からだつくり

のびる子タイム

 5月25日「のびる子タイム」でボール運動を行いました。


ボールを壁に向かって投げて、その距離を競いました。


壁にボールが「ドン」と当たる音が成功の証。成功するとレベルアップできます。


物を投げる動きは、体全体をバランスよく連動させる難しい動きです。


子供たちは投げる動きの基礎を教えてもらった後、力いっぱい遠くに投げることを楽しんでいました。

2021/05/25 10:30 | この記事のURLからだつくり

のびる子タイム(マラソン)

10/18(木)
ここしばらく学習発表会の練習やその他の行事等の影響で、のびる子タイムのマラソンが行われていませんでしたが、今日からまた始まりました。今日の朝方は少し冷え込みを感じましたが、のびる子タイムのあたりには真っ青な青空も広がり、日差しが心地よく感じられる中で行うことができました。
11月上旬に行われるマラソン記録会でのメダル獲得、入賞に向けて今後さらに意欲的な走りが見られることと思います。

 


2018/10/18 14:50 | この記事のURLからだつくり

食育指導教室と親子給食会

11月28日(火)に学習参観日があり、学習参観の前に親子での食育に関わる指導教室と親子給食会を行いました。
指導教室では、東地区給食センターの栄養教諭であられる小向明様を講師にお迎えし、箸の持ち方に関わるお話と演習を行いました。
箸の持ち方は、大半の子供たちがしっかり持てるようになりましたが、実際に容器の中の豆をつかむ演習では、苦戦する子供も大勢いました。
その後、親子でのグループに分かれて給食を食べました。この日の夕食には、きっとこのことが話題になったことと思います。

     


2017/11/29 11:50 | この記事のURLからだつくり

マラソン記録会

11/7(火)
延期となっていたマラソン記録会が、天候に恵まれた中で本日行うことができました。
これまでの約7か月間、のびる子タイムや体育の時間にがんばってきた成果を発揮しようと全校の子どもが頑張りました。
記録会は、上学年、下学年に分かれて行われ、走る子どもたちはもちろん素晴らし走りを見せてくれましたが、それ以上に大きな声で一生懸命応援する姿が素晴らしいと思いました。
記録会の開催に当たっては、保護者並びに地域の学習支援員の方々がサポートしてくださり、子どもたちも安心してマラソンコースを走ることができました。ありがとうございました。また、児童館職員の皆様をはじめ地域の皆様には、たくさんの声援をいただきました。ありがとうございました。
【下学年】
  
【上学年】
 


2017/11/07 11:30 | この記事のURLからだつくり

スポーツテスト始まる

6/29(木)
毎年実施しているスポーツテストが、本日よりはじまりました。本来は、来週から実施の予定でしたが、来週の前半は雨天の予報が出されていたことから、外での種目に限り先に実施することになりました。
この日の種目は、ソフトボール投げと50m走です。全校児童が全力で運動に打ち込む姿が見られたのは、運動会いらいでした。
全力で取り組む姿に、成長した姿を感じることができました。
  
  
  
2017/06/29 14:10 | この記事のURLからだつくり

のびる子タイム(なわとび)

5/11(木)
本日の『のびる子タイム』は校庭でマラソンの予定でしたが、校庭の状況で体育館でのなわとび運動になりました。
3年生以上の子どもたちは、しばらくぶりのなわとびにもかかわらず、しっかりとした跳び方ができていました。これも、これまでの練習の積み重ねの成果であると感心させられました。
1年生の子どもたちもこれから少しずつお兄さんやお姉さんを手本にしながら上手になると思います。

       

<なわとびの後には鉄棒。みんな元気です。 >
   
2017/05/11 13:40 | この記事のURLからだつくり

歯磨き指導・・・学校歯科医による長年の指導

 学校歯科医の遠藤先生のこ協力をいただき、夏休み前の歯磨き指導を行いました。遠藤先生はじめ、歯科衛生士の方々
6名にもおこしいただき、一人ひとりの磨き方を確認しながら、その子に応じた歯磨き指導をしてくださいました。
 手取り足取りの指導というのでしょうか、とても丁寧で、わかりやすい指導でした。
 遠藤先生の歯磨き指導は、今年で15年目となりました。おかげ様で昨年度は、小規模校県一を受賞。今度は、全校へ推薦され、先日東京へ書類を送付しました。どのような結果になるのか楽しみです。


2016/07/19 12:40 | この記事のURLからだつくり

歯磨き指導・・・一人ひとりを丁寧に

 昼休みを利用して、学校歯科医に協力いただき、歯磨き指導を実施しました。数名の歯科衛生士さんが、子どもたち一人ひとりの磨き方を丁寧に指導くださいました。実にありがたい指導です。ありがとうございました。


2015/07/14 16:30 | この記事のURLからだつくり

一輪車・・・集団演技の練習へ

 昼休み、一輪車の練習をしています。今日からいよいよペアや数名での演技練習を始めました。
 竹の棒を持って直進したり、外側の人が速く回り回転したりする技です。竹の棒2本をプラスに交差して持ち、4人、6人で回転する技も練習していきます。
 少しずつ見せる一輪車演技になってきています。子供たちの成長を感じます。あきらめずに頑張ることが大事です。継続は力なり!


2015/01/15 13:20 | この記事のURLからだつくり

のびる子タイム・・・なわとび運動頑張ってます!

 のびる子タイムの運動は、体育館でのなわとびに変わりました。学年のめあてに向かって練習しています。1年、2年も張り切っています。でも、少し足音がドタバタと強い感じがしますね。足を痛めるかもしませんね。体のバネを使いましょう。
 高学年には、ボクサーのような軽やかなステップをしながら様々な種目をこなしている人もいました。お手本になります。


2014/11/19 12:10 | この記事のURLからだつくり
10件中 1~10件目