2017年3月の記事

種差小景観かるた・・・河北新報にも掲載

 年度末、最後の日にうれしい知らせが入りました。本校で28年度取り組んで完成させた「種差小景観かるた」を紹介する記事が、宮城県で発行されている河北新報に掲載されました。
 沖縄県に続き、他県では2回目の掲載です。広く紹介され、種差を訪れる人が増えることでしょう。先日、市立図書館にもかるたを2セット寄贈しました。観光パンフレットも置いてくださるとのこと。読み札の英文もできましたので、いよいよ英語バージョンへと進めていく予定です。小さな学校ですが、アクティブ・ラーニング、大きなことを目指します。


2017/03/31 13:30 | この記事のURLお知らせ

今日の種差・・・28年度最後の日です!

 平成26年4月から今日までの3年間で、1686回ブログを更新してきました。最後の日が少し肌寒くて残念です。
 保護者の方々が見てくださり、学校の教育活動の様子を理解していただき、たくさんのご協力やご支援を受けることができました。お礼申しあげます。また、様々な関係機関の方々にも本校ブログを閲覧して、環境教育や3Rなどの申請に協力いただきました。感謝いたします。
 29年度も種差小学校では、18名の児童と8名の教職員が一丸となって、教科の学習、学校行事、そして、何といっても屋根のない学校の楽しい活動を展開していきます。
 28年度、一度ここで閉じることにいたします。ありがとうございました。


2017/03/31 11:20 | この記事のURLお知らせ

これは楽しい!・・・八戸国道出張所だより51号

 国土交通省・八戸国道出張所のWEBページに、本校の「種差小景観かるた」と「観光マップ」が紹介されてます。イラストがとてもかわいい感じで、お話仕立てで、かるたの紹介がなされています。このWABページは、必見です。「八戸国道出張所」と検索し、「たより51号」をクリックしてください。見ていて楽しくなります。種差の遊歩道を歩いてみたくなりますよ!


2017/03/29 14:50 | この記事のURLお知らせ

今日の種差・・・少し波高し

 雨が降ったり、雪が降ったりと変な天気です。大須賀、白浜あたりは、波が高いです。そんな遊歩道を歩くと普段の穏やかさとは違い、迫力満点です。
 地元学は、歩くことからはじまるような気がします。


2017/03/28 13:00 | この記事のURL自然・環境

スチール缶リサクル協会機関誌・・・本校の受賞が掲載

 スチール缶リサイクル協会では、年に数回、機関誌「スチールカン・エイジ」を発刊しています。
 今回37号では、28年度環境教育推進支援校(全国の小中学校から優れた環境学習を推進している学校賞)に選出されたことが記載されていました。
 学校にお越の際は、機関誌をご覧ください。


2017/03/27 08:30 | この記事のURLお知らせ

修了式・・・節目のとき

 28年度修了式を行いました。学年代表児童に修了証書を手渡しました。
 式辞として、竹の節を見せたり、学年に見立てて数えたりして、竹のしなやかさ、節の強さについて説明しました。1mの竹のものさしも提示しました。
 言いたかったことは、1年の終わり、「節目の時」が今日であること、節目の時には、振り返りが大事であること、できたこと、できなかったことを明らかにすることです。特に、できなかったことを明らかにして、次の年度を迎えることが大事です。振り返りは、節目、節目を太く、丈夫なものにしていきます。
 このようなお話をして、修了式を終えました。


2017/03/24 09:10 | この記事のURL学校行事

今日の種差・・・ホッキ貝漁を

 今朝も芝生地が一面、白くなっていました。50mほど沖では、ホッキ貝漁でしょうか、舟が見えました。29年度も「ホッキ貝学習」が始まるな!と思いました。豊かな海に感謝ですね。ありがとう、種差海岸!


2017/03/24 09:00 | この記事のURL自然・環境

簡単には・・・春はまだかな?

 校庭の土がようやく乾き始めたと思ったところへのこの雪。春はまだでしょうか。
 5年生女子が、いつもより早く歩いての登校でした。新6年になる自覚でしょう。とてもうれしく思います。卒業生との別れはさびしいですが、新1年生も4名入学してきます。新しい出会いもあります。学習の準備、心も整えて、新年度を迎えましょう。


2017/03/23 07:20 | この記事のURL自然・環境

印刷機が止まらない・・・新年度の準備

 学習には、学習の指導計画があり、先生方は週計画簿に、内容や指導時数、反省を記録していきます。学校生活については、子どもたちに配付する児童手帳に記載されています。一日一日の予定が書きこまれています。記録もしていきます。児童手帳の1年間の週予定の確認作業が終了したので、学校で印刷しています。96pあるので、96回印刷機を回します。学校で印刷し、業者には製本を依頼します。
 手間をかけて作成していますので、しっかり活用してほしいですね。児童手帳が、学校と家庭をつなぐ、2WAYの役割を果たしてほしいと思います。


2017/03/22 11:50 | この記事のURLお知らせ

新メンバーで・・・縦割り班給食

 本校では、全校児童が2階のランチルームにて給食をとっています。給食指導、歯磨き指導、全校集会、各委員会の連絡、表彰、昼の放送、先生方からの連絡等を行っています。今日から、新しい班編成で仮スタートです。4月7日以降、新1年生4名が加わって、本格スタートとなります。
 これまでの仕事分担とは違うので、火・水・木と3回練習して新年度を迎えます。


2017/03/21 13:10 | この記事のURL給食
41件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>