2023年10月の記事
いもほり
なわとび始まる
グランドおさめ
校内マラソン大会
道徳の公開授業(5,6年)
道徳公開授業(3,4年生)
盲学校との交流学習会
10月23日 八戸盲学校と交流学習会を行いました。
.jpg)
盲学校との交流は昨年度から始めて、今回で3回目です。今回は、盲学校に行って交流学習会を行いました。
.jpg)
最初は、ミニ運動会などを行い、気持ちをほぐしながら交流を深めました。
.jpg)
お互いに相手のためにできることを考え、優しい心が行動に表れていました。
.jpg)
後半には、盲学校の見学をさせてもらいました。「チャイムと同時に光るパトライト」「大きく黒と灰色で書かれたフロアー表示」「階段の手すりにある点字」など様々な工夫があることを学びました。感想発表では「仲良くなれて良かったです」「一緒に活動して楽しかったです」などと出されました。
.jpg)
盲学校との交流は昨年度から始めて、今回で3回目です。今回は、盲学校に行って交流学習会を行いました。
.jpg)
最初は、ミニ運動会などを行い、気持ちをほぐしながら交流を深めました。
.jpg)
お互いに相手のためにできることを考え、優しい心が行動に表れていました。
.jpg)
後半には、盲学校の見学をさせてもらいました。「チャイムと同時に光るパトライト」「大きく黒と灰色で書かれたフロアー表示」「階段の手すりにある点字」など様々な工夫があることを学びました。感想発表では「仲良くなれて良かったです」「一緒に活動して楽しかったです」などと出されました。