桜・・・もうすぐ開花!
ホッキ貝の潮干狩り・・・3地区生産部会との連携
参観日5,6年・・・算数「体積」、「対称な図形」
5,6年生は算数科の授業でした。6年生は、点対称な図形をかく方法を考えるというめあてを立てた後、自力解決へ。5年生は、2つの直方体の箱で、どちらのかさ(体積)が大きいのかを調べる方法を考えるというめあてを立てた後の自力解決の授業でした。指導過程を「ずらした」指導、5年へ行ったり6年へ行ったりの「わたり」、担任がいない自力解決での「一人学び」、自力解決でのつまずきや停滞にどう対応するか等、複式学習・複式指導のむずかしさも少しご理解いただけたことと思います。
算数などは複式指導、図工・体育などは合同指導、理科は単学年指導(担任が5年理科の指導、6年が別な教科を教頭等が指導)というような指導体制を本校としてはとってまいります。詳細については、次回の参観日にご説明させていただきます。
本日は授業参観、学校経営方針説明全体会、PTA総会及び各委員会組織、学級懇談等、盛りだくさんでしたが、ご出席ありがとうございました。
算数などは複式指導、図工・体育などは合同指導、理科は単学年指導(担任が5年理科の指導、6年が別な教科を教頭等が指導)というような指導体制を本校としてはとってまいります。詳細については、次回の参観日にご説明させていただきます。
本日は授業参観、学校経営方針説明全体会、PTA総会及び各委員会組織、学級懇談等、盛りだくさんでしたが、ご出席ありがとうございました。
参観日3,4年授業・・・国語「国語辞典の使い方」「漢字辞典の使い方」
参観日1,2年授業・・・音楽「わらべ歌であそぼう」
1,2年生は、わらべ歌を歌いながら遊ぶことを通し、交流しながら歌に親しむことができる授業でした。
2014/04/20 11:30 |
この記事のURL |
ゼロの日活動・・・ゴミ拾いをしながらの登校
外国語活動・・・複式学級におけるALTの活用
保護者の協力・・・その2、ハンコの効果!
子供たちが帰りの会の時、児童手帳に明日の予定や宿題等について書いていました。それを見るとしっかりおうちの方が見たという印鑑が押されています。
児童手帳をご覧になり、一声かけてくれることが子供たちのやる気や継続力につながります。また、お子さんとのコミュニケーションになってほしいと願っています。家庭での学習がさらなる学力の向上につながります。ご協力、声がけ、ありがとうございます。
児童手帳をご覧になり、一声かけてくれることが子供たちのやる気や継続力につながります。また、お子さんとのコミュニケーションになってほしいと願っています。家庭での学習がさらなる学力の向上につながります。ご協力、声がけ、ありがとうございます。
2014/04/19 14:00 |
この記事のURL |