児童会活動
児童会の活動
12月4日、のびる子タイムで児童会から3つの提案が出されました。
1つ目は児童会のテーマについてもっときずなを深めていこうという提案
2つ目はみんなの良いところを紹介していくニコニコカードをアップデートしようという提案
3つ目は体育館での遊び方を改善していこうという提案
どらもこれまでの取組を見直してもっとよくしていこうという主体的な取り組みです。今の状況に満足せずに、もっと良いことをしていこうという取り組みが素晴らしいですね。
提案の後にはいじめ根絶のための「マイアクション8」の確認もしました。みんなで力を合わせてこれからもいじめのない学校にしていきます。



1つ目は児童会のテーマについてもっときずなを深めていこうという提案
2つ目はみんなの良いところを紹介していくニコニコカードをアップデートしようという提案
3つ目は体育館での遊び方を改善していこうという提案
どらもこれまでの取組を見直してもっとよくしていこうという主体的な取り組みです。今の状況に満足せずに、もっと良いことをしていこうという取り組みが素晴らしいですね。
提案の後にはいじめ根絶のための「マイアクション8」の確認もしました。みんなで力を合わせてこれからもいじめのない学校にしていきます。



チャレンジ集会
代表委員会
あいさつ運動
あいさつ貯金おめでとう集会
チャレンジ集会
図書委員会読み聞かせ
あいさつ貯金おめでとう集会
あいさつ運動
児童会総会
5月6日 5連休を終え、子供たちは全員元気に登校してきました。今日は「児童会総会」を行いました。
.jpg)
児童会テーマ「めざせ今以上~明るい返事とあいさつで~」に向かってできることを話し合いました。
.jpg)
各学年からは「休み時間と授業時間のけじめをつける」「みんなが笑顔の楽しい学校にする」「最高学年らしいあいさつをめざす」等が出されました。
.jpg)
より良い学校にするために、本気で取り組むことについて真剣な話し合いがされました。
.jpg)
校長先生は最後に「真剣な話し合いは100点です。今日決めた、今以上の返事とあいさつを楽しみにしています」とお話をしました。
.jpg)
児童会テーマ「めざせ今以上~明るい返事とあいさつで~」に向かってできることを話し合いました。
.jpg)
各学年からは「休み時間と授業時間のけじめをつける」「みんなが笑顔の楽しい学校にする」「最高学年らしいあいさつをめざす」等が出されました。
.jpg)
より良い学校にするために、本気で取り組むことについて真剣な話し合いがされました。
.jpg)
校長先生は最後に「真剣な話し合いは100点です。今日決めた、今以上の返事とあいさつを楽しみにしています」とお話をしました。