全校朝会
						
		 今朝、学校の桜の花が咲きました。美しい花に励まされ、癒される思いがしました。
	
	
	
	
	
	 
	
	 
	
	
	
	 
	
	
	 
	
	
	
	
	
	
	 
	
	
	
	 
	
	
	
	
	 
	
	
	 
	
	
	
	 
	
	
	
	 
	
	 
		
	
							
	
  
	 今日は、全校朝会の様子を紹介します。子どもたちは、新しい校長先生のお話を聴くことができると、昨日から楽しみにしていました。今日は、「考えることってたのしい」というテーマでお話をしてくださいました。
	
	 
	初めに、笹の葉の写真を見せて、「この葉は、どうして穴があいているんでしょう?」と問いかけました。子どもたちは、手を挙げて答えていました。「虫が食べたと思います。」
	 「虫が、こんなにきれいに一列に食べたのでしょうか?」と、また問いを投げかけました。
	 笹の葉は、初めは、このように丸まっています。そこへ虫が来て食べた後、葉っぱが広がると、…」
	「このように、きれいに一列に並んでいるんですよ。」
	「二列に穴があいている葉っぱもあります。これは、どうしてこうなったのでしょうね。」
	「どうですか?考えることって楽しいことですね。」
	「それでは、この詩を見てください。読んでみますね。」
	 「みなさんが、この詩のように、勉強で考えることを好きになってくれると嬉しいです。」と、話を閉じました。
