2021年7月の記事
凧揚げ大会・終業式
7月21日 種差海岸で「凧揚げ大会」と「終業式」を行いました。
.jpg)
仙台凧の会の方々によく揚がる凧に調整してもらいました。微風で凧揚げにはベストコンディションです。
.jpg)
凧は大空高く凧は舞い上がりました。
.jpg)
中には苦戦している子もいますが、みんなで助け合いながら凧揚げを楽しみました。
.jpg)
大会なので順位が付きましたが、今回はどの凧も素晴らしく激戦でした。
.jpg)
その後、芝生の上で終業式を行いました。校長先生と「自分のことは自分でする」「よく学びよく遊ぶ」「早寝早起き」の約束をして、全員元気に1学期を終えました。
凧揚げ大会については、デーリー東北さんの子ども新聞欄で今週か来週の土曜日に掲載されるそうですのでお楽しみに。
.jpg)
仙台凧の会の方々によく揚がる凧に調整してもらいました。微風で凧揚げにはベストコンディションです。
.jpg)
凧は大空高く凧は舞い上がりました。
.jpg)
中には苦戦している子もいますが、みんなで助け合いながら凧揚げを楽しみました。
.jpg)
大会なので順位が付きましたが、今回はどの凧も素晴らしく激戦でした。
.jpg)
その後、芝生の上で終業式を行いました。校長先生と「自分のことは自分でする」「よく学びよく遊ぶ」「早寝早起き」の約束をして、全員元気に1学期を終えました。
凧揚げ大会については、デーリー東北さんの子ども新聞欄で今週か来週の土曜日に掲載されるそうですのでお楽しみに。
水泳指導
畑の草取り
南浜地区スポーツ大会
7月17日 「南浜地区スポーツ大会」が行われました。南浜地区青少年生活協議会と南浜地区防犯協会が主催です。
.jpg)
南浜中学校区の4つの小・中学校の子どもたちが集まりました。最初は、チームのメンバーの名前を覚える替え歌づくりをしました。
.jpg)
その後は、グランドゴルフです。種差少年自然の家の屋外をお借りして行いました。
.jpg)
グランドゴルフ初心者も多いのですが、中学生が「うまい」「いいね」と盛り上げてくれるのでみんな楽しい気持ちになります。
.jpg)
たいへん暑い日でしたが、子どもたちはスポーツを通して交流を深めることができました。きっと、次に出会っても自然に挨拶が交わせるのではないかと思います。
.jpg)
南浜中学校区の4つの小・中学校の子どもたちが集まりました。最初は、チームのメンバーの名前を覚える替え歌づくりをしました。
.jpg)
その後は、グランドゴルフです。種差少年自然の家の屋外をお借りして行いました。
.jpg)
グランドゴルフ初心者も多いのですが、中学生が「うまい」「いいね」と盛り上げてくれるのでみんな楽しい気持ちになります。
.jpg)
たいへん暑い日でしたが、子どもたちはスポーツを通して交流を深めることができました。きっと、次に出会っても自然に挨拶が交わせるのではないかと思います。
ウニとり、ウニ殻むき
7月16日 種差漁業生産部会の方々の御支援を受けて「ウニとり・ウニ殻むき」体験をしました。
.jpg)
まずは、岩場にいるウニの採取からです。ウニはけっこう動いたり、張り付いたりして、苦戦している子もいました。
.jpg)
今年のウニは、大きく身入りもいいそうです。全員2個ずつつかまえました。
.jpg)
次に殻むきです。上学年の子はやったことがあるのですが、きれいにむくのは大変です。
.jpg)
殻を割り、黒い部分をピンセットでとり、水洗い。子どもたちは、高価なウニを少しも無駄にしないよう頑張りました。
.jpg)
種差の子どもたちが、種差でとれたウニの殻をむき、食す体験は、地域を知り大切にする気持ちを育む貴重な体験です。
.jpg)
とれたてのウニをご飯の上にのせ、ウニ丼にしていただきました。自分たちでとったウニ、種差のウニは最高でした!種差漁業生産部会の皆様、本当にありがとうございました。
.jpg)
まずは、岩場にいるウニの採取からです。ウニはけっこう動いたり、張り付いたりして、苦戦している子もいました。
.jpg)
今年のウニは、大きく身入りもいいそうです。全員2個ずつつかまえました。
.jpg)
次に殻むきです。上学年の子はやったことがあるのですが、きれいにむくのは大変です。
.jpg)
殻を割り、黒い部分をピンセットでとり、水洗い。子どもたちは、高価なウニを少しも無駄にしないよう頑張りました。
.jpg)
種差の子どもたちが、種差でとれたウニの殻をむき、食す体験は、地域を知り大切にする気持ちを育む貴重な体験です。
.jpg)
とれたてのウニをご飯の上にのせ、ウニ丼にしていただきました。自分たちでとったウニ、種差のウニは最高でした!種差漁業生産部会の皆様、本当にありがとうございました。