全校朝会

11月16日
今週のあいさつ運動は4年生です。
朝から、元気な声が響いています。

家庭科室では、プロジェクトチームが、国体応援の旗を作っています。

全校朝会の時間になりました。
今日は、感染予防のためリモートでおこないました。
初めは表彰です。
発明工夫展と、図館館を使った調べる学習コンクールです。

次は贈呈です。
PTA交通安全委員から全校児童に、反射材でできたリストバンドの贈呈されました。
委員長さんから生活委員会の代表児童が受け取りました。




いただいたリストバンドを身につけて、交通安全に気を付けます。
ありがとうございました。

今日は、図書ボランティアの方々や、広報委員会の方々もおいでになっていました。


ステキなクリスマスツリーができあがりました!!



技能主事さんが、お花を生けてくださいました。とってもいい香りです。

みなさん、ありがとうございました!!


2022/11/16 11:10 | この記事のURL

リモート 音楽朝会

11月9日
今朝は、リモートで音楽朝会を行いました。
はじめは、学習発表会で大好評だった「WE WILL ROCK YOU]、6年生の発表曲です。
カメラの前の子供たちと一緒に、「リズム」「旋律」「重なり」を意識してボディパーカッションを楽しみます。




次は、3年生の発表曲です。
3年生に手話を教えてもらいながら、全校で「世界が一つになるまで」を歌いました。


この楽しいひととき、
今日も、子供たちの歌声が響き渡る白山台小学校でした♪♪♪
2022/11/09 09:00 | この記事のURL音楽朝会

防犯カメラの設置

子供たちの安全、地域の安全を見守るために、白山台連合町内会の方々が遊歩道に防犯カメラを2台設置してくださいました。
防犯カメラの設置により、さらに、「安全・安心な町 白山台」になりました。
ありがとうございます。




2022/11/09 08:50 | この記事のURL地域密着

5年生 朝のあいさつ運動

後期は、朝のあいさつ運動を学年ごとに行います。
今週は、5年生。
元気いっぱい、明るい「おはようございます!!」の声が響き渡りました。
朝からとってもいい気持ちです。
5年生のみなさん、ありがとうございました。


2022/11/09 08:40 | この記事のURLあいさつ運動

なかよし集会

令和4年11月7日(月)
なかよし集会を行いました。
18日に行う、なかよしラリーの種目(新種目あり)の説明と、遊び方について打ち合わせを行いました。





計画委員会による、なかよしラリーの種目の説明です。
3枚目の写真は、リニューアルされた「射的」の説明場面です。秘密兵器も登場しました。


なかよし班ごとにめあてや、ラリーで回る順番を決めました。
6年生がぐいぐいリードして決めていました。

ラリーの各種目の説明の練習をする5年生。
18日の本番に向けて緊張気味でした。きっと、本番はがんばってみんなを楽しませることでしょう。
本番のなかよしラリー、今からとっても楽しみです!!


























2022/11/07 16:20 | この記事のURL

5年親子学習会




11月1日に、5年生の親子学習会を行いました。
東洋水産の「マルちゃん出前授業」です。
はじめに、体育館でフリーズドライについて担当の方から説明がありました。
保護者の皆さんも、うなずきながら聞いていました。
子供たちは、「マルちゃんのマークがどう変わったかなどを知ることができた。」とか、
「昇華という言葉を初めて知った。」という感想をもったようでした。





次に、学級ごとにドライフーズの作り方を学びました。
その後、親子でオリジナルフリーズドライを作りました。
作ったフリーズドライは、翌週に届きました。
事後アンケートには、
「自分でつくったオリジナルのスープがおいしかった。」
「お母さんも笑顔でおいしいと言ってくれました。」
「またつくってみたいです。」
というような回答が多くありました。
おいしさを味わっただけでなく、
親子のふれ合いの機会にもなったようです。
家族とLinkできた親子学習会でした。
 

2022/11/02 11:00 | この記事のURL親子学習会

朝の読み聞かせ(10月)

令和4年10月26日(水)
10月の「よみきかせ」を行いました。よみきかせボランティアの方々がそれぞれの学年にあったお話を豊かな表現力で読み聞かせてくださいました。






























どのクラスの子どもたちも、お話の世界に引き込まれるように真剣に聴いていました。
よみきかせをしてくださいました、川村さん、漆原さん、武尾さん、髙谷さん、船本さん、吉成さん、木村さん、櫻井さん、宮川さん、中村さん、滝沢さん、池田さん、金田さん、石橋さん、成田さん、ありがとうございました。いつも、子どもたちの記憶と心に残るすばらしいお話を聞かせてくださり、感謝しております。





























2022/10/26 08:10 | この記事のURL読み聞かせ

学習発表会 上学年の部

10月22日、3年ぶりの学習発表会の様子です。
前回に引き続き、今回は4年生以上の発表の様子です。

4年生は「令和版『水戸黄門』~白山台小へ行く」
黄門御御一行は、白山台小学校をめざしています。


困ったことがあっても印籠に頼らず
自分達で解決する白山台の子どもたちです。


音読劇に続いて、リコーダーで「もののけ姫」を演奏します。


「TRYトライ!」では、荒木先生のドラムにのせて、鍵盤ハーモにカを演奏します。
小林真人さんのように、かっこよくノリノリで演奏します!




最後は「Believe」
「みんなと過ごした時間は 宝物だよ」
心を込めて歌います。


5年生は音楽「星空音楽隊」
胸に輝く星を付けて、星や宇宙に関わる曲を演奏しました。



来賓の皆様も真剣に見てくださっています。
お忙しい中。ありがとうございました。


リコーダー奏「星笛」に続いて、
「COSMOS」を合唱しました。
難しい曲も一生懸命歌っていました。


そしていよいよ、荒木関艦長出動!!
「宇宙戦艦ヤマト」の合奏です。


楽器を使って迫力ある演奏をしました。


木琴や鉄琴、オルガンにも挑戦しました。


心を一つにした演奏でした。


最後を飾るのは、なんといっても6年生。
最初はハンドクラップを生かした合奏、
「WE WILL ROCK YOU」


かっこいいパフォーマンスでした。




鍵盤ハーモニカのポーズもすてき!
ノリノリでした。



2曲目は、しっとりとリコーダー演奏
「カントリー・ロード」
美しいリコーダーの音色が、体育館に響きました。


最後は「HEIWAの鐘」
2000年の九州・沖縄サミットで紹介されたこの曲は、平和と未来への強いメッセージのあふれた曲です。




祈りを込めて歌いました。
そして、
最後は、リコーダー演奏で学習発表会を締めくくりました。


感謝の気持ちを込めたスライドショーとともに
お見送りのリコーダー演奏が響き渡りました。


3年ぶりの学習発表会。
コロナ禍での開催のため、会場や時間など、試行錯誤しながらの実施でした。
子どもたちは、一人一人、生き生きと表現し、がんばった満足感で笑顔いっぱいでした。

終了後は、多くの保護者の皆様から、楽器や椅子の後片付けに御協力をいただきました。
無事終えられたことに、心から感謝いたします。ありがとうございました。

2022/10/22 14:00 | この記事のURL

学習発表会~無事終わりました。

10月22日、3年ぶりとなる学習発表会が行われました。


感染症対策のため、3回に分けて入れ替えをする形での実施となりました。


検温・消毒をして入場する保護者の方々。御御協力ありがとうございました。


藤原先生のアナウンスで、会が進みます。


ちょっぴり緊張気味の1年生!
静かに整列しています。


1年生の演目は「ごちそうパーティをはじめよう」
1年生の音楽の教科書から、おいしそうな曲をセレクトしています。



「わくわくキッチン」「どれみのキャンディ」
楽しい曲が続きま♪♪



最後最後は「フルーツケーキ」。
なんと、ステージの上に巨大ケーキが登場しました!


とっても元気でかわいい1年生でした!!


2年生は、音読劇「ふたりはともだち~『お手紙』」
かえるくん、がまくん、かたつむりくんになって音読します。


プロジェクターを使挿絵挿絵を映しています。


がまくんとかえるくんのやりとりも上手です。


かたつむりくんが、ゆっくりゆっくりお手紙を運んでくれます。


無事にお手紙が着いてうれしいがまくんとかえるくん。
最後は、「ともだちはいいな」を歌いました。



3年生は総合発表
「八戸のよいことろ発見! We love Hachinohe!
社会科の教科書や副読本、クロムブックなどで調べたことを自分たちでまとめました。
インディ・ジョーンズが八戸に来たよ!


うみねこたちが大人気「足は黄色だぜ!」


「せんべい汁、おいしいよ😋」


「いかのまち八戸」で、ダンスをします。


「イカよ~イカよ~」
元気いっぱい踊りました!


上学年の部に続く・・・・

2022/10/22 12:40 | この記事のURL学校行事

昼休み特別「校庭で遊ぼう!~おにごっこ~」

令和4年10月14日(金)晴れ
体育委員会主催の「おにごっこ」が昼休みに行われました。
この「校庭で遊ぼう」は、学校のみんなが仲良く、元気に遊んでほしいという体育委員会の願いが込められた企画でした。










最初はおにが増える「増えおに」、次はタッチされると凍ってしまう「氷おに」。
たくさんの児童と一緒に先生方も参加しました。子供たちは大喜び!!大きな歓声を上げながら、必死でおにから逃げていました。体育委員会がくれた楽しいひと時でした。














2022/10/18 07:20 | この記事のURL体育委員会
2047件中 241~250件目    <<前へ  23 | 24 | 25 | 26 | 27  次へ>>