第2回「よみきかせ」がありました。
回答:虹(にじ)と暈(かさ)
コメント欄に、日暈(ひがさ)は虹とちがうものなの、どんなときにでるのという質問がありましたので、簡単にお答します。
暈(かさ)
光が、巻層雲などのうすい雲の氷の結晶を通過するときに屈折して見える。太陽の側・まわりに見える。(日暈、月暈、幻日、環天頂アーク)
この雲は、低気圧の温暖前線の前の方にできることが多いそうです。
氷の結晶は六角柱の形をしていて、22°の屈折(内暈)と46°の屈折(外暈)で内側と外側に二つ見えることもある。
虹(にじ)
太陽の光が空気中の水滴に屈折・反射して見えるもの。太陽を背にして反対側に見える。
虹も水滴内の反射1回の普通の虹と、2回反射の副虹と2本の虹が見えることがあります。
㎜:あまり簡単じゃなかったかな?
暈(かさ)
光が、巻層雲などのうすい雲の氷の結晶を通過するときに屈折して見える。太陽の側・まわりに見える。(日暈、月暈、幻日、環天頂アーク)
この雲は、低気圧の温暖前線の前の方にできることが多いそうです。
氷の結晶は六角柱の形をしていて、22°の屈折(内暈)と46°の屈折(外暈)で内側と外側に二つ見えることもある。
虹(にじ)
太陽の光が空気中の水滴に屈折・反射して見えるもの。太陽を背にして反対側に見える。
虹も水滴内の反射1回の普通の虹と、2回反射の副虹と2本の虹が見えることがあります。
㎜:あまり簡単じゃなかったかな?
今日も出現した日暈(ひがさ)
3年生、社会科見学(市内めぐり)出発
水道フェスタ2011
5年生:宿泊学習、無事終了しました。
太陽のまわりに丸い二重の虹が
大運動会
運動会全体練習(5)
運動会予行練習
平成23年5月18日(水)、運動会の予行練習がありました。全種目の中の一部分だけ実施しました。子どもたちは、各種目でがんばっています。それ以外にも、高学年の児童は、係活動でも活躍しています。今回のブログでは、高学年の係活動を中心に紹介します。
得点係は、順位を確認して得点を間違いのないように集計しています。
決勝係は、順位を見極めて間違いのないように誘導をしています。
用具係は、技能走や団体種目で使う用具を準備しています。
放送係は、種目の説明やBGMを流すなど、運動会の進行をする仕事をしています。
この他に、救護係を保健委員会の児童が行っています。
本日の予行練習では、白組が優勝しましたが、本番はどうなるでしょうか?勝敗だけにこだわらず、各自のめあてに向かってがんばってくれることを期待しています。