2021年4月の記事

避難訓練

 4月30日「避難訓練」を行いました。


今回は「強い地震」がきた場合の、命を守る訓練です。
まずは、落下物から頭を守りました。


約2分程度のゆれのあと、次のゆれに備えて避難をしました。
本来は、1次避難場所は校庭、2次避難場所(大きな津波想定)は生活館ですが、今回は雨天のため校内に避難しました。


校長先生は「全員が真剣な態度でしっかりと訓練を行い、すばらしい」「自分の命は自分で守る行動をこれからもしていきましょう」と講評しました。

2021/04/30 09:40 | この記事のURL安全指導

交通安全教室

 4月27日「交通安全教室」を行いました。

種差駐在所長さんに、安全な道路の歩き方について、丁寧に教えてもらいました。


暖かい日でしたので、少し汗ばむくらいでしたが、1時間程度しっかりと歩行訓練をしました。


八戸署の方にも来ていただき、ビデオ等を使って交通安全について教えてもらいました。


3年生以上は、自転車の安全な乗り方について、実地訓練をしました。


保護者の方にもお手伝いをいただき、まずは運転技術の向上を目指しました。


交通事故は、一瞬で命を奪います。学校でも指導を繰り返しますので、御家庭でもお子様の運転技術や規範意識等から、乗っていいかどうかの判断をお願いします。

2021/04/28 17:30 | この記事のURL行事・学習の様子

参観日

 4月26日「参観日」を行いました。


1、2年生は合同で「あいさつ」の実践力を身に付ける学習をしました。


保護者の方を巻き込んで、気持ちのいいあいさつをしたら、シールをもらってうれしそうでした。


3、4年生は、国語の学習を複式で行いました。


漢和辞典の使い方や、漢字の音訓など、保護者の方と一緒に調べるなど学びを深めました。


5年生は、国語の物語文で、気持ちの変化について叙述に即して読み取りました。


みんな楽しそうに考えたり、自分の考えを発表したりしました。
(左側の白いものは、加湿器からでた湯気です)
どの学年もしっかりと学習をし、おうちの方にいい姿を見せることができました。

2021/04/26 16:10 | この記事のURL学習の様子

1年生を迎える会

 4月23日「1年生を迎える会」を行いました。

「1年生入場」みんなの拍手に迎えられて、桜の花のアーチをくぐっての入場です。


「1年生になったら」をみんなで歌いました。


「3拓クイズ」です。5年生の可愛いダンスとともに盛り上がりました。


学校や先生に関するクイズです。正解するとみんなガッツポーズで大喜びです。


ゲームもしました。肌寒い体育館でしたが、みんな心地よい汗をかきました。


心を込めて作った「しおり」のプレゼントです。読んでほしい本の紹介もしました。


1年生からは、お礼の言葉とダンスが披露されました。ダンスは、全校が参加して盛り上がりました。


「1年生退場」1年生も他の学年も全員が「楽しかった」と満足していました。1年生は、もうすっかりみんなの仲間入りです。

2021/04/23 16:20 | この記事のURL行事・学習の様子

マラソン出発式

4月22日「マラソン出発式」を行いました。


上学年はおよそ1000m、下学年はおよそ800mを走ります。


”今以上”をめあてにそれぞれのペースで走りました。


今年度は、マラソンに加え「全力走」も取り入れ、走ることを楽しみながら、体力をつけさせていきたいと思います。

2021/04/22 10:50 | この記事のURL行事・学習の様子

0の日活動

 4月20日「0の日活動」を行いました。

「0の日活動」とは、10日、20日、30日など、0のつく日に、登校時にごみ拾いをしてくる活動です。


安全に気を付けながら、デレッキでごみ拾いをしました。町をきれいにするとともに、自分達の地域を大切にする気持ちを育てています。


今日は、気温が20度近くまで上がる暖かい日です。種差海岸の芝生も少しずつ色づいてきました。

2021/04/20 10:20 | この記事のURLボランティア

のびる子タイム②

 4月19日 「のびる子タイム」を行いました。


今日は「変則バウンドボール」を使って、キャッチボールをしました。先生方も一緒にやってくれるので子供たちはうれしそうです。


大きなスキップや片足跳び等、様々な動きを取り入れた折り返し運動も行いました。


上学年の動きを下学年が見てお手本とするので、自然といい動きが身につきます。また、ルールを守って運動したり互いに励まし合ったりすることも種差小学校では当たり前の風景です。

2021/04/19 14:30 | この記事のURL学習

なかよし班組織会

 4月16日「なかよし班組織会」を行いました。

「なかよし班」は、全校運動タイムや遠足、チャレンジ活動等での縦割り活動グループです。


例年であれば、給食もなかよし班で食べていたのですが、今は感染症予防のためなしです。


でも、種差小の子どもたちは、上の学年の子が下の学年のお世話をするのが当たり前になっています。


だから、そのよい伝統が受け継がれ、互いに思いやる気持ちが育ちます。
子供たちは、「早くなかよし班で給食を食べたいな。」と言っています。

2021/04/16 13:20 | この記事のURL学校生活

0の日活動組織会

 4月14日「0の日活動」の組織会を行いました。


「0の日活動」は、種差地区のごみを拾い、きれいな町にしようとする活動です。


異学年のたて割りグループを作って、定期的に活動をします。


種差小の子どもたちは、お兄さんお姉さんが、下の学年に優しく教えてあげたり助けてあげたりするのが当たり前になっています。


今日の昼休みは、雨模様だったので体育館で、全校鬼ごっこです。先生方も加わって楽しく遊びました。

2021/04/14 15:00 | この記事のURL行事・学習の様子

5年書写の学習

4月13日 5年生が、今年度初めての書写の学習をしました。

5年生の子どもたちは、優しさにあふれています。友だちの作品に「いいね」「上手だね」と自然に声をかけています。困っている友だちがいると、真っ先に助けてあげようとします。


今回の学習のめあては「文字のつながりを考えて書く」ことでした。どの子も、しっかりとめあてを達成しました。参観日等に御覧いただきたいと思います。

2021/04/13 17:30 | この記事のURL行事・学習の様子
15件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>