音楽の研究会
7月6日、音楽の全国大会のための研究授業を行いました。
6年1組の児童が、「音楽づくり」の授業に取り組みました。
はじめは「常時活動」
リズムや音を変化させる活動をしました。
真剣に取り組むこどもたち。
一人一台端末を活用して、音楽づくりに取り組みます。
出来上がった自分の作品を、友達と交流。
「あ、おもしろいね。」
「いいね。」
「すごーい!」
笑顔で交流します。
お互いの作品を聴きあって、違いに驚いたり、
よさを認め合ったりしていました。
授業の様子を配信するので、大きなマイクも使用しました。
授業後は、本校職員と、音楽教育研究会の方々で、授業研究会を行いました。
明治小学校の校長先生も、リモートで参加しました。
指導助言は、八戸市教育委員会の先生。
最後には、八戸市小学校音楽家教育研究会会長の先生からご挨拶がありました。
今週も白山台小学校の子どもたちや職員は、がんばっています!!
玄関前の花壇の花もきれいに咲きました。
ミニひまわりも、かわいい花を咲かせました。
6年1組の児童が、「音楽づくり」の授業に取り組みました。
はじめは「常時活動」
リズムや音を変化させる活動をしました。
真剣に取り組むこどもたち。
一人一台端末を活用して、音楽づくりに取り組みます。
出来上がった自分の作品を、友達と交流。
「あ、おもしろいね。」
「いいね。」
「すごーい!」
笑顔で交流します。
お互いの作品を聴きあって、違いに驚いたり、
よさを認め合ったりしていました。
授業の様子を配信するので、大きなマイクも使用しました。
授業後は、本校職員と、音楽教育研究会の方々で、授業研究会を行いました。
明治小学校の校長先生も、リモートで参加しました。
指導助言は、八戸市教育委員会の先生。
最後には、八戸市小学校音楽家教育研究会会長の先生からご挨拶がありました。
今週も白山台小学校の子どもたちや職員は、がんばっています!!
玄関前の花壇の花もきれいに咲きました。
ミニひまわりも、かわいい花を咲かせました。