青森県八戸市立種差小学校
自ら学ぶ たくましい子

地域との連携

今年度最後の廃品回収終了しました。(+お知らせ)

10月29日(日)に今年度最後の廃品回収が行われました。
朝6時の4町内の町内放送を合図に、全町内からの回収作業がスタートしました。回収場所の種差小学校では、各町内から運び出される軽トラックや持参する方々であふれ、新聞紙やアルミ缶があっという間に山積みになっていきました。
保護者、地域、子ども、教職員が一体となり、今回もたくさんお回収品が集まり、手際よく整理されました。ありがとうございました。

【重大ニュースです】
※リデュース・リユース・リサイクル推進協議会が主催する「3R推進功労者等表彰の『内閣総理大臣賞』」を受賞しました。(10月27日発表)
 この表彰は、本校における廃品回収活動が開始からほぼ30年継続して行われ、さらに、その間に単なる学校でのゴミ0運動に止まらず、学習活動としての景観美化学習としての実施、地域を巻き込んだリサイクル活動や清掃活動をはじめとして学校・家庭・地域が一体となってさまざまな活動へと発展させてきた積み重ねの活動が認められ、表彰されたものです。(表彰式は10月31日に東京で行われます)
 この活動、並びに、受賞にかかわる活動にご支援、ご協力くださいました皆様並びに関係各位様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 
 
 

2017/10/30 12:10 | この記事のURL地域との連携

南浜公民館まつり

10月1日(日)に「第19回南浜公民館まつり」が開催され、本校の全児童の作品(絵画と習字)も1階の和室に展示されました。
また、開会式の直後には、南浜中学校区の児童・生徒の活動発表も行われ、本校からは、弁論の部に6年生の安達さんが代表として参加し、「景観かるた作りを通して」という演題で、昨年取り組んだ景観学習での体験と自分の心の成長について発表しました。

   
2017/10/02 09:50 | この記事のURL地域との連携

子どもたちの手書きメッセージ入りで「なくそう!特殊詐欺被害」に参加

7/14(金)
警察署と郵便局が連携して進めている『子どもたちの手書きメッセージ入りで「なくそう!特殊詐欺被害」』の活動に本校の3年生から6年生の児童も参加し、本日、種差駐在所の白川さんと種差郵便局長の竹岸さんをお迎えし、特殊詐欺のことやはがきの書き方を勉強しました。
子どもたちは、お二人からの話を聞いた後、詐欺防止に関わるメッセージ等が印刷されたはがきに、送り先の住所氏名、自分の住所氏名を書いた後に、子どもたちなりの心のこもったメッセージを書きました。
書いたはがきは、郵便局長さんが全員分をまとめて出してくださるということなので、全員分を預け、発送をお願いしました。
数日中には着くものと思い思います。
  
  
  
2017/07/14 15:10 | この記事のURL地域との連携

種差観光まつりから

7月9日(日)に地域で行われる大きな行事である『種差観光まつり』が行われました。
この日は、朝から晴天、気温もとても高く海岸であっても厳しい暑さを感じるほどでした。
開会行事がすんだすぐ後に、本校の児童による凧揚げ大会が行われました。最初は、なかなかあげることができなかった子どももいましたが、最後には、全員の凧が空に上がりました。親子で制作した手作り凧が青空に高々と上がる様はとても素晴らしく、子どもたちも大いに楽しむことができたと思います。
また、会場のテントでは、本校の保護者達による出店が出され、例年より早くに品切れになるほど大変好評でした。

【開会行事から】 市庁さんや大会長の方々と児童代表が一緒に薬玉割に参加しました。

【凧揚げです】
  
  
  
  
  
【出店】
     
【出店です】


2017/07/10 10:50 | この記事のURL地域との連携

地域安全探険を実施。


5月31日(水)の午後に3年生以上の子どもたちによる「地域安全探険」を実施しました。
この日は、白浜、深久保、種差の各町内ごとのグループに分かれ、学校から自分たちの住む町内までの通学路を中心に、危険と思われる場所、不審者が出そうな場所、お助けハウスなどを確認しながら地図にチェックを入れていきました。実施に当たっては、地域ボランティアとして磯嶋栄助様と杉村勝美様も加わっていただき、子どもたちは安心して活動を行うことができました。ありがとうございました。
この後は、29年度版の新しいマップを作成して校内に掲示し、1年生にもお知らせすることになります。
マップの出来上がりが楽しみです。

【出発前】
  
【白浜G】
  
【深久保G】
  
【種差G】
  



2017/06/01 10:10 | この記事のURL地域との連携

JR東日本CM撮影を控えて

5月27日(土)に、本校学区内にある種差天然芝生地においてJR東日本のCM撮影会が予定されています。
今回、観光協会会長の柳沢卓美様の紹介もあり、本校の児童と保護者も参加させていただくことになりました。
CM撮影前日に撮影会社の皆様が来校し、子どもたちに当日の日程、撮影の仕方等について説明をしてくださいました。
当日の天気が晴れて、子どもたちの晴れやかな笑顔を全国に発信できたら素晴らしいと思います。


     

    
2017/05/26 15:00 | この記事のURL地域との連携

学校花壇の花の苗植えをしました。

5/25(木)
学校の校門から正面玄関にかけての花壇に花の苗を植えました。
例年、深久保老人クラブの皆さんのご協力を得て行っており、この日も会長の三浦さんをはじめとする14名の方々が、子どもたちの活動が始まる前の朝早くから来校して苗を植えてくださいました。
この日は、早朝から雨が降る天気で苗植えができるか心配されましたが、苗を植える時間には雨もほぼ上がり、予定通り植えることができました。子どもたちは、主にマリーゴールドの苗を担当し、黄色やオレンジのきれいな花が咲いている苗をポットから取り出し、老人クラブや二人の用務員さんから教えてもらいながらしっかりと植えることができました。
今後、しっかりと世話をして大きくきれいな花を咲かせたいと思います。

    

   

     
2017/05/25 16:40 | この記事のURL地域との連携

さくら餅・・・ありがたいプレゼント

 今朝、出勤してきたら、さくら餅が全校児童、職員に届けられていました。卒業生のお婆様が、卒業のお祝いとしてくださいました。6年生は最後の給食です。ランチルームで全校でいただきたいと思います。ありがとうございます。
 4町内556戸、約1300名の方々にも明日の卒業式をお祝いしていただいたようで、感動しています。明日は、立派な卒業式になるよう頑張ります。


2017/03/16 07:40 | この記事のURL地域との連携

種差小景観かるたマップ・・・アテンダント「はちこ」さんへの依頼

 種差小景観かるたの50音をたどるマップが完成しました。そのマップを観光客の方々へ手渡ししていただけるようの旭ヶ丘営業所長さんとワンコインバスに乗車しているアテンダントの「はちこ」さんにお願いをしてきました。6年生5人は、卒業前に、最後を締めくくる大事な活動をしてくれました。
 現在は土日のみの周遊バスですが、4月からは毎日運行します。4月~11月の運行期間に種差小景観マップを配付してくれることになりました。
 このマップは、地域の郵便局や市民センター、民宿等にも今後置いていただきますので、どうぞお寄りの際は、お手に取ってみてください。


2017/03/13 14:40 | この記事のURL地域との連携

開かれた学校・・・地域の公共施設の活用


 開かれた学校をめざし、本校における教育活動・学校行事等の参加を保護者だけでなく地域住民へもお願いしています。地域の行事への参加も促しています。公民館まつりにも出品したりしています。
 屋根のない学校の行事にも地域住民へ参加を呼び掛けています。
 今回のインフォメーションセンターの活用は、学校の空き教室を使ってプレゼンするのでなく、誰が来るかは定かでない状況でのプレゼンでした。インフォメーションセンターを訪れる一般の方々、観光客に対するプレゼンです。地域の公共施設を活用しての本校教育活動のプレゼンも、開かれた学校の一つの例ではないでしょうか。
 発表した6年生も頑張りましたが、本校保護者の支援にも感謝します。お子さん、兄弟を連れての参加、ありがとうございました。参加者の中には、4月から「はちこさん」として採用されるので、事前勉強・研修に来所された方もおられました。種差小景観かるたのポスターやマップづくりの告知もできたので、29年度につながるプレゼントなりました。


2017/01/29 11:40 | この記事のURL地域との連携
147件中 31~40件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>