学校生活
朝の活動(運動タイム)
今朝の活動
児童朝会で、カルタをしました。
今日は、児童朝会がありました。なかよし班対抗カルタとりをしました。元気良く、楽しんで活動できました。6年生が読み札を読み上げて、友だちと競ってカルタをとっていました。
(㎜)
このカルタは、「あいさつカルタ」で本校のオリジナルのものです。
数年前に、白山台小学校の子どもたちのあいさつをよくするにはどうするかを、児童会を中心に子どもたちが話し合い、「あいさつカルタ」をつくって、楽しみながらあいさつを意識するようにしようと始めたものです。
今日は、班ごとに各教室に分かれて楽しみました。
これを機会に、さらにいいあいさつができるようになればいいなあと思っています。
(㎜)
このカルタは、「あいさつカルタ」で本校のオリジナルのものです。
数年前に、白山台小学校の子どもたちのあいさつをよくするにはどうするかを、児童会を中心に子どもたちが話し合い、「あいさつカルタ」をつくって、楽しみながらあいさつを意識するようにしようと始めたものです。
今日は、班ごとに各教室に分かれて楽しみました。
これを機会に、さらにいいあいさつができるようになればいいなあと思っています。
2学期末大清掃(12月10日から12月14日)
運動タイム(白山台体操:3、4年生)
今年、最後の「よみきかせ」をしていただきました。
全校朝会(校長先生のお話)
朝の読書タイム(2年生の教室にお邪魔しました)
学年なわとび記録会に向けて
来年のことなのですが、学年なわとび記録会(平成25年2月18日~27日の学年体育の時間)を行う予定です。
学年なわとび記録会のねらいは、次の3点です。
1.なわとびの技の学年ごとの合格基準を設定し、学年で行う記録会に向けて継続して取り組ませることによって、運動に親しませるようにすること。
2.なわとびに取り組ませることによって、集中力・持久力・平衡感覚を養うこと。
3.友だちの頑張っている姿に触れることによって、お互いに認め合い、高め合おうとする態度を育成すること。
子どもたちは、記録会に向けて、昼休みに体育館や担任がついている時に教室などで、練習をしています。冬休みにも、なわとびの練習をすることができるといいと考え、行事の紹介しましたしました。
学年なわとび記録会のねらいは、次の3点です。
1.なわとびの技の学年ごとの合格基準を設定し、学年で行う記録会に向けて継続して取り組ませることによって、運動に親しませるようにすること。
2.なわとびに取り組ませることによって、集中力・持久力・平衡感覚を養うこと。
3.友だちの頑張っている姿に触れることによって、お互いに認め合い、高め合おうとする態度を育成すること。
子どもたちは、記録会に向けて、昼休みに体育館や担任がついている時に教室などで、練習をしています。冬休みにも、なわとびの練習をすることができるといいと考え、行事の紹介しましたしました。