児童会活動
一年生を迎える会
予定より一か月近く遅くなりましたが、一年生を迎える会を行いました。
2年生以上の先輩たちが、趣向を凝らしたプログラムで、1年生をもてなしてくれました。
間隔をあけて、マスクをつけて座ります。「何が始まるのかな。」ちょっぴり緊張気味です。
3年生が、歓迎の言葉を述べてくれました。2年生は、1年生一人一人を全校の皆さんに紹介しました。
6年生はTT兄弟に扮してソーシャルディスタンスを呼びかけつつ、楽しいクイズやゲームを企画してくれました。
4年生からは、一人一人の1年生が好みそうなデザインの栞を作り、プレゼントしてくれました。
1年生からはお礼のダンスを披露しました。みんなも一緒にダンスしましたよ。
とてもあたたかな会を催してもらって、1年生も心から楽しめたようです。教室に戻り、さっそく栞を本に挟んでいました。今日の帰りのあいさつは、いつもよりずっと元気でした。「1年生だ!」という自覚が感じられましたよ。
2年生以上の先輩たちが、趣向を凝らしたプログラムで、1年生をもてなしてくれました。
間隔をあけて、マスクをつけて座ります。「何が始まるのかな。」ちょっぴり緊張気味です。
3年生が、歓迎の言葉を述べてくれました。2年生は、1年生一人一人を全校の皆さんに紹介しました。
6年生はTT兄弟に扮してソーシャルディスタンスを呼びかけつつ、楽しいクイズやゲームを企画してくれました。
4年生からは、一人一人の1年生が好みそうなデザインの栞を作り、プレゼントしてくれました。
1年生からはお礼のダンスを披露しました。みんなも一緒にダンスしましたよ。
とてもあたたかな会を催してもらって、1年生も心から楽しめたようです。教室に戻り、さっそく栞を本に挟んでいました。今日の帰りのあいさつは、いつもよりずっと元気でした。「1年生だ!」という自覚が感じられましたよ。
あいさつの日
健康委員会の発表
2学期最後のあいさつの日活動
町内児童会
昼休みの全校活動(全校で鬼ごっこ)
11/29(木)
11月に入ってから始まった、全校児童が一緒になって遊ぶ活動を本日の昼休みに行いました。
この活動は、6年生の提案から始まり、当日は6年生が主体となって進めていきます。遊び方は、5年生以下の子供たちから提案してもらっています。本日は、2年生の由奈さんが提案した「いろおに」が行われました。
「いろおに、いろおに、何の色?」と逃げる側の子供たちが言うと、鬼が「〇〇色」と言い、即座に子供たちを追いかけます。逃げる子供たちは言われた色の物を見つけタッチすると逃げ切ったことになります。
ちょっぴり寒さも感じる中でしたが、それでも子供たちは楽しく、元気に遊んでいました。
11月に入ってから始まった、全校児童が一緒になって遊ぶ活動を本日の昼休みに行いました。
この活動は、6年生の提案から始まり、当日は6年生が主体となって進めていきます。遊び方は、5年生以下の子供たちから提案してもらっています。本日は、2年生の由奈さんが提案した「いろおに」が行われました。
「いろおに、いろおに、何の色?」と逃げる側の子供たちが言うと、鬼が「〇〇色」と言い、即座に子供たちを追いかけます。逃げる子供たちは言われた色の物を見つけタッチすると逃げ切ったことになります。
ちょっぴり寒さも感じる中でしたが、それでも子供たちは楽しく、元気に遊んでいました。