青森県八戸市立種差小学校
自ら学ぶ たくましい子
月別アーカイブ
2023年12月(1)
2023年11月(18)
2023年10月(22)
2023年9月(36)
2023年8月(6)
2023年7月(13)
2023年6月(34)
2023年5月(18)
2023年4月(16)
2023年3月(15)
2023年2月(18)
2023年1月(14)
2022年12月(18)
2022年11月(20)
2022年10月(18)
2022年9月(37)
2022年8月(4)
2022年7月(13)
2022年6月(36)
2022年5月(21)
2022年4月(19)
2022年3月(20)
2022年2月(18)
2022年1月(13)
2021年12月(19)
2021年11月(24)
2021年10月(24)
2021年9月(19)
2021年8月(6)
2021年7月(13)
2021年6月(37)
2021年5月(19)
2021年4月(15)
2021年3月(2)
2021年2月(2)
2020年11月(2)
2020年10月(4)
2020年9月(17)
2020年8月(2)
2020年5月(1)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(2)
2019年7月(2)
2019年6月(28)
2019年5月(1)
2019年3月(16)
2019年2月(16)
2019年1月(11)
2018年12月(13)
2018年11月(15)
2018年10月(17)
2018年9月(14)
2018年8月(5)
2018年7月(8)
2018年6月(28)
2018年5月(16)
2018年4月(14)
2018年3月(15)
2018年2月(18)
2018年1月(10)
2017年12月(14)
2017年11月(19)
2017年10月(21)
2017年9月(19)
2017年8月(7)
2017年7月(15)
2017年6月(40)
2017年5月(21)
2017年4月(9)
2017年3月(41)
2017年2月(26)
2017年1月(30)
2016年12月(29)
2016年11月(35)
2016年10月(38)
2016年9月(50)
2016年8月(26)
2016年7月(54)
2016年6月(71)
2016年5月(43)
2016年4月(45)
2016年3月(43)
2016年2月(38)
2016年1月(18)
2015年12月(38)
2015年11月(43)
2015年10月(54)
2015年9月(51)
2015年8月(38)
2015年7月(43)
2015年6月(55)
2015年5月(55)
2015年4月(61)
2015年3月(56)
2015年2月(46)
2015年1月(38)
2014年12月(36)
2014年11月(48)
2014年10月(46)
2014年9月(61)
2014年8月(45)
2014年7月(64)
2014年6月(42)
2014年5月(39)
2014年4月(44)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2011年3月(2)
2011年2月(6)
2010年12月(1)
2010年11月(2)
2010年10月(5)
2010年9月(2)
2009年10月(1)
2009年9月(2)
2009年8月(1)
2009年7月(1)
2009年6月(15)
2009年5月(5)
検索
プロフィール
カテゴリ
安全・安心(105)
部活動(15)
海洋教育(47)
ボランティア(16)
周年事業(28)
給食(6)
学習の様子(849)
地域との連携(147)
アクティブ・ラーニング(2)
学校施設(9)
安全指導(5)
児童会活動(50)
校内研修(6)
小中連携事業(6)
国際理解教育(7)
学習(3)
夏休み(27)
見取り(2)
海とのかかわり(23)
PTA活動(12)
学校生活(201)
環境美化(25)
自然・環境(349)
PTA活動(1)
お知らせ(259)
からだつくり(10)
行事・学習の様子(68)
小小連携(11)
家庭学習(2)
小・中連携(2)
食育(20)
学校行事(298)
景観学習(28)
総合学習(41)
冬休み(3)
携帯サイトはコチラ
家庭学習
お願い・・・ブッククーポンのつかい切りを!
1学期に配付されたブッククーポンの使用期限が迫っています。8月31日(月)までです。
各担任が子どもたちの使用状況を把握し、残っている場合には、電話でのお願いをすることにしています。配付の趣旨をご理解いただき、つかい切るようにお願いします。お金と同様ですので、有効利用をお願いします。
土曜日、日曜日の活用となりますが、よろしくお願いします。
2015/08/26 12:00 |
この記事のURL
|
家庭学習
家庭学習強化週間・・・コメントありがとうございます!
先週、家庭学習強化週間でした。家庭学習への取り組みを充実させるために強化週間をもうけています。
保護者の方々の取り組みに対するコメントが子供たちの家庭学習の質的向上につながります。ながら勉強に対する注意やおしゃべりを注意してくださっている様子もわかり、大変うれしく思います。ありがとうございました。
2014/09/19 08:30 |
この記事のURL
|
家庭学習
2件中 1~2件目