環境美化

卒業式に向けて③

2/27(水)
2月もあと1日を残すだけとなり、卒業式まであと3週間ほどになりました。
式の会場となる体育館のワックスがけを前に、全校児童で床の水拭きを行いました。14名という少ない人数ですが、全員が力を合わせて協力して行うことで作業もスムーズに進みました。
きれいな会場で卒業式をという思いを込め6年生を先頭に全校児童がまとまり、この思いが当日にはさらに発揮されるものと思うと楽しみです。
  


2019/02/27 12:50 | この記事のURL環境美化

春間近?

えんぶり以降、温かさを感じ、春が間近であることを思わせる日が続いています。
本校の校舎内にも、そう感じさせる花々が飾られるようになりました。
いつもお花を寄贈してくださる卓球コーチの深川さんから、先日、ぷっくらと膨らんだかわいい芽をつけた柳の枝をはじめ、いくつかの鉢植えをいただき、さっそく校内に飾りました。
また、職員も菜の花やチューリップなどを準備して飾るなど、一層春らしさを感じられるようになりました。
学校へお越しの際には、玄関前と廊下に飾ったこれらのお花をぜひご鑑賞ください。

 


2019/02/26 15:10 | この記事のURL環境美化

今年度最後の「0の日活動」


11/30(金)
平成30年度の最後となる児童主体による3R活動の「0の日活動」が今朝行われました。活動中に雨や雪が降ることはありませんでしたが、ちょっぴり寒さを感じながらも子供たちは最後の活動にしっかりと取り組みました。
今朝の仕分けの作業は深久保町内の子供たちが担い、おはようのあいさつと共に玄関に入ってくる人たちからゴミ袋を受け取り手際よく作業を進めていました。
来年の春までしばし休みとなりますが、また新しい学年での積極的な取組を期待しています。


2018/11/30 09:40 | この記事のURL環境美化

3Rの取り組み

本校が進める3R活動の一環として、青森県が進める「雑紙回収チャレンジ」に今年度も参加し、昨年に引き続き優秀20校に選ばれました。本校で集まった雑紙回収量は、児童一人平均で2.5㎏でした。
その表彰式が10月24日(水)に青森市のラ・プラス青い森で行われ、児童2名が淡路教諭とともに参加しました。
代表となった6年の磯島さんと5年の二部さんは、ともに6㎏をこえる雑紙を回収しており、これも日頃からの3Rへの取り組みの成果かと思います。
家庭の状況により必ずしも多くの雑紙が集まるわけではないと思いますが、一人一人が3Rを意識して少ない量の雑紙にも意識を向け、数グラム、数百グラムでも全員がチャレンジに参加できればと思っています。そして、この活動が日常化することを願っています。
【表彰式後にエッコーと共に記念写真】



2018/10/25 16:10 | この記事のURL環境美化

卒業式に向けて

あと17日余りに迫った卒業式に向け、先週から体育館の用具等の撤収が始まり、今週に入ってからは、体育館の床についた汚れを落とす作業が始まりました。
作業は、業間ののびる子タイムに行われ、全校児童と職員が行いました。1年生から5年生は6年生を気持ちよく送り出そうと、また、6年生は6年間お世話になった体育館への感謝の気持ちを込めてを合言葉に取り組んでいます。
式の練習が始まるまでにみんなで力を合わせがんばることと思います。

  



2018/02/27 12:30 | この記事のURL環境美化

スチール缶リサイクル協会より表彰されました!!

12/21(木)
スチール缶リサイクル協会が主催する『第11回小・中学校における環境教育支援事業』において、本校が継続活動部門の優秀校に選ばれ、本日、スチール缶リサイクル協会より事務局部長の小坂様が本校を訪問してくださり、児童代表の6年生に賞状を授与してくださいました。
受賞は、昨年に引き続いての2回目となり、本校のリサイクルを含めた環境美化に対する取組の素晴らしさがまた認められたと全校児童・教職員共に喜んでいます。
今年度は、アルミ缶のリサイクル活動や雑紙回収活動においても表彰されております。こうした表彰を励みとし、今後も学校、家庭、地域と共に活動のさらなる充実に向け取り組んでいきたいと思います。

【6年生全員で賞状を頂きました】            【小坂様へお礼の言葉をしました】
 

2017/12/21 15:50 | この記事のURL環境美化

内閣総理大臣賞受賞 教育長へ報告


11月27日(月)に、今年度、リデュース・リユース・リサイクル推進協議会より3R推進功労者等表彰の「内閣総理大臣賞」を本校が受賞したことについて、八戸市教育委員会の伊藤教育長さんへ報告のため、教育長室を訪問してきました。
訪問したのは、計画委員会の6年生代表、高橋さんと深川君、校長、6学年担任の4名で、伊藤教育長さんをはじめとする部長さん、次長さん、指導課長さん、担当指導主事さんに校長から受賞の報告を、そして主な取組について児童2名から説明を行いました。
伊藤教育長さんから、受賞のお祝いをいただくとともに、これからの取り組みへの励ましのお言葉をいただきました。
児童からあった言葉の「これからも海岸をきれいにしていく」「ずっと続いてきた活動をこれからも引き継いでいく」「まだまだやることがあると感じた」を全校児童・教職員で改めて意識し、今後も取り組んでいきたいと思います。
このたびの受賞に関わったすべての方に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。


2017/11/28 08:20 | この記事のURL環境美化

2学期最初の0の日活動

8/30(水)
本日、本校児童で取り組んでいる「0の日活動」の2学期の第1回目が行われました。
子どもたちが通学途中に、通学路(歩道や路側帯を中心に)で見つけたゴミ類を交通安全に気を付けながら集めています。
この日も1年生から6年生までの全校児童が、小さなゴミ袋に入れたゴミを玄関に集めました。
最後には、児童会の係の子どもが仕分けを行い片づけてくれました。
ここ最近、「あまり見つからない」という声も聞こえてきますが、これも子どもたちはもちろん、地域の方々が一体となってきれいな種差小学区の地域づくりを行っているからだと思います。
今後も全校で協力して進めていきます。
  

2017/08/30 14:00 | この記事のURL環境美化

サボテンの花が咲きました!!

7/13(木)
6月11日のブログで紹介した、卓球コーチの深川さんからお借りしたサボテンの花がついに咲きました。
編集者が確認できたのは本日の朝の出勤時ですが、職員の話によるとどうやら昨日の8時ころに咲いたもようです。咲いたところを見た職員は大騒ぎであったということです。
今朝登校した子どもたちに、教頭先生が盛んに教えていました。
なぜか向かって左側が手前に伸びてきているのが不思議です。
咲く前(7/11)

咲いた後(7/13)                【咲いた花です】
      
2017/07/13 14:00 | この記事のURL環境美化

6月最後の0の日活動

6/30(金)
今月の最後の日に当たる今日、0の日活動が行われました。
いつものように、登下校する通学路を中心に、ゴミ集めです。
この日は、13袋の燃えるごみと、空き缶が数本集められました。
この日の子どもたちの様子から、きれいなままの通学路、種差地区であることを願いながらの活動が、今後も続けられるものと強く感じました。

   

2017/06/30 14:00 | この記事のURL環境美化
25件中 1~10件目 1 | 2 | 3  次へ>>