生)
4.コーンな感じでナイスキャッチ(5年生)
5.ゴーゴー大玉(2年生)
6.ワールドカップへ行こう!(4年生)
7.150メートル走(6年生)
9.ハリーポッター!!白山台プレーオフ(2年生)
10.ゴーゴー玉入れ(1年生)
11.150メートル走(5年生)
12.あばれん棒将軍(4年生)
13.白山台の戦い2014(6年生)
14.低学年リレー(1、2年生)
15.中学年リレー(3、4年生)
16.ニュータウン音頭
17.応援合戦
18.100メートル走(4年生)
19.キズナ(6年生)
20.アイアイでじゃんけんぽん(1年生)
21.あのタイヤ とりタイヤ(5年生)
22.80メートル走(2年生)
23.ごちそうさん~えさはムシできません~(3年生)
24.高学年リレー(5、6年生)
<閉会式>
保護者の皆様にとってもいい思い出になったのではないでしょうか?運動会の準備や片づけに来てくださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。
運動会予行練習
運動会のテーマ : 「出し切ろう 100%の全力を」のもとに、26年度大運動会予行を行いました。
<開会式>

1.ラジオ体操
2.100メートル走(3年生)
3.80メートル走(1年生)
4.コーンな感じでナイスキャッチ(5年生)
5.ゴーゴー大玉(2年生)
6.ワールドカップへ行こう!(4年生)
7.150メートル走(6年生)
8.お助け綱引き(3年生)
9.ハリーポッター!!白山台プレーオフ(2年生)
10.ゴーゴー玉入れ(1年生)
11.150メートル走(5年生)
(省略しました。)
12.あばれん棒将軍(4年生)
13.白山台の戦い2014(6年生)
14.低学年リレー(1、2年生)
15.中学年リレー(3、4年生)
16.ニュータウン音頭
17.応援合戦



21.あのタイヤ とりタイヤ(5年生)
22.80メートル走(2年生)
(省略しました。)
23.ごちそうさん~えさはムシできません~(3年生)
24.高学年リレー(5、6年生)
<閉会式>
(省略しました。)
<開会式>
1.ラジオ体操
2.100メートル走(3年生)
3.80メートル走(1年生)
4.コーンな感じでナイスキャッチ(5年生)
5.ゴーゴー大玉(2年生)
6.ワールドカップへ行こう!(4年生)
7.150メートル走(6年生)
(省略しました。)
8.お助け綱引き(3年生)
9.ハリーポッター!!白山台プレーオフ(2年生)
10.ゴーゴー玉入れ(1年生)
11.150メートル走(5年生)
(省略しました。)
12.あばれん棒将軍(4年生)
13.白山台の戦い2014(6年生)
14.低学年リレー(1、2年生)
15.中学年リレー(3、4年生)
16.ニュータウン音頭
17.応援合戦
18.100メートル走(4年生)
(省略しました。)
19.キズナ(6年生)
(省略しました。)
20.アイアイでじゃんけんぽん(1年生)
(省略しました。)
20.アイアイでじゃんけんぽん(1年生)
21.あのタイヤ とりタイヤ(5年生)
22.80メートル走(2年生)
(省略しました。)
23.ごちそうさん~えさはムシできません~(3年生)
24.高学年リレー(5、6年生)
<閉会式>
(省略しました。)
全体練習
1年生、頑張っています!
朝の応援練習
運動会全体練習
先週の金曜日と同じように、開会式、閉会式の練習をしました。土曜日に、お父さんの会の皆さんに組み立てていただいた入場門があるので、子供たちも真剣さが増してきました。お父さんの会の皆さん、ありがとうございました。
選手入場前の全体の様子です。
今年の運動会のスローガン「出し切ろう 100%の全力を」を、白山台ホールに貼っています。
6年生の代表児童が、「児童代表あいさつ」をします。
校歌の指揮をする6年生
担当児童に聞くと、国旗校旗の掲揚は、音楽に合わせるのが難しいそうです。
応援団長のお礼の言葉
選手入場と入場門、いいですね。
学校では、朝の応援練習、全体練習、学年練習などをしているので、子供たちはいつもより疲れていると思います。今週は、いつもより早めに就寝するよう、声をかけていただきたいです。