景観学習
県「景観の日」で表彰されました
種差小学校では、これまでに景観学習の一環として、地域内の自然や文化等について調べ、まとめる学習に取り組んできました。その中で、俳句やかるたづくり、観光パンフレットをつくってきましたが、これらの活動が広く認められ、青森県が主催する「景観の日」に関わる景観フォーラムにおいて、「第9回ふるさとあおもり景観賞」の地域づくり活動部門最優秀賞として表彰されました。
表彰式は、6月2日(金)に青森市のアピオ青森で行われ、本校からは、野田頭教頭が出席し表彰状と記念の盾をいただいてまいりました。
今回の賞を受賞できたのは、卒業生を含めた子どもたちの頑張りがまず第1ですが、その活動を支えてくださった保護者並びに地域の皆様、各関係機関の皆様のご協力があったからこそのものです。ご協力ありがとうございました。
いただいた賞状と盾は、2階の職員室前廊下に飾らせていただきました。
学校へおいでの際には、ぜひご覧いただければと思います。
表彰式は、6月2日(金)に青森市のアピオ青森で行われ、本校からは、野田頭教頭が出席し表彰状と記念の盾をいただいてまいりました。
今回の賞を受賞できたのは、卒業生を含めた子どもたちの頑張りがまず第1ですが、その活動を支えてくださった保護者並びに地域の皆様、各関係機関の皆様のご協力があったからこそのものです。ご協力ありがとうございました。
いただいた賞状と盾は、2階の職員室前廊下に飾らせていただきました。
学校へおいでの際には、ぜひご覧いただければと思います。
種差小景観かるたのお知らせ
種差小学校で昨年度作成した『種差小景観かるた』について、うれしい出来事がありました。
八戸国道出張所のHP担当の方から連絡があり、出張所のHPの中で公表している「八戸国道出張所だより」のVol.51号、53号、54号の中で、『種差小景観かるた』が紹介されていることが分かりました。
早速HPを開いてみると、下記の写真のようなページを見ることができました。
本校の子どもたちのの素晴らしさ、また、その子どもたちが作ったかるたの素晴らしさを改めて感じるとともに、子どもたちの活動と作品が広く認められていることをうれしく思いました。
本ブログをご覧になった皆様もぜひご覧頂けたらと思います。
「八戸国道出張所ホームページ」で検索してください。
『ホームページの中の一部紹介』 ↓ 以下のようなページをご覧いただけます。
※ なお、上記HP欄の掲載あたって、八戸国道出張所様より許可をいただいて掲載していることをお知らせします。
八戸国道出張所のHP担当の方から連絡があり、出張所のHPの中で公表している「八戸国道出張所だより」のVol.51号、53号、54号の中で、『種差小景観かるた』が紹介されていることが分かりました。
早速HPを開いてみると、下記の写真のようなページを見ることができました。
本校の子どもたちのの素晴らしさ、また、その子どもたちが作ったかるたの素晴らしさを改めて感じるとともに、子どもたちの活動と作品が広く認められていることをうれしく思いました。
本ブログをご覧になった皆様もぜひご覧頂けたらと思います。
「八戸国道出張所ホームページ」で検索してください。
『ホームページの中の一部紹介』 ↓ 以下のようなページをご覧いただけます。
※ なお、上記HP欄の掲載あたって、八戸国道出張所様より許可をいただいて掲載していることをお知らせします。
種差小景観かるた・・・観光パンフレットの完成
種差小景観かるた・・・ポスターの完成
Tanesasishou Keikann Karuta・・・英語バージョン試作
Tanesashi Karuta Translaition・・・種差小景観かるた英語バージョン
種差小景観観光パンフレット・・・1校が届く!
景観学習のまとめとして、「種差小景観かるた」を1月に完成させました。今は、観光客の方々にも見ていただきたいので、観光パンフレットの作成を進めています。
第1校が届き、現在、レイアウトの確認や文言、誤字脱字等の修正を行っています。
27日には関係者との打ち合わせ、第2校は3月3日、「種差小景観観光パンフレット」の完成は、3月10日の予定です。
なお、この観光パンフレットは、ワンコインバスに設置し、アテンダントの「はちこ」さんにも協力していただき、観光客の方々に配付してもらう予定です。そのお願いに3月13日14:00~八戸市交通部へ伺うことになりました。
完成したパンフレットは、子どもたちを通して各家庭に数十部ずつ配付します。ご家庭でもいろいろな方々へ発信していただければ幸いです。完成までもう少しお待ちください。
地域の関係機関にも設置をお願いする予定でおります。
第1校が届き、現在、レイアウトの確認や文言、誤字脱字等の修正を行っています。
27日には関係者との打ち合わせ、第2校は3月3日、「種差小景観観光パンフレット」の完成は、3月10日の予定です。
なお、この観光パンフレットは、ワンコインバスに設置し、アテンダントの「はちこ」さんにも協力していただき、観光客の方々に配付してもらう予定です。そのお願いに3月13日14:00~八戸市交通部へ伺うことになりました。
完成したパンフレットは、子どもたちを通して各家庭に数十部ずつ配付します。ご家庭でもいろいろな方々へ発信していただければ幸いです。完成までもう少しお待ちください。
地域の関係機関にも設置をお願いする予定でおります。
かるたのプロット地図・・・50音の場所を
八戸市観光課HPに掲載されているトレイルの地図テータをもとに、八戸工業大学の学生さんたちにお願いして、かるたの50音をプロットしてもらいました。
この地図を再度子どもたちに確認してもらい、最終的なプロット地図を完成させていきます。
かるたのパンフレットづくりも行っており、A3サイズで、表紙がかるたの一覧、開くと50音プロット地図、裏面には、子どもたちの顔写真入りの感想などとなる予定です。3月に完成予定です。大型ポスターも製作中です。関係機関が本校を支援してくださるので、助かります。ありがとうございます。もう29年度へと様々動き出しています。
この地図を再度子どもたちに確認してもらい、最終的なプロット地図を完成させていきます。
かるたのパンフレットづくりも行っており、A3サイズで、表紙がかるたの一覧、開くと50音プロット地図、裏面には、子どもたちの顔写真入りの感想などとなる予定です。3月に完成予定です。大型ポスターも製作中です。関係機関が本校を支援してくださるので、助かります。ありがとうございます。もう29年度へと様々動き出しています。
種差小景観かるたのPR・・・インフォメーションセンターにて
今日、10時~種差海岸インフォメーションセンターのレクチャー室にて、「種差小景観かるたができるまで」と題したプレゼンを行いました。市観光課のたねブロ、インフォメーションスタッフブログ、FMラジオなどでも紹介していただいていましたので、数名の来場者がありました。
6年児童2名の発表に聴き入ってくれました。来場者からは、「かるたの裏にでもその由来が書いてあると良いですね。でも、面白いかるただと思います。」と感想をいただきました。ありがとうございました。
このような、観光客の方々と子どもたちが対話し、改善点などを学ぶことが大事です。
明日は、何人の方々と対話できるでしょうか。
6年児童2名の発表に聴き入ってくれました。来場者からは、「かるたの裏にでもその由来が書いてあると良いですね。でも、面白いかるただと思います。」と感想をいただきました。ありがとうございました。
このような、観光客の方々と子どもたちが対話し、改善点などを学ぶことが大事です。
明日は、何人の方々と対話できるでしょうか。