外遊び・・・クワガタ発見に騒然!

 朝、霧がかかり少し肌寒かったですが、子どもたちは校庭へ出てきました。一輪車を出す子のために体育館玄関を開けて待っていました。しかし、誰も来ません。それもそのはず、子どもたちがカブトムシランドでクワガタを見つけのでした。行って見ると、子どもたちの目が、きらきら光り、夢中で探していました。クワガタ人気の朝でした。
 名前は、ハンサムボーイになってほしいので、「オサム」君だそうです。ハンサムなオサム?ということらしいですね。


2015/05/29 08:20 | この記事のURL学校生活

お客様と一緒に給食・・・ランチルームのよいところ

 午前中お世話になった市農業振興センターのお兄さんたちと一緒にランチルームで給食を食べました。お兄さんたちに、朝何を食べたの?、大人になったら何になりたいと考えていたの?などと質問攻めにしていました。
 畝づくりを指導していただいた感謝の気持ちを楽しい会話で表してくれた子どもたち、子どもたちの良いところを見つけました。今日のようなコミュニケーションの場を大切にしていきたいと思います。


2015/05/28 12:50 | この記事のURL食育

スズラン・・・校歌にも歌われている花

 ♪たのし種差 よい海のさと 浜にスズラン 咲くところ♪と佐藤春夫氏作詞の校歌にもある「スズラン」、昔は芝生地のいたる所に咲いていたそうです。種差と言えば、スズランと言われるほど有名だったそうです。
 学校の花壇や校門前の坂道わきにもスズランが咲いています。先日、老人クラブの方々が、スズランの周りの草取りをしてくださいました。大事にしていきたい花の一つですね。


2015/05/28 11:50 | この記事のURL自然・環境

学校園・・・畝づくり

 3時間目5,6年生、4時間目3,4年生が畝づくりの作業をしました。市農業振興センターの3名の職員から指導いただきながら進めました。
 来週は、いよいよ様々な野菜の苗を植えていきます。


2015/05/28 11:50 | この記事のURL学習の様子

今日の種差・・・トイレ跡に何が?

 芝生地の旧トイレは3月中に撤去され、今はビニルシートで覆われています。
 子どもたちに問題を出しました。「ここはどうなるのでしょう?」①遊具、②展望タワー、③芝。3択問題にしました。昨日の観光協会総会資料からの出題です。
 昼のランチルームでの給食の時、出題します。今日の朝も外遊びした後、子どもたちは元気に教室に入っていきました。3・4校時、3年~6年は学校園の畑づくり作業を行います。


2015/05/28 08:10 | この記事のURL自然・環境

ライアの祈り先行公開・・・ロケーションマップから

 映画「ライアの祈り」が、青森県で5月30日より先行公開されます。本学区では、大須賀海岸、種差天然芝生地がロケ地になっています。
 八戸市が様々ロケ地になっていますので、必見ですね。
 今日の観光協会総会でも話題になっていました。


2015/05/27 17:10 | この記事のURLお知らせ

外遊び・・・鉄棒、一輪車、タイヤとび陣取り

 始業前に外遊びしてから朝の活動に入る子が増えてきました。朝の軽い運動が眠った体や脳を起こします。校庭に響く子どもたちの声、良いですね。


2015/05/27 07:50 | この記事のURL学校生活

日が長くなり・・・夕方もgoodな遊歩道、芝生地

 午後6時過ぎまでOK、遊歩道。芝生地には、ニッコーキスゲが咲き出しました。岩場のハマナスも見ごたえがあります。芝生地の岩場を歩くだけでも結構楽しいです。
 夕方、芝生地から深久保・白浜、帰りは歩道を通るコースがちょうど45分くらいです。芝生地を一周してからスタートすると1時間のコースとなります。
 キャンプ場には、テントが1張。海に向かって読書していました。良い匂いもしています。


2015/05/26 18:10 | この記事のURL自然・環境

農林白書に・・・本校の和食給食の事例掲載

 本日、平成27年度版農林白書が、農林水産省から正式発表されました。
 その白書の54ページ(第3節食料消費の動向と食育の推進)に、昨年度取り組んだ和食給食推進校としての様子が掲載されています。全国25か所で実施された事業ですが、本校の食育授業が選ばれたことは、大変喜ばしいことです。
 印刷販売されると思ますが、ご覧になりたい場合は、農林水産省のHPをどうぞ!
 最初の予定より、事例の割り付けが大きくなっていました。このようなことも前年度の振り返りになるとともに、今年度の食育指導の弾みになります。


2015/05/26 14:10 | この記事のURL食育

三八教育事務所長訪問・・・複式授業を参観いただく

 今日は、三八教育事務所長訪問が行われ、所長さんほか2名の先生方にお越しいただきました。
 27年度の学校経営(学び甲斐のある種差小、預け甲斐のある種差小、働き甲斐のある種差小)について説明した後、授業参観していただきました。校舎内の環境整備、教室環境、複式授業での児童の活躍など褒めていただきました。所長さんからいただいた、「どの学級も自主学習に一生懸命取り組んでいる、先生方も一丸となって熱い指導をしている」という言葉を受け止め、今後の学校経営に努めてまいります。
 金曜日は、2つめの訪問、教育指導課・センター訪問があります。訪問を通して、子どもたちの変容や成長、課題点などを把握していきます。


2015/05/26 13:20 | この記事のURL学校行事
2917件中 2191~2200件目    <<前へ  218 | 219 | 220 | 221 | 222  次へ>>