児童会活動

一年生を迎える会

 予定より一か月近く遅くなりましたが、一年生を迎える会を行いました。

 2年生以上の先輩たちが、趣向を凝らしたプログラムで、1年生をもてなしてくれました。



 間隔をあけて、マスクをつけて座ります。「何が始まるのかな。」ちょっぴり緊張気味です。



 3年生が、歓迎の言葉を述べてくれました。2年生は、1年生一人一人を全校の皆さんに紹介しました。


 
  

 6年生はTT兄弟に扮してソーシャルディスタンスを呼びかけつつ、楽しいクイズやゲームを企画してくれました。



 4年生からは、一人一人の1年生が好みそうなデザインの栞を作り、プレゼントしてくれました。



 1年生からはお礼のダンスを披露しました。みんなも一緒にダンスしましたよ。

 とてもあたたかな会を催してもらって、1年生も心から楽しめたようです。教室に戻り、さっそく栞を本に挟んでいました。今日の帰りのあいさつは、いつもよりずっと元気でした。「1年生だ!」という自覚が感じられましたよ。






























2020/05/22 15:50 | この記事のURL児童会活動

あいさつの日

3/1(金)
本日からいよいよ3月です。今年度も残り3週間余りを残すのみとなりました。
今年度の最後となる月の初日に、あいさつ運動が行われました。
寒さも多少ゆるんだとはいえ、朝にはまだまだ冷え込みを感じさせますが、子供たちの元気な「おはようございます」の声に元気づけられます。
あいさつの日はあと1回となります。きっと最後まで元気な声のあいさつが続くことと思います。

 

2019/03/01 12:00 | この記事のURL児童会活動

健康委員会の発表

12/14(金)
本日の給食時間に、健康委員会の2人が健康でいるための手洗いの大切さと、衛生に気を付けるためにハンカチちり紙を携行することについて全校の子供たちに話をしました。資料を使ったり身振りで手洗いの仕方を実演したりしとても分かりやすいお話でした。
これから風やインフルエンザなどがはやってきますので、とてもよいタイミングでのためになるお話でした。 

2018/12/14 15:20 | この記事のURL児童会活動

2学期最後のあいさつの日活動

12/11(火)
本日、2学期最後のあいさつの日活動がありました。
ここ数日続いた寒さにも負けず、校内には担当の子供たちと登校してくる子供や廊下を行きかう子供たちの「おはようございます」のあいさつを交わす声が響いていました。3学期もよろしくお願いします。
【玄関前ホール】                       【2階会談前】
 

2018/12/11 13:40 | この記事のURL児童会活動

町内児童会

12/4(火)
本日ののびる子タイムに、種差、深久保、白浜の3町内毎に町内児童会を行いました。この日は、町内単位で行っている0の日活動の振り返りと冬休み中の危険箇所の確認、保護者と行う町内行事などについて話し合いました。
本校の特色である0の日活動は、11月30日をもって終了し、今年も安全にできました。また、危険箇所については、春の危険箇所探検・マップ作りでまとめた地図を元に再確認ができました。
みんな楽しい冬休みを過ごせるとわくわくしながら話し合いができたようです。
【種差町内】                          【深久保町内】
 
【白浜町内】



2018/12/04 12:10 | この記事のURL児童会活動

昼休みの全校活動(全校で鬼ごっこ)

11/29(木)
11月に入ってから始まった、全校児童が一緒になって遊ぶ活動を本日の昼休みに行いました。
この活動は、6年生の提案から始まり、当日は6年生が主体となって進めていきます。遊び方は、5年生以下の子供たちから提案してもらっています。本日は、2年生の由奈さんが提案した「いろおに」が行われました。
「いろおに、いろおに、何の色?」と逃げる側の子供たちが言うと、鬼が「〇〇色」と言い、即座に子供たちを追いかけます。逃げる子供たちは言われた色の物を見つけタッチすると逃げ切ったことになります。
ちょっぴり寒さも感じる中でしたが、それでも子供たちは楽しく、元気に遊んでいました。
   
 


2018/11/29 14:50 | この記事のURL児童会活動

0の日活動

11月になり朝晩の気温も低くなってきていますが、本校児童による朝にゴミ拾いをしながら登校する「0の日活動」が本日も行われました。(11月20日)
寒くなってきて、外出する人も少なくなったのか拾うゴミの量もずいぶんと減ってきました。
今年度の活動も残すところあと1回となりました。最後まで頑張りましょう。


2018/11/20 15:20 | この記事のURL児童会活動

チャレンジ集会

11/16日(金)
本日ののびる子タイムの時間に、計画委員会の子どもたちが企画したゲームで全校児童が楽しむ「チャレンジ集会」がありました。
今回は、3つのチームに分かれてフリスビードッヂボールを行いました。上学年の子どもが下学年の子どもをかばってあげたり、1・2年生が6年生にあてる思いもよらぬ活躍があったりと、みんなで楽しい時間を過ごすことができたようです。
優勝したチームの勝利のポーズもかっこよかったです。
  


2018/11/16 10:50 | この記事のURL児童会活動

大型絵本読み聞かせ

11/15(木)
読書週間の取り組みの一つとして毎年行っている図書委員による「大型絵本の読み聞かせ」が本日行われました。
図書委員の2名が「もりのかくれんぼう」という絵本をみんなに見せながら読み聞かせを行いました。森の絵の中にかくれている動物などを探していくのですが、下学年、上学年の隔たりなく真剣に隠れた動物を探し、時には先を争って発表するなど熱心に聞く姿に、本好きな子どもたちが育っていると思いました。

   



2018/11/15 14:20 | この記事のURL児童会活動

全校鬼ごっこしたよ!!

11/8(木)
本日の昼休みに、計画委員会が全校で遊ぶことを企画し、低学年の子どもが提案した全校での鬼ごっこを行いました。
ここ最近、めっきりと冬の訪れを感じさせる気温の日が続きましたが、本日は気温も高めで、しかもきれいな青空が広がる中でみんなが大きな声を出しながら逃げ、そして、追かける姿があり、改めて全校児童の仲の良さを感じることができました。
冬間近ですが、これからも男女や学年の隔てなく仲良く遊ぶ姿がたくさん見られる学校でありたいと思います。

   


2018/11/08 15:00 | この記事のURL児童会活動
54件中 11~20件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>