2013年10月の記事
本日の下校は、『児童引き渡し』でお願いします。
メール配信(または電話連絡)でお知らせしましたが、台風の北上に伴い、児童の安全を第一と考えて、本日の下校は、保護者への『児童引き渡し』をお願いすることとしました。
【引き渡し時刻】
授業終了後、2段階に分けて『児童引き渡し』を行います。
①下学年(1~3年) 午後2時50分から
②上学年(4~6年) 午後3時10分から
【来校時の動き】
お入りになった玄関からお出になってください。
(訓練では、正面玄関から入って西玄関から出ましたが、靴・傘持参では、ぬれた廊下が滑ることが考えられるため)
【駐車場】
駐車場はグランドサンピアさんとユニバースさんの御厚意で短時間の利用が可能です。児童の安全上、校地内には車で乗り入れないでください。
【その他】
① やむを得ない事情等により午後4時30分までの来校ができない場合は、学校に連絡をお願いします。
② 塾や習い事は、保護者への引き渡し後、保護者の判断でお願いします。
③ 児童の帰宅後の過ごし方について御配慮ください。
(他県で、臨時休校の学校の児童が海に行き、波にさらわれて行方不明という報道がありました。)
お手数をおかけしますが、以上、よろしくお願いいたします。
【引き渡し時刻】
授業終了後、2段階に分けて『児童引き渡し』を行います。
①下学年(1~3年) 午後2時50分から
②上学年(4~6年) 午後3時10分から
【来校時の動き】
お入りになった玄関からお出になってください。
(訓練では、正面玄関から入って西玄関から出ましたが、靴・傘持参では、ぬれた廊下が滑ることが考えられるため)
【駐車場】
駐車場はグランドサンピアさんとユニバースさんの御厚意で短時間の利用が可能です。児童の安全上、校地内には車で乗り入れないでください。
【その他】
① やむを得ない事情等により午後4時30分までの来校ができない場合は、学校に連絡をお願いします。
② 塾や習い事は、保護者への引き渡し後、保護者の判断でお願いします。
③ 児童の帰宅後の過ごし方について御配慮ください。
(他県で、臨時休校の学校の児童が海に行き、波にさらわれて行方不明という報道がありました。)
お手数をおかけしますが、以上、よろしくお願いいたします。
学習発表会Ⅱ
5 お話「捨てられたねこ」
命の大切さについてお話ししてくれました。「さすが6年生」と感動させられる内容と堂々とした発表の仕方でした。
6 2年 劇「三まいのおふだ」
所々に歌が挿入され、歌と劇、両方を楽しむことができました。ダイナミックな演技が光りました。
7 3年 音楽 合唱「花丸ロックンロール」 合奏「アフリカン・シンフォニー」
花丸が大好きな3年生が、アフリカのリズムにのって、心を一つにして演奏を披露しました。
8 6年 劇「時をこえて」
6年生は社会科で歴史を学習しています。時を超えて歴史上の有名な人々が登場し、呼びかけでは命のつながりについて語りかけました。また、最後に全員で合唱した「この星に生まれて」も感動ものでした。
9 おわりのことば
6年生の4人の代表者が最後を締めくくってくれました。
命の大切さについてお話ししてくれました。「さすが6年生」と感動させられる内容と堂々とした発表の仕方でした。
6 2年 劇「三まいのおふだ」
所々に歌が挿入され、歌と劇、両方を楽しむことができました。ダイナミックな演技が光りました。
7 3年 音楽 合唱「花丸ロックンロール」 合奏「アフリカン・シンフォニー」
花丸が大好きな3年生が、アフリカのリズムにのって、心を一つにして演奏を披露しました。
8 6年 劇「時をこえて」
6年生は社会科で歴史を学習しています。時を超えて歴史上の有名な人々が登場し、呼びかけでは命のつながりについて語りかけました。また、最後に全員で合唱した「この星に生まれて」も感動ものでした。
9 おわりのことば
6年生の4人の代表者が最後を締めくくってくれました。
学習発表会Ⅰ
10月12日、お天気に恵まれ、学習発表会が行われました。
1 はじめのことば
1年生の代表が緊張しながらも、元気いっぱい、「はじめの言葉」を述べました。
2 1年 劇「くまどんときつねどん」
初めての学習発表会。お面と衣装をつけて、やる気満々で張り切って演技をしました。
3 5年 音楽 合唱「シーラカンスをとりにいこう」 合唱「ふるさと」 合奏「He’s a Pirate」
合唱で歌った「ふるさと」は「嵐」の「ふるさと」をおおくりしました。
4 4年 劇「カリスマドクターがやってきた」
「あまちゃん」の曲とともに、随所に笑いどころがあり、とても元気になる劇でした。
後半、学習発表会Ⅱにつブく。
1 はじめのことば
1年生の代表が緊張しながらも、元気いっぱい、「はじめの言葉」を述べました。
2 1年 劇「くまどんときつねどん」
初めての学習発表会。お面と衣装をつけて、やる気満々で張り切って演技をしました。
3 5年 音楽 合唱「シーラカンスをとりにいこう」 合唱「ふるさと」 合奏「He’s a Pirate」
合唱で歌った「ふるさと」は「嵐」の「ふるさと」をおおくりしました。
4 4年 劇「カリスマドクターがやってきた」
「あまちゃん」の曲とともに、随所に笑いどころがあり、とても元気になる劇でした。
後半、学習発表会Ⅱにつブく。
今週のお花(23週)
校内学習発表会
今週のお花(22週)
がんばって発表したよ!
10月2日(水)、八戸市小学校教育研究会 第Ⅱ群研究協議会が開催され、本校には、市内小学校の先生方にALT・中学校の先生も加え約250名の先生方が来校して、外国語活動と道徳の授業が行われました。
外国語活動は5年2組の子どもたちが2階白山台ホールで、道徳は4年3組の子どもたちが体育館で授業を公開しました。
普段の教室とは違った環境の中、たくさんの先生方に囲まれ緊張した面持ちでしたが、それでも自分の考えや意見をきちんと発表することができました。
【外国語活動の授業の様子】
○時間割について英語で尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しみました。
【道徳の授業の様子】
○お互いを理解し信頼し合う良好な友達関係について学びました。
外国語活動は5年2組の子どもたちが2階白山台ホールで、道徳は4年3組の子どもたちが体育館で授業を公開しました。
普段の教室とは違った環境の中、たくさんの先生方に囲まれ緊張した面持ちでしたが、それでも自分の考えや意見をきちんと発表することができました。
【外国語活動の授業の様子】
○時間割について英語で尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しみました。
【道徳の授業の様子】
○お互いを理解し信頼し合う良好な友達関係について学びました。