参観日
4月26日「参観日」を行いました。
.jpg)
1、2年生は合同で「あいさつ」の実践力を身に付ける学習をしました。
.jpg)
保護者の方を巻き込んで、気持ちのいいあいさつをしたら、シールをもらってうれしそうでした。
.jpg)
3、4年生は、国語の学習を複式で行いました。
.jpg)
漢和辞典の使い方や、漢字の音訓など、保護者の方と一緒に調べるなど学びを深めました。
.jpg)
5年生は、国語の物語文で、気持ちの変化について叙述に即して読み取りました。
.jpg)
みんな楽しそうに考えたり、自分の考えを発表したりしました。
(左側の白いものは、加湿器からでた湯気です)
どの学年もしっかりと学習をし、おうちの方にいい姿を見せることができました。
.jpg)
1、2年生は合同で「あいさつ」の実践力を身に付ける学習をしました。
.jpg)
保護者の方を巻き込んで、気持ちのいいあいさつをしたら、シールをもらってうれしそうでした。
.jpg)
3、4年生は、国語の学習を複式で行いました。
.jpg)
漢和辞典の使い方や、漢字の音訓など、保護者の方と一緒に調べるなど学びを深めました。
.jpg)
5年生は、国語の物語文で、気持ちの変化について叙述に即して読み取りました。
.jpg)
みんな楽しそうに考えたり、自分の考えを発表したりしました。
(左側の白いものは、加湿器からでた湯気です)
どの学年もしっかりと学習をし、おうちの方にいい姿を見せることができました。