宿泊学習【いよいよ海へ】


いかだが完成しました。
みんなの協力が大事なことを学びました。
いかだのこぎ方を学んでいよいよ海へ!


2024/07/08 12:50 | この記事のURL外部から

宿泊学習【スチロバール付け】


骨組みにスチロバールを取り付けます。
完成まであと少し!


2024/07/08 12:20 | この記事のURL外部から

宿泊学習【骨組み完成】


骨組み完成!
やったあ。
白山台1位チーム。
結び方苦労しました。


2024/07/08 12:00 | この記事のURL外部から

宿泊学習【いかだの骨組み】


いよいよ作成開始。
指導員の方の質問にもしっかりと答えながら聞いています。
しっかりと頭に入れて頑張ります。


2024/07/08 10:50 | この記事のURL外部から

宿泊学習【いかだづくり開始】


いかだづくりが始まりました。
しっかりと作り方を聞いて作ります。


2024/07/08 10:40 | この記事のURL外部から

宿泊学習【いかだ遊びへ出発】


暑いですが、みな元気です!
ライフジャケットを着て、海へいざ出発。


2024/07/08 10:20 | この記事のURL外部から

宿泊学習【入所式】


上市川小学校、切谷内小学校と一緒の宿泊学習です。
各校の紹介や所員の方から話を聞きました。
皆真剣な表情でした。
ヴァンラーレの選手の皆さんもお手伝いをしてくださいます。
よろしくお願いします。


2024/07/08 09:30 | この記事のURL外部から

宿泊学習【オリエンテーション】


種差少年自然の家に到着しました。
風が少し強いですが、とても良い天気です。
これからの活動が楽しみです。


2024/07/08 08:50 | この記事のURL外部から

6年生調理実習

今週は6年生が調理実習をしました。
三色野菜炒めと、スクランブルエッグを作りました。












野菜を入れる順番や卵を焼く時の火加減に気を付けながら取り組んでいました。
自分たちの班で作った自慢の一品を「美味しい!」と言いながらニコニコと食べました。
2024/07/05 16:20 | この記事のURL6年生

6年生と1・2年生による鬼ごっこ

昼休みに6年生が企画した鬼ごっこを行いました。
たくさんの児童が校庭に出て汗を流していました。



時間になると「もう終わり~?」「明日もやりたい!」と1・2年生からたくさん声があがっていました。
今日も晴れるとよいですね🌞

2024/07/04 07:40 | この記事のURL
2128件中 111~120件目    <<前へ  10 | 11 | 12 | 13 | 14  次へ>>