児童会活動

なかよし班組織会がありました。

 本校では、なかよし班を作って、いろいろな活動をしています。このねらいは、以下の3点です。
1.1年生から6年生までのい学年集団で一緒に活動することで、交流を深める。
2.集団の一員としての自覚をもち、楽しく協力し合って活動をする。
3.お互いを理解し、学年に応じて、自分の立場を考えて行動することができる。

画像

 今日(6月6日)は、児童朝会の時間に「なかよし班組織会」を行いました。自己紹介などをして、なかよし班の仲間を覚えることができました。

画像

2012/06/06 08:30 | この記事のURL児童会活動

運動会がんばろう会(朝会)

 今日(5月9日)朝会で、運動会がんばろう会を行いました。どちらが勝っても、負けても悔いのない戦いになるように、全力で運動会の練習や本番に取り組みたいと考えて、紅白に分かれて応援合戦を行いました。

画像

画像

2012/05/09 08:30 | この記事のURL児童会活動

「1年生を迎える会」を行いました。

 平成24年4月27日(金)3、4校時に、計画委員会が中心となって、全校のみんなで、「1年生を迎える会」を行いました。 全校児童が、お互いに高め合うことを目指して、次のめあてをもって行いました。
<めあて>
・2年生~6年生のみんなが、1年生を温かく迎え、学校の楽しさを知らせることを通して、上
 級生としての自覚をもつこと。特に、6年生は、1年生の世話をしたり手本を示したりして、最
 上級生としての自覚をもつこと。
・1年生は、2年生~6年生が開いてくれた集会を通して、学校生活への期待感を高めるこ
 と。
・全校で楽しく集会活動を行うことによって、集団の一員としての自覚をもつこと。
・児童の手による自主的な計画・準備・運営をしようとする態度を高めること。

画像

               1年生が、6年生と手をつないで入場しました。
<プログラム>
1.はじめのことば
2.歌「かがやけ白山台っ子」
3.出し物
<2年生>歌とあさがおの種をプレゼント。

画像

<3年生>校歌のお手本の披露。

画像

<4年生>白山台体操の実演。

画像

<5年生>学校行事の紹介。

画像

<6年生>じゃんけん列車。
(ジェンカのようにじゃんけんをして、負けた列車が勝った列車の後ろにつながります。)

画像

4.1年生からお礼のことばと歌

画像

5.校長先生のお話し
 「みんなの温かい心が伝わるほのぼのしたとてもいい会になりましたね。1年生は、入学してから3週間になりますね。朝自習やお話を聞く態度がとても立派ですね。今日は2つのことをお話しします。
 一つ目は、学校には大きな教育目標:めあてに向かってともに学び合う子がありますが、その下には3つの目標があります。その中に「きまりを守り思いやりをもつ子」があります。きまりを守って生活できるといいですね。1年生はまねをするので、2年生以上のみんなは、まねをされてもいいことをするようにしましょう。明日から、ゴールデンウイークになりますが、地域でもきまりを守って、安全に過ごしましょう。
 そして、二つ目は、火曜日に2年生に案内をされて、学校の中をまわっていましたね。2年生以上の人は、1年生が困ったことがあったら教えてあげてください。1年生は、2年生以上の人のまねをしてください。
 1年生も、とても上手に歌とお礼のあいさつができました。今日は、とてもいい1年生を迎える会になりました。」
画像





2012/04/27 15:00 | この記事のURL児童会活動

委員会ひきつぎ式をしました

 2月29日(水)、今日は、全校朝会で「委員会活動ひきつぎ式」を行いました。
画像
 これまで活動してきた6年生の各委員長から、それぞれ活動内容の紹介があり、次期リーダーとなる5年生に委員会ファイルの手渡すという形で行われました。
画像
活動報告をする6年生の各委員長
画像
6年生から5年生へ委員会ファイルの引き渡
画像
がんばりますとあいさつする5年生の計画委員長

㎜: 委員会活動は、単に先生にいわれた仕事をこなすというのではなく、どうしたら、自分たちの学校生活を向上発展させ、より豊かにしていけるかと、活動内容を考え、創意工夫して実際の活動を分担して行うものです。
 これまで、リーダーとして活動を引っ張ってきた6年生のみなさん、本当にごくろうさまでした。
 新たなリーダーとなる5年生のみなさん、みなさんのがんばりにおおいに期待しています。
2012/02/29 09:40 | この記事のURL学校生活 児童会活動

6年生を送る会がありました。

 2月24日(金)、児童会の計画委員が中心になって、全校のみんなで、「6年生を送る会」を行いました。これまで、児童会テーマの「白山台っ子つばさを広げてはばたこう」に向けて、学校のリーダーとして頑張って活躍してくれた6年生に感謝する会です。

画像
 
1年生と手をつないで、6年生が入場しました。

画像

 はじめに、みんなで、「かがやけ白山台っ子」を歌い、主役の6年生は、ステージ前のひな壇に腰掛けて、各学年の出し物を見ました。1年生から5年生からの出し物がありました。
(1~5年生の出し物は、後日ブログで詳しく紹介します。)

画像

画像

 それから、6年生からも、お礼の出し物をしてくれました。
(6年生の出し物も、後日ブログで詳しく紹介します。)

画像

画像

 出し物が終わった後に、なかよし班の人が、花束やお手紙を6年生にプレゼントをしました。

画像

 6年生から手作りのぞうきんをもらいました。

画像

 校長先生から、「6年生は、これまで学校のリーダーとして頑張ってきましたね。とても立派なリーダーとして、活躍してくれました。来年からは、今の5年生が、6年生のように学校のお手本となって活動してくれると思います。出し物を見ていた6年生がとてもいい表情・いい笑顔でしたね。1年生から5年生の皆さんも、出し物や準備などをとてもよく頑張ってくれました。心がぽかぽかになるとてもいい“6年生を送る会”になったと思います。」と、お話がありました。

画像

画像

 素敵な会が終わり、うれしそうに6年生は、退場していきました。
2012/02/24 16:30 | この記事のURL児童会活動

なかよし班ごとに、「あいさつカルタ」をしました。

 1月18日(水)の朝、なかよし班(異学年グループ)ごとに、「あいさつカルタ」をしました。

画像

画像
画像


みんなで楽しく活動ができました。


2012/01/18 14:50 | この記事のURL児童会活動

楽しかった『なかよしラリー』

 平成23年10月28日(金)、今日は、秋のいい天気の中、児童会行事『なかよしラリー』を開催しました。

 白山台小学校には、1年生から6年生までが縦割りでグループを作っている「なかよし班」が53班あります。
 今日は、その班ごとにチームになって、校舎内外で16種類のゲームを楽しみました。
 校庭、中庭、校舎の1階から3階までと、いろいろな場所で53のチームが交替で回るので、たいへんです。
 6年生はリーダーとしてチームを掌握し、5年生は、今まで先生方だけにお願いしていたゲームの運営を担当することになり、それぞれ高学年らしさを発揮して、みんなを楽しませました。
 ふだんの生活では、難しくなった異年齢での子どもの交流も目的として実施しています。
画像画像
画像画像
画像画像
画像画像
画像画像
画像画像

㎜:子どもたちの明るい笑顔が印象的でした。

2011/10/28 17:00 | この記事のURL学校生活 児童会活動
17件中 11~17件目 <<前へ  1 | 2