朝の読み聞かせ 1月
3学期始業式
令和5年1月13日(金)
温かい一日となった3学期の始まりの日。
子どもたちの元気な笑顔が輝いていました。
各学級の教室の黒板には、担任から子どもたちへのメッセージがありました。
学校に、元気な声と笑顔が戻ってきました。
各学級、落ち着いたスタートを切ることができました。
特に6年生からは、卒業にあたり一日一日を大切に過ごそうとする向かう前向きな気持ちが感じられました。
始業式では、校長先生から今年の干支「卯」に関わる楽しい話がありました。
十二支。
12年前、24年前、36年前の卯年の出来事。
卯年は、家内安全、成長の年であること。
月とウサギについて。
そして、Let’s Link!
皆、真剣に聞いていました。
2週間ほどの冬休みでしたが、子どもたち一人一人の背中がひとまわり大きくなったように感じました。
さあ、3学期のスタートです。
Let’s Link!
うさぎに負けない「飛躍の年」になるようにがんばしょう!!
温かい一日となった3学期の始まりの日。
子どもたちの元気な笑顔が輝いていました。
各学級の教室の黒板には、担任から子どもたちへのメッセージがありました。
学校に、元気な声と笑顔が戻ってきました。
各学級、落ち着いたスタートを切ることができました。
特に6年生からは、卒業にあたり一日一日を大切に過ごそうとする向かう前向きな気持ちが感じられました。
始業式では、校長先生から今年の干支「卯」に関わる楽しい話がありました。
十二支。
12年前、24年前、36年前の卯年の出来事。
卯年は、家内安全、成長の年であること。
月とウサギについて。
そして、Let’s Link!
皆、真剣に聞いていました。
2週間ほどの冬休みでしたが、子どもたち一人一人の背中がひとまわり大きくなったように感じました。
さあ、3学期のスタートです。
Let’s Link!
うさぎに負けない「飛躍の年」になるようにがんばしょう!!
2学期終業式
今日で2学期も終わりです。
2校時にオンラインで終業式を行いました。
心を落ち着かせ、校長先生の話を聞きました。
2学期の「Link!」について、子供たちが成長できたことを具体的に紹介しました。
「学びのリンク」対話、読書、歌声
「心のリンク」お客様へのあいさつ、お父さんお母さんとのリンク、全校とのリンク なかよしラリー
「未来へLink」元気な体、メディアコントロール、すこやか会議・・・
さらに、校章のひみつ・・・。
子供たちは、うなずきながら聞いていました。
終業式後には、生徒指導部の先生方が「冬休みの過ごし方」についてお話ししました。
「交通安全」「雪の事故」「お金の使い方」「コンピュータとの付き合い方」等。
大事なことを、全校で声に出して唱えながら、安全な冬休みについて確認しました。
一人一人の真剣な表情から、心に響かせている様子が伝わりました。
終業式後の休み時間、1年生数名が進んで玄関の掃除をしました。
冬休み前に、学校のきれいにしようと考えたのでしょう。
自主的な行動がすばらしいと思います。
今学期も、保護者、地域の皆様の、本校教育活動への御理解・御協力に感謝いたします。
明日から冬休み。
どうぞご家族でLINKし合い、有意義な時間をお過ごしください。
よいお年をお迎えください。
イルミネーション点灯式
12月の朝のよみきかせ
全校朝会
12月7日
今日は全校朝会です。
教頭先生のお話をリモートで行いました。
テーマは「心は体のどこにあるのか?」でした。
脳という体の部分はなく、私たちが心のはたらきと考えていることは、実際にはすべて人間の脳で起きています。
脳が考えたり、感じたり、学んだりしながら、人間の行動をコントロールしていることを話しました。
気持ちと行動はつながっていて、気持ちで行動が変わります。
「自分にできる」と信じることで、行動が変わります。
逆に行動を整えることで、気持ちも整います。
今回の話は、「科学の不思議な話365」という本に書かれていた内容です。
もう少しで冬休みです。
小説、図鑑、歴史、科学など、いろいろな本にふれながら心を豊かにしてほしいと思います。
自分の未来にLinkする本に出会えるかもしれません。
今日は全校朝会です。
教頭先生のお話をリモートで行いました。
テーマは「心は体のどこにあるのか?」でした。
脳という体の部分はなく、私たちが心のはたらきと考えていることは、実際にはすべて人間の脳で起きています。
脳が考えたり、感じたり、学んだりしながら、人間の行動をコントロールしていることを話しました。
気持ちと行動はつながっていて、気持ちで行動が変わります。
「自分にできる」と信じることで、行動が変わります。
逆に行動を整えることで、気持ちも整います。
今回の話は、「科学の不思議な話365」という本に書かれていた内容です。
もう少しで冬休みです。
小説、図鑑、歴史、科学など、いろいろな本にふれながら心を豊かにしてほしいと思います。
自分の未来にLinkする本に出会えるかもしれません。
学校保健委員会(すこやか会議)
11月25日(金)学校保健委員会(すこやか会議)を行いました。
この会議は、健康な体づくりや健康な生活習慣について全校で考えるというものです。
本来であれば、保護者の皆様にも参加していただきながら健康について考えていくのですが、コロナ禍でもあり、PTA代表としてお一人、来賓として参加していただきました。
今年度のテーマは、「心のLink!~心の健康について知ろう」
初めに保健委員会から、議題の提案がありました。
5年生と6年生は、体育館で参加しました。
1年生から4年生は、オンラインで会議に参加しました。
講話では、本校のスクールカウンセラーで臨床心理士の岩井由季子様から、心と体の関係や今日からできる心と体の助け方などをお話ししていただきました。
1年生から4年生の児童も、自分の生活と重ね合わせながら真剣な表情で参加しました。
ちょっとした活動で、心も体もリラックスすることを学びました。
また、自分の心だけでなく、相手の心も大切にすることが大切です。
そのために、言われるとうれしい「ふわふわ言葉」をお互いに増やしていくとよいというお話もありました。
家族や友達との間に「ふわふわ言葉」が増えていくとよいですね。
感想発表では、途切れることなく進んで発言する高学年のたくましい姿が印象的でした。
来賓の方からも、心のLinkのために今回の会議がとても有意義であること、また、進んで発言する児童の姿に感心したことをお話ししてくださいました。
子供たちにとって心と体の関係について考えるよい機会となりました。
御家庭でも学校保健委員会を話題にして、「心と体の健康」についてお子様と話してみてはいかがでしょうか。
あいさつ運動 ドッジボール
なかよしラリー
令和4年11月18日(金)
なかよしラリーを行いました。
なかよし班の仲間と、いろいろな遊びを楽しみました!
シュートバスケットです。
ゴールに狙いを定めて、力いっぱいシュート!
福笑いでは、目隠しをして緊張気味。
周りも、「右だよ。」「もう少し上。」など、仲間を助ける言葉が行き交いました。
さあ、完成。
目隠しを外すと、「えー!なんで!」「変なの!」
笑顔の輪が広がりました。
真剣な顔で空き缶を積んでいます。
「おお!積みあがったぞ!」
歓声が響きました!
じゃんけん列車です。
音楽に合わせて歩きながら、じゃんけんをしています。
「きっと1位になれるよ頑張れ!」
先頭の友達を励ます声。
まさに「なかよし班」です。
新聞から「の」の字を探しています。
最高記録は、なんと198個でした!
すごい!!
今年から、リニューアルした射的です。
積み上げられたコップめがけて、空気鉄砲を一斉に放ちました!
コップが崩れると、大きな歓声が上がっていました!
風船運びです。
ふわふわと動く風船に苦戦しながら、慎重に運んでいます…!
5年生は、準備から運営まで、仲間と協力しながら一生懸命に頑張りました。
ルール説明にクロムブックを使ったり、実演したりと工夫もたくさん!
なかよしラリーを通して、5年生同士、さらに全校のみんなと心をLinkさせました。
6年生が最高学年として、班のみんなを引っ張る姿です!!
きちんと並ばせて、みんなが遊びたいところへ移動しています。
6年生の先導のおかげで、短い時間の中でも、みんなが遊びを楽しむことができました。
笑顔があふれ、絆が深まり、全校の楽しい気持ちがLinkした、最高のなかよしラリーでした!
なかよしラリーを行いました。
なかよし班の仲間と、いろいろな遊びを楽しみました!
シュートバスケットです。
ゴールに狙いを定めて、力いっぱいシュート!
福笑いでは、目隠しをして緊張気味。
周りも、「右だよ。」「もう少し上。」など、仲間を助ける言葉が行き交いました。
さあ、完成。
目隠しを外すと、「えー!なんで!」「変なの!」
笑顔の輪が広がりました。
真剣な顔で空き缶を積んでいます。
「おお!積みあがったぞ!」
歓声が響きました!
じゃんけん列車です。
音楽に合わせて歩きながら、じゃんけんをしています。
「きっと1位になれるよ頑張れ!」
先頭の友達を励ます声。
まさに「なかよし班」です。
新聞から「の」の字を探しています。
最高記録は、なんと198個でした!
すごい!!
今年から、リニューアルした射的です。
積み上げられたコップめがけて、空気鉄砲を一斉に放ちました!
コップが崩れると、大きな歓声が上がっていました!
風船運びです。
ふわふわと動く風船に苦戦しながら、慎重に運んでいます…!
5年生は、準備から運営まで、仲間と協力しながら一生懸命に頑張りました。
ルール説明にクロムブックを使ったり、実演したりと工夫もたくさん!
なかよしラリーを通して、5年生同士、さらに全校のみんなと心をLinkさせました。
6年生が最高学年として、班のみんなを引っ張る姿です!!
きちんと並ばせて、みんなが遊びたいところへ移動しています。
6年生の先導のおかげで、短い時間の中でも、みんなが遊びを楽しむことができました。
笑顔があふれ、絆が深まり、全校の楽しい気持ちがLinkした、最高のなかよしラリーでした!