青森県八戸市立種差小学校
自ら学ぶ たくましい子

環境美化

屋根のない学校の1学期を振り返る・・・画像を通して

 食品容器環境美化協会から6月、取材を受けた時の様子を3分弱の動画にしていただきました。まだ、HPにはアップされていませんが、CD-Rが届きましたので、給食時の昼の番組として視聴させます。
 本校の『屋根のない学校』における、①海岸清掃、②ゴミ拾い登校、③リサイクル活動、④オオハンゴンソウ駆除活動の様子が映し出されています。1学期を振り返るよい機会となります。
 HPにアップされた際は、どうぞご覧ください。アップはもう少しお待ち願います。


2016/07/20 11:20 | この記事のURL環境美化

3年前の実践・・・なつかしいです!

 ESDとは、持続・発展可能な活動を地域と共に実践していく視点です。本校では、『自然とのつながり』『人とのつながり』『社会とのつながり』『自分たちの生き方』の4つの視点を設定して実践しています。
 詳細は、北東北三県ワークブック(CD-R)の34pをご覧ください。
 また、この視点については、26日の総合の夏期講習会(会場:種差海岸インフォメーションセンター)において紹介する予定になっています。
 なお、28年度は、この視点に加え、『海とのかかわり』にも重点をおいています。


2016/07/20 09:10 | この記事のURL環境美化

3年前の実践・・・北東北三県共通環境教材

 青森・秋田・岩手の3県で共通に環境教育に活用できる教材等を作成(担当:県環境政策課)しています。今回、授業で使えるワークシートが、一太郎、ワードで入っているので、すぐ活用できます。どのような環境教育を進めていけばよいのかは、ワークブックは参考になります。この中には、本校が26年度仙台市において発表した『ESDの視点を取り込んだ環境教育』も掲載されています。
 今年度配付されたCD-Rはとても参考になります。本校でも、先生方がすぐ手にできる場所に置きたいと思います。


2016/07/20 08:50 | この記事のURL環境美化

花壇整備・・・ボリュームが出れば!


 学校の花壇が整備されました。「140」の数字?が見えるでしょうか。
 28年度の花壇は、140周年がテーマで、花壇づくりの歴史も表現できればと考えています。


2016/05/24 17:20 | この記事のURL環境美化

ゼロの日活動・・・25年続くゴミ拾い登校

 10日、20日、30日と「0」の付く日は、トングと袋を持ってゴミ拾い登校をしています。
 今日拾ってきたゴミを6年生が分別、整理していました。この地道な活動が、昨年度の環境大臣賞につながりました。28年度も4月からスタートしています。6月には、環境美化協会から取材の申込も入っています。注目されていることも子どもたちの意欲につながるますね。
 これからもがんばりましょう。


2016/05/20 07:50 | この記事のURL環境美化
25件中 21~25件目 <<前へ  1 | 2 | 3