青森県八戸市立種差小学校
自ら学ぶ たくましい子

ボランティア

廊下磨き

3月5日 廊下磨きを行いました。


地域密着型コーディネーターの力をお借りして、剥離剤を使ってワックスをはがし、磨いてみました。


するとどうでしょう。黒っぽかった床が真っ白に変身しました。(左側が磨いたほうです)今後保護者の皆様にもボランティアのお願いをしますので、ご都合がよければお手伝いをお願いします。

2024/03/04 16:50 | この記事のURLボランティア

PTA資源回収

10月30日 「PTA資源回収」を実施しました。


各町内から出していただいた資源を、軽トラなどで回収しました。


子どもたちも手伝いに来て、たくさん働きました。


資源回収で得た利益で。今年度は、「自走式草刈り機」」を購入しました。これからも子どもたちのために大切に使わせていただきます。
2022/10/31 07:40 | この記事のURLボランティア

0の日活動

10月20日 今日は「0の日活動」です。


ごみ拾いをしながら登校する日です。


今日はいつもより多くごみが落ちていました。


「ペットボトル」「たばこの吸い殻」「マスク」などが多くありました。


今日で今年度11回行いました。子どもたちは種差をきれいにする力になっています。11月いっぱい続けたいと思います。

2022/10/20 10:40 | この記事のURLボランティア

ボランティア活動

10月19日 子どもたちは、毎日「朝のボランティア活動」として、「学校内の掃除」や「たねモルのお世話」を行っています。


5分間という短い時間ですが、毎日全員で欠かさず行っています。


子どもたちの人数が少ないので、やる場所はたくさんありますが、手分けをして手際よく掃除をしています。


1年生も大切な働き手です。掃除の仕方を覚えしっかり頑張っています。


そして、「たねモルのお世話」も大切な毎日のお仕事です。「賢いたねモル」は、お世話してくれる人をちゃんと覚えて「キューキュー」となきます。「みんなで協力」して、朝からしっかりと活動をしています。

2022/10/19 09:10 | この記事のURLボランティア

0の日活動

8月30日 二学期最初の「0の日活動」を行いました。


今日は「ごみは落ちていませんでした」と言う子がほとんどでした。
「ポイ捨てごみ」が少なく立ってきたようです。


学校で「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」に仕分けをします。そして重さを量り「ポイ捨てごみ」の増減を調べています。


また、今週は「あいさつ運動」を行っています。児童会主体で、いいあいさつの輪が広がるよう頑張っています。

2022/08/30 09:40 | この記事のURLボランティア

PTA奉仕活動

5月15日 「PTA奉仕活動」を行いました。


今日は地域の方が早朝から「草刈り」をしてくれました。


おかげで、運動会に向けての環境が整備されました。


その後PTAの方がアルミ缶や新聞等の資源回収をしました。


並行して運動会の入場門の設置も行いました。また、テントの骨組みもしてくれてとても助かりました。来週の天気も良さそうなので、いい運動会になりそうです。

2022/05/15 09:30 | この記事のURLボランティア

0の日活動

 4月20日「0の日活動」を行いました。

「0の日活動」とは、10日、20日、30日など、0のつく日に、登校時にごみ拾いをしてくる活動です。


安全に気を付けながら、デレッキでごみ拾いをしました。町をきれいにするとともに、自分達の地域を大切にする気持ちを育てています。


今日は、気温が20度近くまで上がる暖かい日です。種差海岸の芝生も少しずつ色づいてきました。

2021/04/20 10:20 | この記事のURLボランティア

種小お話タイム

9月18日(火)ののびる子タイムと昼休みに、図書ボランティアの松本先生が来校くださり、子どもたちへの読み聞かせを行ってくださいました。学校事情により今回が2学期初めての読み聞かせとなり、子どもたちはとても楽しみにしていて、食い入るように聞く姿が見られました。
【読んでくださった本】
1・2年生:
「やまこえ のこえ かわこえて」「めん たべよう!」
4・5・6年生
「王様になった羊飼い」「めん たべよう!」
  


2018/09/19 17:00 | この記事のURLボランティア

海岸清掃・・・八戸クリーンパートナーとしても実施

 6月6日の海岸清掃の様子が、八戸市環境政策課のHPに掲載されています。どうぞ、ご覧ください。
 本校の海岸清掃は、昭和42年(1967年)7月5日が第1回目の海岸清掃の実施です。「4町内清掃、海水浴場の清掃を始める」と記録されています。
 昭和46年9月14日には、県庁から担当の課長さんが来校され、「県立自然公園清掃活動」という賞状が授与されています。
 49年も前から海岸清掃を実施していたのですね。
 10日、今日は、「0(ゼロ)の日活動」の日です。各自、トングと袋を持ってのゴミ拾い登校を行いました。この活動は、平成4年度から継続実施、今年で25年目となります。
 八戸クリーンパートナー制度への登録は、制度発足の平成15年で、現在298団体登録のうちの№6です。
 継続は力なり、継続しているときっとハッピーなことが起こるでしょう。昨年は、北海道、東京へ行きました。今年はどこでしょう?


2016/06/10 07:30 | この記事のURLボランティア

広げよう非行防止の輪・・・JUMPチームへ軍手支給

 八戸警察暑の職員が、6月6日に行われる海岸清掃に使ってくださいと、軍手を児童数分持参してくださいました。
 本校もリトル・JUMPチームに登録しています。あいさつ運動等も展開しています。いただいた軍手は、当日皆ではいて、リトル・JUMPチームに所属していること、進んでより良い行動をしていくこと等、確かめ合いながら、ボランティア清掃である海岸清掃を行います。ありがとうございました。


2016/05/30 16:10 | この記事のURLボランティア
17件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>